月別アーカイブ / 2014年10月
PINK
10/7 ソラトニワ☺︎レディすぽ!
今回のゲストはDeNA マーケティング本部 スポーツマーケティング室の西谷義久さん。

野球、ランニングなどのスポーツを通じたものなど、支援の方法が幅広くあるせかいえがおプロジェクトですが、
↑こちらのYouTube動画を再生するだけで、1回につき1円がDeNAからSave the Children Japanを通じて現地に寄付されるという話を聞きました。
これは、今すぐにでも行動出来ますよね
さらに私のように日頃からランニングを楽しんでいる方には、シューズ回収プログラム、といった支援の方法もあります。
原宿にあるNOHARA by MIZUNOにはシューズ回収BOXが設置してあるので、そこへランニング練習で使わなくなったシューズを入れると、日頃靴を履くことの出来ない人々のいる地域へ届けてくれるそうです。
もちろん、ランニングシューズ以外の普段履きのスニーカーなどでも良いみたい!
練習でたくさんつかって愛着のある靴、捨てるのはもったいない!
思い切り履きつぶすぐらい、現地でももっともっと使ってもらえたら嬉しいですよね
他にも様々な支援の形があります。
ぜひ、せかいえがおプロジェクトをチェックしてみてくださいね!
自分で思った以上に乾燥している人が多いそうで…中には体の水分量が30%近いくらい低い人もいるとか。
これにはびっくり
ダイアナでは12月16日まで、プロのカウンセリング、体型診断などを受けられるキャンペーンをやっているそうなので、この機会に改めて自分をチェックしてみるのもいいかもしれませんね