こちら、以前にもご紹介してクックパッドにも載せていますが
今回ちょっと量を微妙に変えてますので改めてレシピこちらに書きますね。
このハンバーグ、牛乳や卵を使ってないので日持ちします。
冷蔵保存で5~7日大丈夫で、お弁当に入れる際に温めなおさなくていいので
作っておくと朝が楽ですね♪
【材料】小さめ10~12個くらい
◎豚挽き肉・・・250g
◎玉ねぎ・・・1/2個
◎薬味ネギ・・・たっぷり
★酒、片栗粉・・・各大さじ1
★味噌・・・大さじ1と1/2
★塩こしょう・・・しっかりめに
◎、大根おろし、ポン酢・・・適量
【作り方】
①玉ねぎはみじん切り、大根は摩り下ろす。ボウルに挽き肉と★の調味料を入れて粘り気が出るまで混ぜ、玉ねぎと薬味ネギを加えてよく混ぜる。
②小さな丸に成型して軽くキャッチボールで空気を抜き、真ん中にくぼみをつけて油を熱したフライパンで中火で焼く。
③焼き色がついたらひっくり返して弱火にし、蓋をして5分蒸し焼きにする。
⑤爪楊枝などで刺して透明の肉汁が出たらOK。お皿に盛って大根おろしを乗せ、ポン酢をかける。
次男ルイが「たこ焼きたこ焼き~♪」と喜んでしまったこの外見、
大好きなたこ焼きじゃなくてごめんよ(;´▽`A``
ポン酢好きにはたまりまへん(´∀`)
~「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジ」挑戦中です♪~
先日作っておいたグレープフルーツのはちみつ漬けを
朝食のデザートに頂きました。
お口直しにいい感じ!!!美味しい~♪
朝食のデザートとか言うと、何だかパン食のお洒落な朝食を想像されそうな・・・
例えばベーグルとか?
でも、我が家の朝食はザ・和食!!!
おにぎりと~卵焼きと~鮭と~お味噌汁と~時々納豆~みたいな。
旅館のような朝食が好きな夫とセナ、私はパンが大好きなんだけど(-。-;)
でもやっぱご飯食べると、食べた!って気になるのは不思議ですね。
昨日はセナも楽しみにしてるポケモンの日。
いつの時代もポケモンは人気ですねぇ・・・
で、今のポケモンの題名が
「ポケットモンスター ベストウィッシュ」
昨日ふとセナに、この「ウィッシュ」って何?と聞かれました。
なので、「願い、とかそういう意味じゃない?」って答えると
「あ~、じゃあ
100人ウィッシュって、100人の願いって意味か」
まさか。
まさかそれは。
百人一首のことではあるまいな(((( ;°Д°))))
聞いてみると、やっぱり百人一首を100人ウィッシュと思っていたそうで( ̄ー ̄;
まさか昔の人達は百人一首がこんな洋風な呼び方される事になるとは
思いもよらなかったでしょうな・・・
ちなみに、セナの去年1年間で1番の事件は
ポケモンのさとしの声の人がおばさんだったって知った事
だそうです。
いやいや、去年は引越しもしたし学校も入学したし色んな事件ありましたよ?!
がしかし、2番目の事件はマリオがおっさんだったって知った事らしい・・・
正直、どうでもいいわぁ(;´▽`A``
ランキングに参加しています(*^ー^)ノ
ポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆
いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ
コメント一覧
コメント一覧
こぶりが可愛いですよね!きっと息子達が大きくなったら「こんなんじゃ足りねーんだよ!」とか言われそうだけど(((( ;°Д°))))ブルブル
私もパンがいいな~♪和食だと旅館の朝食っぽくていっぱい食べれるのがいいんだか悪いんだか・・・( ̄ー ̄;
うんうん、私も大好きおろしポン酢~!!!
ハンバーグにおろしポン酢~!!!
ポン酢ビチョビチョにかけたいよね(笑)
大根おろし好き過ぎて、最近自動の大根おろし器買おうかと思ってるくらい(笑)
おろしポン酢もたっぷりでおいしいそうです^^
私は手軽にパン食ですが、朝和食だとちょっとぜいたくな感じでいいですね☆
大好きな組み合わせ~~!♡
ハンバーグ美味しそうです(*´д`*)
私も食べたいっ><!
お洒落なお写真にもウットリです(*ノω`*)