そのあと ホールでランチを食べました
サンドイッチ
キットカット
ポテトチップス
バナナ
りんご
うん。多い。多かった。
仕方ないので友達とふたりで
バナナを残しました。
そのあとは英語の授業へ。
すごい簡単で、そのぶん眠かった
全部おわったあと、
ホールでホストファミリーの
お迎えを待ちました
10歳と7歳がホールの中まで
来てくれて、4人で
ホストマザーの待つ車へと
向かいました(以降、ずっとこのスタイルでした)
家につくとすぐご飯。
夕食は 鮭のソテー、
タイ米、ゆでブロッコリーでした
タイ米はあまり好きじゃないのですが
それでも全体的にはとても素朴で
おいしかったです。
そのあと、日本から買って来た
おみやげをプレゼントしました
かなりの量を買ってしまったんですが、
すべて喜んでもらえました
ファミリーネームをひらがなにして
ハンコを作ってもらったのですが
それをとんでもなく喜んでもらって
紙に何個も押していました
でも ひらがな読めないのは
やっぱり不便らしかったので
今度五十音表を作ってあげよう
と思ったのでした。
そのあと、みんなで
パディントンを観ました
ストーリーを全然知らなかったのですが
なんだかけっこうわかっちゃって
なんだ〜いけるじゃ〜〜ん!!
と、友達と調子こいたのでした
そのあとはすぐシャワー浴びて
23時ごろ寝ました。
次の日は現地校訪問☺︎