月別アーカイブ / 2019年02月

うちのテレビ横を陣取る
ハシビロコウさんです

仕事やらなんやらで
最近全然見られてなかった
録り溜めていたアニメなどを
一緒に見ています
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2056.HEIC


このぬいぐるみをいただいた時
誠に勝手ながら
私の趣味を理解してくださる
なかなかすごい方だ…!と
驚いてしまいました

ハシビロコウという鳥が好き
というのもありますけれど…
Eテレのアニメ「クラシカロイド」を
私が見ているということを
分かっていたのかなぁと(・∀・)




「クラシカロイド」ご存知ですか?

ベートーヴェン、ショパン、モーツァルト…
誰もが知っている作曲家が
アニメのキャラクターになって
それぞれの性格や人間関係などを
ストーリーにして教えてくれるだけでなく

よく耳にする数々の名曲を
さらにかっこよーくアレンジしていて
さすがEテレ!凄いなと
見る度に思ってしまいます


おそらく全っ然
実在の作曲家と関係ない
ストーリーもあるんですけど…

クラシカロイド見てると
クラシックが身近に感じられるし
物語にも吸い込まれてしまうし
へーーっと思うこと沢山あるし
なんといっても
声優さんがものすごく豪華です(そこな)



今日も
いい事言ってたなー

「漫画も映画も小説も音楽も、
僕らにとってその感動は本物!
フィクションは全部真実ーーー!!」

「フィクションは心の支え!」
「見て読んで聴けば、心があったかい!!」


そうなんですよー!
と言いたい
素晴らしいなぁ…






あ…
それで、
ハシビロコウは
この「クラシカロイド」に
何も話さないキャラクターで
出てくるんですよ

という話でした┏○ペコ

友人宅にあって
なんとなく借りた漫画が
センスの塊だった…
Mgk2JXS08z.jpg



ブッダとイエスが
現代の立川で同居生活するっていう
とんでもない設定ですが

昔、学校で聞いたことのあった
聖書に出てくる人物の名前や
伝説、教えの言葉などが
ふんだんに面白く組み込まれてて
一気に読み進めてしまった

友人宅には
2冊しかないようなので
続きをどう揃えるか考えます



え?!
アニメ化も映画化もしてるの?!?!







いやはや
娘の昼寝中にと思って
買った小説が3冊もあるのに
思わぬ足止め…

でも
たぶんこれ読んでいた時
私、すごくニヤニヤしてたと思うから
それはそれで
よし

うたの☆プリンスさまっ♪の
何がいいって
ぶっ飛んだ世界観と
個性的でイケボなキャラクターは
もちろんのことですが

やはり
なんですよね
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2011.JPG

以前、
鳥海浩輔さんが好きということは
チラリとブログにも書きましたが

鳥インフル(用語、下記参照)に
感染して久しいので
鳥海浩輔さんの
究極の癒しボイスは
もう私の中で殿堂入りとして





最近
やはり改めてハマっているのが
うたプリのキャラクターの中で
四ノ宮那月(CV.谷山紀章さん)の歌声

聞く度に、うはっ!!となる


_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2012.JPG

これは
私の最近聞いている曲達の
数あるプレイリストの1つですが
気づけばなっちゃん(紀章さん)だらけ…
(オリレゾを除く)




外の人(キャラクター)も
中の人(声優さん)も
ゲームやアニメや曲などなど

全てのクリエイターの皆さまが
本当に魅力的で尊敬する方々
それが
うたの☆プリンスさまっ♪なのです


次回こそは
プリライ行きたいなぁ

いや、そんな贅沢言わないから
せめて…
一緒に、うたプリカラオケしてくれる人
募集したい(´-`).。oO




私はまだまだ
オタクというには程遠いレベルですが
これからも少しずつ
そしてぬるりとどっぷりと
うたプリを好きでいると思います







※このブログを読んで
何がなんやら分からなかった人は
とにかく「うたのプリンスさまっ」を
検索して調べてみてくださいね!

一緒に、はまりましょう(・∀・)

↑このページのトップへ