音楽がとにかく好きで、ジャンルも時代も問わず聴いてきました。
幼い頃からピアノを習っていたり、家族の影響で音楽を聴いていたりしていたおかげか、音に関してはかなり敏感で勘も良いと思っています。
記憶力はあまりよくないけれど、音が結びついている出来事は鮮明に思い出せる。
よって、過去に聴いていた音楽を聴くと当時の情景がくっきりと見えます。
熱しやすいタイプなのもあり、一度ハマったアーティストの曲は短期間で全部聴き尽くす。10日あればその人の全曲でイントロクイズ早押しクイズ正解できるくらいまで聴きます。
最近、5,6年前に熱中していたバンドの曲を久々に再生しているのですが、そのときの記憶が急に蘇ってきてとても楽しいです。
夏休みに一日中冷房の効いた部屋でピアノを弾いて遊んでいたこととか、倒れそうなくらいの暑さの中を歩いて舞台の稽古に行っていたこととか。
空気や匂いや天気も今起こっているかのように思い出されて驚いた。
これを踏まえて、この17歳の夏に最高の思い出を作りながら素敵な曲を見つけて聴かなきゃなと思います。
ワイは青春を音に記録するんじゃ。へへっ。
▼奥森皐月の公私混同(logirl)
テレ朝動画logirlにて、毎週木曜日18時に「奥森皐月の公私混同」が更新されています。
logirlは月額制990円で有料なのですが、最新回公開直後の18時から19時は無料でご覧いただけます!
明日7月29日(木)第18回は初のゲストなし回!
1時間まるまる一人で大喜利やりました。
正気か?と思いますよね。私は正気じゃないと思います。
でも、かなりいいと思います。かなり良い。
お題を募集したところ、かなりの数が届いたようで本当にありがたい。
全部のお題をやりきるとなると大喜利8時間SPになってしまうので、流石に無理でした。
またやると思います。
それにしても楽しかったな。大喜利楽しすぎ。
これは見てもらわないとダメなやつですわ。
明日18時です!絶対見てね!
みてみてみてね!!!
#奥森皐月の公私混同
— 【公式】奥森皐月の公私混同は傍若無人 (@s_okumori) July 24, 2021
第18回
「女子高生が1人で60分大喜利してみた」
7/29(木)18時から配信です!
※18-19時 無料視聴可
制服を脱ぎ捨て作務衣を身に纏った奥森さんが、60分ただひたすら1人で大喜利しました。壮絶でした。
(スタッフ) pic.twitter.com/qynfvWBPsH
また、第16回ゲストの俺スナさん・冬の鬼さんとの番外編動画がYoutubeで公開されています。
こちらでは、私的大喜利神回答ベスト3をそれぞれ発表!
収録での大喜利が盛り上がりすぎて、こぼれてしまったコーナーです。
シンプルに内容がおもしろくて、楽しい時間でした。
こんなの一生やってられるなぁ。
こちらは無料でご覧いただけるのでぜひ!
※明日公開の「一人大喜利」予告動画も見られます。
▼公式Twitter
テレ朝動画logirl「奥森皐月の公私混同」とQJWeb「奥森皐月は傍若無人」の共同ツイッターアカウントにて、お知らせ投稿しています。
私もつぶやいているので、みなさんチェックよろしくね。
▼奥森皐月official Instagram
ストーリーは毎日更新しています。
投稿で手書きのノートをあげたりもしてるよ。
フォロー・いいね、よろしくお願いします。
今夏の思い出作りは順調に進んでいます◎
私いつも忘れてしまうのだけれど、高校2年生の17歳なのね。
要するに青くて可愛いってこと!
きゃぴきゃぴきゃぴ。