6/21から6/22にかけて、
Friend Tree Wonder LIVE 2020 名古屋公演資料映像の生配信と、
初のLINEオープンチャット企画を開催しました。
どちらも、マネージャRくんの提案。
アイツは本当に、色んな企画に挑戦させてくれる。
ライブ映像の方は、そもそも自分たちの中で確認して、次のパフォーマンスに役立てるためのもの。
位置も定点だし、視点自体も上からになる。
決して人様にお見せするためのものではない。
けど、限られた「いまできること」の中では、素敵な試みになるんじゃないか。
そう思えたからこそ、Rくんの提案にGOサインを出させてもらった。
同時にオープンした、LINEの新機能・オープンチャット(略してオプチャというらしい)と、YouTube上のコメントを見させてもらいつつ、
いつもの相棒(マイクスタンド)を引っ張り出して、
全曲一緒に歌って踊ってみた。
みんなもそれぞれの家で、口ずさんだり、タオル的なものを振ったりしながら楽しんでくれてる事に思い馳せつつ。
すごく楽しい時間だった。
去年は毎週お願いしていたダンサーのマイキーとのレッスンも、安全に配慮してこの3ヶ月お休みにさせてもらっているから、本当に久しぶりの時間だった。
その流れのまま、誕生日の6/22を迎える瞬間を、オプチャでみんなと一緒に迎えた。
オプチャとは、これまたRくんが提案してくれた、Fanwiki(LINEにおけるファンクラブ的なもの)の会員になってくれたみんなと、
グループラインで話しているような感覚のもの。
…そうえいばFanwikiのご紹介も、まだ全然できてない気がする…!こちらはまた改めて。
誕生日にはいつも「自分の原点」を振り返るようにしている。
自室の本棚の「原点の漫画」たちを紹介してみたり、普段なかなか触れる機会の無い話をしてみたり。
オプチャも初の試みだったけど、みんなもどんどん話しかけてくれたり、思い思いに話していたりと、なんだか不思議な、楽しい感覚だった。
こういった「離れていても一緒に楽しめる事」に挑戦できるのは、すごくありがたい。
今、OPENRECさんの方で、自宅からのゲーム実況生配信に挑戦している事も、やはり今のこの環境の中、結果的に産まれたもの。
触れる機会が無かったけど、実は結構なミラクルの結果、繋がったご縁だったんだ。
困難な環境ではあるけれど、そんな今だからこそ、それによって産まれた挑戦や出会いも大切にしたい。
改めてそう思える時間だった。
もちろん!
全てが元に戻って、またみんなと会える!
それが一番かもしれない。
それでも、この刻々と変わっていく環境の中、色々な「工夫」をみんなと一緒に体験していける事もまた、大切にしていきたい。
改めまして!
みんな、たくさんのお祝い、本当にありがとう!
36歳の年も、36(サム)〜いギャグを飛ばしつつ、楽しく生きていきたいと思います。
ブログも、またある程度のリズムで書いていきたいなと。
「お取り寄せスイーツ」企画も、まだ書けてないしね!
Friend Tree Wonder LIVE 2020 名古屋公演資料映像の生配信と、
初のLINEオープンチャット企画を開催しました。
どちらも、マネージャRくんの提案。
アイツは本当に、色んな企画に挑戦させてくれる。
ライブ映像の方は、そもそも自分たちの中で確認して、次のパフォーマンスに役立てるためのもの。
位置も定点だし、視点自体も上からになる。
決して人様にお見せするためのものではない。
けど、限られた「いまできること」の中では、素敵な試みになるんじゃないか。
そう思えたからこそ、Rくんの提案にGOサインを出させてもらった。
同時にオープンした、LINEの新機能・オープンチャット(略してオプチャというらしい)と、YouTube上のコメントを見させてもらいつつ、
いつもの相棒(マイクスタンド)を引っ張り出して、
全曲一緒に歌って踊ってみた。
みんなもそれぞれの家で、口ずさんだり、タオル的なものを振ったりしながら楽しんでくれてる事に思い馳せつつ。
すごく楽しい時間だった。
去年は毎週お願いしていたダンサーのマイキーとのレッスンも、安全に配慮してこの3ヶ月お休みにさせてもらっているから、本当に久しぶりの時間だった。
その流れのまま、誕生日の6/22を迎える瞬間を、オプチャでみんなと一緒に迎えた。
オプチャとは、これまたRくんが提案してくれた、Fanwiki(LINEにおけるファンクラブ的なもの)の会員になってくれたみんなと、
グループラインで話しているような感覚のもの。
…そうえいばFanwikiのご紹介も、まだ全然できてない気がする…!こちらはまた改めて。
誕生日にはいつも「自分の原点」を振り返るようにしている。
自室の本棚の「原点の漫画」たちを紹介してみたり、普段なかなか触れる機会の無い話をしてみたり。
オプチャも初の試みだったけど、みんなもどんどん話しかけてくれたり、思い思いに話していたりと、なんだか不思議な、楽しい感覚だった。
こういった「離れていても一緒に楽しめる事」に挑戦できるのは、すごくありがたい。
今、OPENRECさんの方で、自宅からのゲーム実況生配信に挑戦している事も、やはり今のこの環境の中、結果的に産まれたもの。
触れる機会が無かったけど、実は結構なミラクルの結果、繋がったご縁だったんだ。
困難な環境ではあるけれど、そんな今だからこそ、それによって産まれた挑戦や出会いも大切にしたい。
改めてそう思える時間だった。
もちろん!
