うちのテレビ横を陣取る
ハシビロコウさんです
仕事やらなんやらで
最近全然見られてなかった
録り溜めていたアニメなどを
一緒に見ています
このぬいぐるみをいただいた時
誠に勝手ながら
私の趣味を理解してくださる
なかなかすごい方だ…!と
驚いてしまいました
ハシビロコウという鳥が好き
というのもありますけれど…
Eテレのアニメ「クラシカロイド」を
私が見ているということを
分かっていたのかなぁと(・∀・)
「クラシカロイド」ご存知ですか?
ベートーヴェン、ショパン、モーツァルト…
誰もが知っている作曲家が
アニメのキャラクターになって
それぞれの性格や人間関係などを
ストーリーにして教えてくれるだけでなく
よく耳にする数々の名曲を
さらにかっこよーくアレンジしていて
さすがEテレ!凄いなと
見る度に思ってしまいます
おそらく全っ然
実在の作曲家と関係ない
ストーリーもあるんですけど…
クラシカロイド見てると
クラシックが身近に感じられるし
物語にも吸い込まれてしまうし
へーーっと思うこと沢山あるし
なんといっても
声優さんがものすごく豪華です(そこな)
今日も
いい事言ってたなー
「漫画も映画も小説も音楽も、
僕らにとってその感動は本物!
フィクションは全部真実ーーー!!」
「フィクションは心の支え!」
「見て読んで聴けば、心があったかい!!」
そうなんですよー!
と言いたい
素晴らしいなぁ…
あ…
それで、
ハシビロコウは
この「クラシカロイド」に
何も話さないキャラクターで
出てくるんですよ
という話でした┏○ペコ