こんばんは。
斉藤です。
斉藤です。
地下牢に幽閉されていたためブログの更新が滞ってしまいました。
オニカジファイナルを経て(ありがとう)、ナンバーワンちゃんをリリースしたりもしていたんですが、いかんせん鉄仮面を被せられ地下牢に幽閉されていたため更新が滞ってしまいました。
ありがとう。
せっかくなんでセルフライナーノーツやるぞ。
まずは一曲め、ナンバーワンちゃん。
リリックやメロディに関しては竹内メンバーの思いがたっぷり詰まっております。そこは彼のブログを参照。なので、そこをサウンドプロデューサー(最近勝手に就任した)としてどうプッシュするか?というところを命題におきました。
当初はエモーショナルなバンドサウンド、シンプルなアレンジを提案したもののどうもしっくり来ず、ボツ。竹内メンバーからもっとコロコロ展開の変わるものにしたいという要望もあり、セクションごとにテイストが違う編曲をしました。後述しますが今回のシングルは展開ごとの編曲というのをテーマにしてまして、いろんなフレーズを散りばめたので楽しんでいただけると幸いです。アウトロのギターソロは恥ずかしながら俺が弾きました。今回は2曲ともけっこう弾いてます。
そして二曲め、We are 鬼!
この楽曲は我々のテーマソングとも言える楽しくさわやかな楽曲です。2018年一発目、ハジけていこう!という思いが詰まっております。完全に宅録でミックスも私やりました。ギターサウンドを軸にした展開多め固め濃いめな感じでとにかくしっちゃかめっちゃかしています。歌い分けもかなり多いです。
聴きどころはなんといっても長尺のギターソロでしょう。久しぶりにドラマチックなギターソロとなっております。竹内メンバーのギタリズムを感じていただけるはず。
d(○・ω・○)ハイっ
それにしても春だね。フーディ1枚で出かけられてしまう。
オニカジを経ておしゃれになったので、
ジャンバー→アウター
ヤッケ→ナイロンジャケット
上着→トップス
パーカー→フーディ
ズボン→パンツ、ボトムス
靴→キックス
と、つい言ってしまいます。
すみません。
最近はK-POPのガールズグループをちょこちょこ聴いております。
正直、TWICEばっか聴いてます。APRILもすごい聴いてます。
K-POPを聴くと、「この単語、オジャパメンで聴いたことあるぞ!」という発見があり、楽しいです。
d(○・ω・○)ハイっ
そして6/23にリキッドルームで開催されるONIGAWARAワンマン、オニリンピックの先行受付もやってるよ!
https://t.co/j9ALFkHVgc
チェックして、遊びに来てくれ!
明日は久々のGIG、見放題です。
ONIGAWARAはACBのトリとなっております。
こちらもぜひ。
では、練習してきます。
以上、斉藤でした。