来年からは 2019/12/31 13:06 今年も1年ありがとうございました!来年からはブログはnoteに書いていこうと思います! 小見川千明のお気楽文学サロン|note 声優:小見川千明の配信企画『小見川千明のお気楽文学サロン』は、本をもっと身近に感じて欲しいという思いからスタートしました。 文学作品の「フェティシズム」に焦点をあてた声優ならではの朗読をあなたのお耳にお届けします。 音楽を聞くように、文学も聞いてみませんか? note.com ですので、LINEブログは今日で最後かな???今までご覧くださっていた皆さんありがとうございました!これからはnoteの方でよろしくお願いします!
#小見川千明のお遊戯会 ふぁいなる!? 2019/12/19 22:17 御来場頂きました皆様、配信をご覧下さった皆様、本当にありがとうございました!!!!!自主企画として最大規模での開催。グッズも今までにないものと挑戦づくしのイベントでした。そのせいでご迷惑もお掛けしてしまいましたが、皆さんが温かく優しいご対応をして下さった為なんとか無事に終了することが出来ました。改めて私は皆様に支えられているなぁ。皆様がいないとダメだなぁ。と痛感いたしました。イベントにかける思いなどはnoteの方に綴りましたので、LINEブログでは制作サイドをお話しようかな\( ´˘`)/ 小見川千明のお気楽文学サロン|note 声優:小見川千明の配信企画『小見川千明のお気楽文学サロン』は、本をもっと身近に感じて欲しいという思いからスタートしました。 文学作品の「フェティシズム」に焦点をあてた声優ならではの朗読をあなたのお耳にお届けします。 音楽を聞くように、文学も聞いてみませんか? note.com お遊戯会ではいつも手作りドリンクを振る舞うバーカウンターTimeがあるのですが、今回はバーカウンターも時間もなかったのでセルフスタイルを導入しました!手作り感…………笑(写真はファンの皆さんから拝借しております)夜な夜な仕込んだ飲み物たち!!!!お優しい皆さんが酔っ払いながら飲みきってくださって愛を感じました😢*°♡作りすぎたよね、ごめん。笑当日のご案内も今回は豪華2枚!!!ホチキス留め頑張ったよ\( ´˘`)/皆さんちゃんと持って帰って下さいました………?フォトブックのデザインも私がしました!物語を感じていただけたら幸いです。夜な夜な袋詰めしたチェキをキャリーケースからだし忘れるという凡ミス˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·イベント終わってから出したのですが、買えた方がいたみたいで良かったです...💦すみません...💦イベント当日は見事な晴天☀️.°晴れ女パワー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°キャラバンのロングバンを借りました。いつも軽なので大きな車は不安だったのですが、あの会場周辺の細い路地も余裕でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°何かあったら転職できる。(真顔)↑↑↑搬入途中借りた時は(もう1個小さい方で良かったかな?)と思ったのですが、パンパンになりました!!!!!1番大きいのにして良かったー!!!!!!埼玉で演奏者2人をピックアップして会場へ🚗³₃会場の設営と撤収を皆さんにお願いするスタイル...💦皆さんのお陰で22:59完全撤退出来ました˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·凄い!!!!!!ご協力ありがとうございました!!!!!!その後は軽く打ち上げて埼玉まで演奏者2人をお送りして、私は都内に戻り車中泊その為に毛布も持参。そして朝イチの仕事を済ませ地元へ戻り車を返却お家に帰って動物さんのお世話と着替えを済ませ夕方現場へお花だけはお家へ運びましたが、その他が未だ車の中に…………お手紙やプレゼントなどまだ見れてないのです˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·すみません!!!来週には……お家の中に運べるかと………!!!!!今しばらくお待ちくださいね...💦何はともあれ、無事に終えることが出来てほっとしております。今後も朗読を続けていきますので、未熟な私ではありますが応援よろしくお願いします( ..)"
現実と虚構 2019/12/12 18:00 アプリの加工とレタッチがないと生きていけない人間の私が、今回のフォトブックはノーレタッチ!ノー加工!で行こうと決めたのにはいくつかの理由があってひとつは、レトロカメラに熱をあげていること。自分ではフィルム風アプリに課金するだけで、実際のカメラで撮影はしないのですが(白目)綺麗なだけが全てではない。雰囲気と味わいがとても好きなのです。ひとつは、絵美子のInstagramを見ながら私もフィルムで撮影してほしいなと思ったことひとつは、私はレタッチが出来ない&低予算でグッズを作らなければならないので大量にレタッチを頼めない……だったらフィルムであえてレタッチしない世界観に持っていこうと思ったことひとつは、世界的にみたらレタッチは時代遅れになりつつあること。作品や目的によって変わりますが、取り付くろわないそのままの姿が美しいという流れになっているそうですよ。肌荒れも、出てるお腹も、そのままが良いんですって。なので安易に『なんかオシャレやーん!』と乗っかってみました。簡単に早くというのも素晴らしいですが私はやはり『手間』が好きなようです。今回のフォトブックは流れやストーリーを感じて頂けるよう考えて写真を配置しているので現実と虚構の狭間の旅を楽しんで頂けたら幸いです\( ´˘`)/チケットここ↓↓↓ 小見川千明のお遊戯会 ふぁいなる!? 12/15(日) 音部屋スクエア 小見川千明 向井大樹 吉岡理菜 チケットの購入はLivePocketで https://u.livepocket.jp/zHVD1 文学と音楽のマリアージュをテーマに活動してきた【小見川千明のお遊戯会】ですが、このタイトルでのイベントは今回で最後となります!!!です... u.livepocket.jp (๑′ฅฅ‵๑)ウフフ