鶏むね肉で柔らかくしっとり美味しい一口カツを作りました。
味はしっかりつけたので、そのままでももちろん美味しいですが
オーロラソースをつけて食べると止まらない~~~(≧▽≦)
2枚使ったけど、当然翌日のパパ弁分は残りませんでした・・・
次からは倍量だ(*^ー^)ノ
【作り方】
◎鶏むね肉・・・2枚
◎パン粉・・・適量
★酒・・・大さじ2
★ごま油・・・小さじ2
★鶏がらスープの素・・・小さじ1
★にんにく(チューブ)・・・1~2cm
【作り方】
①鶏むね肉を1cmくらいの削ぎ切りにし、ビニール袋に★の調味料と一緒に入れてよく揉んで15分ほど漬けておく。
②パッドなどにパン粉を入れ、むね肉を押し付けてパン粉をよくまぶし、多めの油で揚げ焼きにする。
③オーロラソース(ソース+マヨネーズ、お好みでケチャップ)をつけて召し上がれ♪
鶏肉だか豚肉だかわからない夫は、豚カツだと思って食べていたそうです
むね肉2枚で233円だったので、豚カツよりかなり安くつきましたヘ(゚∀゚*)ノ
むね肉バンザイ(・∀・)
~「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジ」挑戦中です♪~
本日は、グレープフルーツのジャムを作ってみました。
ほんのり苦くて甘い、マーマレードみたいな美味しさ♪
グレープフルーツ2個の皮(薄皮も)を剥いて、砂糖150gを振りかけておきます。
5分ぐらいで水分が出てくるので、潰しながら中火にかけます。
ここで優しく潰さないとえらい事になります。
ガツガツと潰した私に、グレープフルーツの反撃がーーーー!!!
目の中にグレープフルーツの汁が飛んで
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
イタイイタイ!!!見えない見えない!!!
優しくしてあげてね(´・ω・`)
煮込んでいるとこんな感じにブクブクになって白いアクが出て来たら取り除きます。
20分も煮ると水分が飛んでとろっとして来ます。
火を止めて保存容器へ(*^ー^)ノ
ただ今、冷まし中・・・
時間が経って冷めて来るとトロっとしますんでね。ご安心を。
甘さは調節して下さいね。
砂糖が多い方が保存期間が長くなる要素が高まります。
そして、ご報告が遅くなりましたが
2月16日からモバイルの「デコガールクッキング」 にて
私のレシピを毎日1レシピずつ掲載させて頂いています。
30レシピ掲載の予定ですので、興味のある方は覗いてみて下さいね♪
デコガールクッキング→http://cook.decogirl.jp/
ランキングに参加しています(*^ー^)ノ
ポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆
いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
コメント一覧
コメント一覧
むね肉6枚揚げーーーーっ!!!
いや~本当に素晴らしい。
大変だけど作り甲斐がありますよねぇ~♪
私もいっぱい作って冷凍しよっと( ´艸`)
ほんっと、柑橘系が目に入るとたまりませんね(´・ω・`)
しばらく目が開けられなかったけど、大丈夫です♪
本当にいつも優しい言葉ありがとうございます~(´∀`)
もも肉2枚の値段で4~5枚買えるしね~むね肉バンザ~イ!ヘ(゚∀゚*)ノ
だって、鶏もも身よりむね身は安いし・・・!!
揚げたのを冷凍して、そのままお弁当に入れるときは解凍せずそのまま!!
オーロラソースはつけたことないので、次回は準備してみます。
ちなみに我が家はむね身6枚を揚げ、残ったらお弁当用です・・・はっはっはヾ(@^(∞)^@)ノ
すごく痛いですよね。(´・ω・`)
これ作る~★
最近、むね肉を買っていて・・なんかイイ料理は
ないかなぁ~~って思ってたの~★
安くて美味しく食べれていいよね~^^
1キロって言ったら4枚くらい入ってるのよね?!しかも国産?!どんだけ安いのぉ~(≧▽≦)
そりゃ迷わず即購入ですわね奥様(´0ノ`*)
そうそう、鶏チャーシュー作ってくれてたのって体調激悪の時だったよね?!
コメント残そうかと思ったけど返事もしんどいかと思って心配してたのよ・・・
子供がいるとなかなかゆっくり休めないから、長引かないようにゆっくり出来る時はしないとね!真一優しいからきっと労わってくれるんだろうなぁ~私も労わって真一ぃ~(///∇//)キモイ?
もちろん、即購入♪こちらのレシピ、早く作りたいな☆
ちなみに、一昨日もたっきーママさんのチャーシュ作って、パパに大好評でした!もう我が家では定番のチャーシュですが(≧▽≦)