こんばんは、奥森皐月です。

皆さん、三が日はいかがお過ごしでしょうか?
私は例年なら祖父母とともに初詣に行くのですが、今年はコロナ禍で断念。
よって、ただでさえずっと見ているお笑いを更に沢山見ています。
お笑いに致死量があるとすれば、きっと私は16歳の今でさえこの世にいなかったのではないでしょうか。
良かったです、お笑いは無限に見ても元気になるだけでなので。
冬休みが驚異的に短く、すぐ学校が始まってしまうのが憂鬱ですがお笑いパワーで気力を多チャージ。
これを現実逃避ともいうらしい。
さて、昨日のブログにもアップした牛コスプレ年賀状はいかがでしょうか。
干支コスプレの年賀状を初めて16年目、二度目の牛。
ちょうど12年前の牛ちゃんもなかなかイカしてますよ。

今年の牛コスプレのヘッドドレスは、このときのものをそのまま使っているんです。
保存能力の高さ!(母ありがとう)
衣装はおニューにして、知り合いのカメラマンさんに撮影していただきました。
昨年の鼠も可愛く撮っていただいた。
ゴスロリメイクを意識したり、靴下を衣装に合わせてリメイクしたり、色々凝っています笑
一番大変だったのは、首元のベル。
元々はゴールドの鈴がついている衣装だったのですが、牛らしさを出すためにシルバーのベルを探し回りました。
なかなか、思ったようなサイズのものがなくて捜索が難航していた中。
クリスマスグッズの小物で見つけました!!
衣装に取り付けると完璧、ぴったりです。
毎年、母と私で謎のこだわりを持ちながら作り上げています。
完成した時の達成感がすごいです...