全てが元に戻って、またみんなと会える!
それが一番かもしれない。
それでも、この刻々と変わっていく環境の中、色々な「工夫」をみんなと一緒に体験していける事もまた、大切にしていきたい。
改めまして!
みんな、たくさんのお祝い、本当にありがとう!
36歳の年も、36(サム)〜いギャグを飛ばしつつ、楽しく生きていきたいと思います。
ブログも、またある程度のリズムで書いていきたいなと。
「お取り寄せスイーツ」企画も、まだ書けてないしね!
他にも、もし僕に「書いてほしい事」や「質問」等ありましたら、コメントの方に残して頂ければと思います。
また近々、ここでお会いしましょう(^^ゞ
(…果たして…?<●><●>)
また近々、ここでお会いしましょう(^^ゞ
(…果たして…?<●><●>)
コメント一覧
コメント一覧
いつかその他のコンテンツでお話聞けたら嬉しいです!
前回もお祝いさせていただいたんですけど、何度でもお祝いします!!お誕生日おめでとうございます!!🎉🎉🎉
本当に小野さんがいてくださったからで新しい世界との出会いがあったし、そのおかげで私の中でまた新しい価値観が生まれて日々見えてくる世界が更新されています😊
Twitter等も楽しく拝見させていただいてます!
ぜひこれからも小野さんが楽しかったことや、日々の喜び、たくさんの小野さんの一面を見させて貰えたらなと思います!
コロナの収束の目処が立っていないことや、度重なる辛い出来事があった事が報道されており、とてもとても心配です。
どうか、ご自愛ください。
ほんの少しでも、小野さんの支えになれればいいなと思っております。
体調にお気をつけて、お仕事頑張ってください!!
応援してます!!
こんなことを書くべきか…悩みに悩んだのですが
小野さんに伝えたい気持ちが上回ったので
書かせてもらいますね。
SNSの普及によって、一般人が芸能人に気軽に
コメントやメッセージが出来る世の中になって早数年…
もちろんファンにとっては嬉しいことのはずなのに
(現にわたしがこうしてコメント書けるのも、その恩恵にあずかってるからですし…)
しかしその一方で、心ない言葉をぶつけてくる人がいるのも、また事実。
そんなことする人は、よほど退屈な人生を送っていて
日々のストレスを上乗せして芸能人にぶつけているだけです。云わば、ただの八つ当たりです。
そのせいで芸能人の方が、心を病んでしまったり
才能ある方々が芸能界を去ってしまったり…
というニュースを見るたび、わたしは怒りを禁じ得ません。
努力家で真面目な人ほど生きづらい世の中なんて
間違っている…と思います。
長くなって申し訳ないのですが、
何が言いたいかというと
小野さんがもし、仮に、万が一、
心ない言葉を浴びせられていたとしたら
そんなものは一切シャットアウトしてください。
疲れたときや辛いときは
休んだり、時には逃げたりしてくださいね。
立ち向かう必要などありません。
きっと当事者にしか分からない
気苦労だったり、ストレスだったりがある中
いつもニコニコしてらっしゃる小野さんを
わたしは尊敬しています。
小野さんの声と笑顔が
救いであり、癒しです(*^^*)
どうか、毎日健康でいてください
それだけがわたしの願いです。
長文失礼いたしました。
生配信とオープンチャットを楽しませて頂きました。
博多公演しか参加ができなかったので名古屋公演の配信はとても嬉しかったです。何より、配信を観ながら友樹さんとRさん、ファンの皆様と一緒にオープンチャットができたことが幸せでたまりません。
Rさんいつも素敵な企画をありがとうございます…!
ライブの映像化も難しいことも多いかもしれませんが発売された際は思う存分楽しませて頂きたく思います。
友樹さんの声を聞くことが何よりの楽しみです。いつも声を届けてくださりありがとうございます!
こうして、いつも素敵な企画でワクワクさせてくださる友樹さんに出逢えたことが幸せです。
配信EPどの歌も素敵で、ライブで聴ける日が来ることを楽しみに待っています。豊洲ライブのDVDも待ってます♪(*・ω・人)
そして、可愛いわんくんは元気に過ごしていますか?
可愛いわんくんのお写真も待ってます!
(過去形にするとなんか変ですね笑)
名古屋ライブの動画配信、どうもありがとうございました。
小野さんのお誕生日だったのに、まさかのファンへのサプライズプレゼント…嬉しかったです。
名古屋ライブ参戦させていただいたのですが、その時の会場の熱気などを思い起こして更に楽しめました♪本当にありがとうございました!
