歌詞太郎さんの魅力
歌詞太郎さんの歌声には不思議な力があると思う
初めて歌詞太郎さんの声を聞いたとき、一瞬で心を鷲掴みにされたのを覚えている
上手いだけじゃなくて何か別の大きな魅力があった
初めて聞いた曲はわりとアップテンポなもので、歌詞太郎さんの軽快で爽やかな歌声がよく合っていた
そこから気になって彼が歌っている曲をいろいろ調べてみた
それでわかったけど、アップテンポな曲だけじゃなくて落ち着いた雰囲気の曲でも歌詞太郎さんの歌声はよく合っていた
それぞれの曲が持つ色を上手く表現出来る人なんだなと思った
でも、曲調に合わせて歌い方を工夫するのは大概の歌い手がやっている事だと思う
それなのに他の歌い手よりも歌詞太郎さんの歌に強く魅力を感じたのは、言葉では言い表しがたい何かがあったからだ
私はあまり語彙が豊富ではないので、その「何か」を上手く言語化出来ないことにもどかしさを感じた
しかし、この間歌詞太郎さんのブログへのコメントを見て、その「何か」が少しわかったような気がする
『歌詞太郎さんは一生懸命を具現化した人』『だから応援せずにはいられない』
このコメントを読んだときハッとした
本当にその通りだと思った
人一倍全力で歌う人だから、胸に響いてくるものも人一倍大きいのだと気付いた
そのコメントを残してくれた方に感謝したい
まだ歌詞太郎さんの魅力を全て言語化しきれたわけじゃないけど、こんな風に1つずつわかっていけたらもっともっと歌詞太郎さんを好きなれるような気がした
伊東歌詞太郎の名を広め隊
聴いたことない方はぜひ聞いて欲しい!歌詞太郎さんの声を!絶対損はしないよ!
私が歌詞太郎さんの声を初めて聞いた曲は確かハッピーシンセサイザだったかなぁ?
初夏の風が吹き抜けるような爽やかで軽快な歌声に秒で魅了されたよ←
でね、この「帰ろうよ、マイホームタウン」という曲はね、題名からも伝わってくると思うけどとっても温かくて良い曲なんだよ…
しかも歌詞太郎さんの素晴らしい歌声がね、頭から降り注いで身体の末端まで行き渡って骨の髄にまでも染み入るような感覚を味わえるんだよ…!!
これは聴くしかない(真顔)