明日あさ7時からは、にほんごであそぼ「日本全国いいとこコンサート新潟・村上」が放送されます。
コロナ禍で新潟にお邪魔することができませんでしたが、その代わりなんとNHKホールから無観客でコンサートのお届けします。
みんなが新潟・村上に行きたくなるコンサートです、とにかく新潟の「いいとこ」が盛りだくさん。
歌にダンスにますますパワーアップしていますよ!
これまでのコンサートとは一味違う仕上がりのはず。
ぜひご家族揃ってご覧くださいー。
◆にほんごであそぼ「日本全国いいとこコンサート新潟・村上」
NHK Eテレ 1月3日(日)7:00~7:45
_/_/_/_/お知らせ/_/_/_/_
◆anan No.2232「NEXT! 新時代を生き抜くための教科書。」
1月6日発売
目利きなアノ人が選ぶ、私的NEXT!にコメントをさせていただきました。
奥森皐月が選んだ「私的NEXT!」はお笑い芸人さんです。
今後注目の芸人さんを僭越ながら紹介しています。
本誌の予約のページを見たら、chelmicoさんの並びに自分の名前があって感激!
とても嬉しいです。
◆QJWeb クイックジャパンウェブ
毎月連載させていただいています。ぜひご覧ください。
◆Instagram
インスタストーリーは毎日更新してるので、24時間以内にお見逃しなく。
また、インスタでは手書きの文章を #煩悩自動書記 として掲載中、 #四十四送信所 という44秒の動画をアップしています。
まだ未告知の仕事があるので楽しみにしていてください。
告知はストーリーが一番早いです。
◆奥森皐月公式LINE
告知、日々の記録などは全てこの奥森皐月公式LINEブログの方にまとめて記載しています。
更新通知には奥森皐月公式LINEアカウントのお友達登録をよろしくお願い致します。
牛コスプレの別ショットをインスタに投稿しています!
是非チェックしてね。
お正月の思い出は、また次のブログに認めます〜。
皆さん、三が日はいかがお過ごしでしょうか?
私は例年なら祖父母とともに初詣に行くのですが、今年はコロナ禍で断念。
よって、ただでさえずっと見ているお笑いを更に沢山見ています。
お笑いに致死量があるとすれば、きっと私は16歳の今でさえこの世にいなかったのではないでしょうか。
良かったです、お笑いは無限に見ても元気になるだけでなので。
冬休みが驚異的に短く、すぐ学校が始まってしまうのが憂鬱ですがお笑いパワーで気力を多チャージ。
これを現実逃避ともいうらしい。
さて、昨日のブログにもアップした牛コスプレ年賀状はいかがでしょうか。
干支コスプレの年賀状を初めて16年目、二度目の牛。
ちょうど12年前の牛ちゃんもなかなかイカしてますよ。
今年の牛コスプレのヘッドドレスは、このときのものをそのまま使っているんです。
保存能力の高さ!(母ありがとう)
衣装はおニューにして、知り合いのカメラマンさんに撮影していただきました。
昨年の鼠も可愛く撮っていただいた。
ゴスロリメイクを意識したり、靴下を衣装に合わせてリメイクしたり、色々凝っています笑
一番大変だったのは、首元のベル。
元々はゴールドの鈴がついている衣装だったのですが、牛らしさを出すためにシルバーのベルを探し回りました。
なかなか、思ったようなサイズのものがなくて捜索が難航していた中。
クリスマスグッズの小物で見つけました!!
衣装に取り付けると完璧、ぴったりです。
毎年、母と私で謎のこだわりを持ちながら作り上げています。
完成した時の達成感がすごいです...
明日あさ7時からは、にほんごであそぼ「日本全国いいとこコンサート新潟・村上」が放送されます。
コロナ禍で新潟にお邪魔することができませんでしたが、その代わりなんとNHKホールから無観客でコンサートのお届けします。
みんなが新潟・村上に行きたくなるコンサートです、とにかく新潟の「いいとこ」が盛りだくさん。
歌にダンスにますますパワーアップしていますよ!
これまでのコンサートとは一味違う仕上がりのはず。
ぜひご家族揃ってご覧くださいー。
◆にほんごであそぼ「日本全国いいとこコンサート新潟・村上」
NHK Eテレ 1月3日(日)7:00~7:45
_/_/_/_/お知らせ/_/_/_/_
◆anan No.2232「NEXT! 新時代を生き抜くための教科書。」
1月6日発売
目利きなアノ人が選ぶ、私的NEXT!にコメントをさせていただきました。
奥森皐月が選んだ「私的NEXT!」はお笑い芸人さんです。
今後注目の芸人さんを僭越ながら紹介しています。
本誌の予約のページを見たら、chelmicoさんの並びに自分の名前があって感激!
とても嬉しいです。
◆QJWeb クイックジャパンウェブ
毎月連載させていただいています。ぜひご覧ください。
奥森皐月 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
奥森皐月 について。
qjweb.jp
インスタストーリーは毎日更新してるので、24時間以内にお見逃しなく。
また、インスタでは手書きの文章を #煩悩自動書記 として掲載中、 #四十四送信所 という44秒の動画をアップしています。
まだ未告知の仕事があるので楽しみにしていてください。
告知はストーリーが一番早いです。
奥森皐月(@satuki_okumori_official) • Instagram写真と動画
フォロワー8,189人、フォロー中0人、投稿167件 ― 奥森皐月さん(@satuki_okumori_official)のInstagramの写真と動画をチェックしよう
www.instagram.com
◆奥森皐月公式LINE
告知、日々の記録などは全てこの奥森皐月公式LINEブログの方にまとめて記載しています。
更新通知には奥森皐月公式LINEアカウントのお友達登録をよろしくお願い致します。
LINE Add Friend
line.me
是非チェックしてね。
お正月の思い出は、また次のブログに認めます〜。
コメント一覧
コメント一覧
さっき伊集院さんのラジオ聴いてたら明日のゲストがさっちゃんって知ってビックリ👀✨✨
伊集院さんとどんなトークするか楽しみにしているよー(σ≧▽≦)σ
マヂカルラブリーno寄席マジで最高だよね😂3日の21時で配信終わると思ったから3ヶ日はひたすらリピートしてたよ(笑)
配信延長になったから終わるまで脳に刻み込んでるよ🏀🦍
昨日のぽんぽこ生配信で国ちゃん目線の寄席の感想も面白かったからチェックしてなかったらぜひアーカイブで観てね😂
ラジオ 聴きますね。
おやすみなさい。
にほんごであそぼの、与謝野晶子さんのみだれ髪
の皐月さん、ちょっとオトナな雰囲気で素敵でした。
今日は、新年の墓参りに、広島県庄原市高町に行きました。
さすがに、雪があり、大変でしたけど、一ヶ月前の菊の花が
元気なのに驚きました。
話し変わって、皐月さんの始めのころのインスタで、お稲荷さんにお参りしてるのを見て、自分も東京にいたころ悩んだ時
よく羽田の穴守稲荷に、お参りしてたのを思い出しました。
今年は、どっかで皐月さんのイベントに行った時、穴守稲荷さんにお参りしたいと決心しました。
テレビばかり観てました😅
もちろん、にほんごであそぼも観ましたよ😉
シャケスキピアという言葉選びがにほんごであそぼらしくて流石ですよね(笑)
恋そめし新潟バージョン良すぎました。お姉さんたちの踊りは指の先までとても綺麗ですし、あきちゃん、さくちゃんも一生懸命踊ってて可愛かったですね。今年もにほんごであそぼを見れることの幸せを噛み締めました。
ドゥーララ冒頭の皐月ちゃんにドキッとしました。パフォーマンスもライブ感があってめちゃめちゃ良かったです。与謝野晶子のみだれ髪もしっとりして似合ってました。
ちーむ・ひこ星もをとめ座も大人っぽくなって表現力が増してますよね。こどもたちもお芝居や踊りやできることが増えてますし。えいとくんは美声だし。ほのかちゃんの成長も次回の楽しみにとっておきます。
かわいいはかっこいい、美しいは元気よい、とても充実した内容のコンサートで楽しかったです。
コンサートはいつも観客のちびっこが楽しそうにしてる様子を見て泣いてるんですけど、今回は無観客でもやっぱり泣けてきて…そこは同じでした(笑)
次は必ず君の町〜♫
新衣装も可愛いし、パワーアップした歌もダンスも見ていてすごく楽しかったです😆🌟
新潟のいいところ沢山知りました!
改めて にほんごであそぼは素敵な番組だなぁと思いました。
この番組を好きで良かったし、いつまでも続いてほしいです💭
録画もしてあるのでまた見返しますね!💖
こちらも、初詣は、自粛中です。
まったくの、寝正月です。笑
その分、神社、仏閣関係の特集を観てます。
合間に、お笑い番組、たまには笑わないと汗
でも、出雲大社「いづもおおやしろ」特集を
観てると、神々も泣いたり笑ったりするん
ですね。去年行った出雲大社だけじゃなく
その周りも、神社が、いっぱいあるんですね。
コロナが、少しは収まれば、また行きたくな
りました。
牛コスプレ年賀状、凄い、鈴にもここまで
こだわりが、そしてなにより16度めって
一歳の時から凄すぎる!!!お母さんに、
大感謝です。
12年前のも、めっちゃ可愛い。丈夫な体は、
牛乳からで、実際飲んでる笑
にほんごであそぼ楽しみです!!!!
牛コスプレ年賀状 ありがとう。(^-^)
ウッシッシです🐮
今年の年末年始は、いつもに増してネタ見せ番組が増えたね。
脚細いです🦵