千葉県市川市立柏井小学校。
先日(2月8日)、学校ライブ無事に終わりました。
979回目の学校ライブとなります。
学校ライブには、
生徒がいて、先生がいて、時には保護者や地域の人もいます。
だからある時期から、
僕は子どもたちだけでなく、
体育館にいる全員が楽しんでくれるライブにしようと、
でも、また最近は視野や考え方に変化があって、
基本的にライブ中は、
うまく説明できないけど、
子どもたちが心から面白いと感じることは、
大人たちも面白いと感じることが多いように思うのです。
だから、子どもたちが何も感じないものは、
大人たちは何も感じない。
アニメやゲーム、それからおもちゃとか、
おそらくその多くは子どもをターゲットにしてると思うけど(そうじゃないものも沢山ある)、
大人になってから見たり遊んだりしても、
全然楽しめたりするし、
ディズニーランドってまさにそうだよね。
幼い子どもたちがワクワクするものを追求したからこそ、
あんなにずっと人気があるんだと僕は思うのです。
お笑い芸人も、
信じるべきものは子どもの感性。
僕はディズニーランドには到底なれないけど、
体育館の中で、
子どもたちの最高の笑顔が作れるように、
校長先生、教頭先生はじめ先生方、