さて、質問なのですが。
小野さんは眠る時は、あおむけ派ですか?横向き派ですか?
くっだらない質問ですみません。
一応これでも仕事中ずっと考えた質問です(仕事しろ笑)
ちなみにわたしは、生まれてこのかた、あおむけ派だったのですが、たまたま横向きに寝てみたら寝付きが良かったので、最近横向き派になりました(`・ω・´)
質問なんですがおのゆーさんと仲が良い声優さんは誰ですか?
おのけんさんとは仲が良いとは聞いてますが他の声優さんのことも知りたいですヽ(*´▽)ノ♪
よかったら教えてくださいね✨
小野さんの書かれる長文が大好きな者としては待ちに待ったブログの更新でした。
それも先日のお誕生日前夜祭〜当日にかけての様子で。楽しかったYouTubeLive配信やオープンチャットのことが一気に思い出され、泣きたくなるようなあたたかい感情に包まれました。
本当に楽しい時間でした。
個人的には定点カメラで自分の見たい所が見られたことは、参加が叶ったライブであったためか懐かしくも新たな発見もあり。
配信を許可してくださった公式様にも感謝の気持ちでいっぱいです。
またオープンチャットでは、小野さんやRくんとLINE(チャット)ができるという贅沢な出来事ではありましたが、小野さんのファンのマナーの良さやあたたかさに改めて触れ、平和で心地良く小野さんのファンで良かったな…と誇らしくも感じました。
オープンチャットとは…?ついていけるのかしら…?から始まった今回の企画。なんとかついていけて良かったです。(笑)
発案してくださったRくん、ありがとうございました。
Twitter、LINE、Instagram、オープンチャット等々、普段の生活では絶対に始めてないことが、小野さんきっかけで始めることとなり、勉強にも楽しみにもなっています。
長文となりましたが、今後短い文でもいいのでブログの更新があると嬉しいです。
最近のわん丸くんの様子や、スイーツ以外のオススメの食べ物のお取り寄せがありましたらお知らせくださると嬉しいです。
声優業(原点)を大事にしつつ、様々なことに挑戦される小野さん。
ファンの一人として健康と今後のご活躍を心からお祈りしています。
私はオープンチャットには残念ながら参加できませんでしたが、21日の配信はペンライト・タオル・ラバーバングル・フレライハンカチとグッズをフル装備し、当日は袖を通せなかったライブTシャツを着て視聴しました!一人で自分の部屋で見たので憚ることなく振り回しました!
(あの楽しかった日からまだ4ヶ月しか経っていないことに後で気づいて驚きました…)
あの頃から4ヶ月、自粛生活も大分落ち着いてきているとはいえまだまだ油断大敵ですが、友樹さんがおのゆーちゅーぶやおの語り、おのぷんれっく、LINE LIVEなどさまざまな形で私たちに「楽しい時間」を提供してくださっているお陰で退屈することなく元気に過ごせています。本当にありがとうございます。
この一年が今まで以上に素敵な絆と幸せと笑顔で溢れたものとなりますよう、地方からお祈り申し上げます。
追伸:最後に二つほど質問です!
①ここ最近、ご自身の中で特に流行っていると思うものは何かありますか?
②わんまるくんは元気にしていますか? 最近覚えた芸などありましたらお聞きしたいです!
ライブとオプチャ、友樹さんとRさん始め、たくさんの人達と時間を共有できて、
離れていても一緒にいる感覚をあじわえて、
とても楽しかったです🎵
定点カメラでのライブ映像も、落ち着いてしっかり動きを見ることができて、
これはこれでいいと思いました。
本当にありがとうございました〰️❤️
これからもたくさんの楽しいコンテンツをお待ちしてます😊
質問、ですが先日のオプチャで漫画のお話をされていましたが、友樹さんは小説は最近読まれていますか?最近でなくとも好きな作家さんや小説がありましたらお話聞けたら嬉しいです!
(数年前、アニメイトの京極夏彦先生のサインに反応されていたのでずっと気になってました!笑)
まだイベント等でお会いすることは状況的に難しいかもしれませんが、ゲーム実況や朗読で元気を頂いています。本当にいつも有難うございます!
YouTubeの方もオプチャも参加させていただきました☺️LIVEは名古屋は会場で参加させていただいてたのですがやはり目はひとつでバンドの方とかまでしっかり見れていなかったのでまた新しい発見などがありとても新鮮な気持ちでLIVEに参加させていただきました!めーーちゃめちゃ楽しかったです🥺💕
オプチャの方もファンの皆様とこんな形でお話できる機会なんてめったに無いことなのでとても楽しかったです\( ˆoˆ )/最後にサプライズもあり...とても素敵な企画でした!RさんもOKしてくださったゆうきさんにもとても感謝です🙇🏻♀️ありがとうございました🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
ブログはぜひお取り寄せスイーツもですが、お取り寄せグルメなどもあればぜひ😋