何かを作る時間も買い物に行く時間もなかった日のレシピです。
カレールーを使わずに出来ます。
多分10分で出来るといます。計ってないけど(笑)
ちょっとみじん切りに手間取ったりししたとしても15分で出来ると思います♪
前にも言いましたが、家ではカレールー少しだけ残ってるとかって状況がまずないので
なにかっていうとカレー粉で作ってみます(≧▽≦)
でも、やっぱりカレー粉は子供にはちょっと辛い
なので、今回はちょっとチーズを入れてまろやかにしてみました。
更に、子供には目玉焼きを乗せてあげたら
崩して食べるとあまり辛くなく食べられたようです。
見た目も華やかになるし♪
時間があったら是非目玉焼きを乗せてみて下さい^^
【材料】4人分
◎合挽き肉・・・400g
◎玉ねぎ・・・小1個
◎にんにく・・・1片
◎薄力粉・・・大さじ3
◎バター・・・大さじ2
◎水・・・250cc
◎牛乳・・・50cc
★ウスターソース、ケチャップ・・・各大さじ3
★カレー粉・・・大さじ1~2
★コンソメ・・・2個
★塩・・・少々
★スライスチーズ・・・1枚
【作り方】
①にんにくと玉ねぎはみじん切りにし、バターを熱したフライパンでにんにくを炒める。香りが立ったら挽き肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを加えて炒める。
②薄力粉を振り入れて混ぜ、粉っぽさがなくなったら水を数回に分けて加えながら混ぜてとろみを加え、牛乳も加えて煮立たったら★を加えて溶かし、ひと煮立ちさせる。
【1人当たりのカロリー】367kcal(ご飯除く)
※ご飯1人分のカロリーは1膳160gで269kcalです。
※すみません~~~!
にんにく1片のところを「にんにく1個」と書いてました!!!
どんだけー(泣)
遅ればせながら訂正させて頂きました。
教えて下さったよーさん、ありがとうございました!
これは玉ねぎのみじん切りしか入ってませんが、
にんじんやセロリなんかのみじん切りを入れて
こっそりお子様に食べさせてしまうのもアリ♪
目玉焼きではなく、卵黄を落としてまろやかにしても!
あと、水の量がちょっと曖昧かも・・・
ちょっとドロっとし過ぎかな~と途中足したりしたので、
ちょっとわからなくなってしまって。
多分合ってるけど。自信ない
もしドロっとし過ぎ?と思ったらどんどん足して下さい。
サラサラにはならないようにだけ気を付けて頂ければOKです♪
カレーと言えば、先日長男の学校の給食がカレーだったらしく、
長男は
「嬉しくてちょっと泣いたわ~。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
って、ほぼ毎週金曜日は家でもカレーですやんΣ(・∀・;)
家でカレーすら食べさせてもらってないみたいな事言うの
やめてくれる~?
家で食べるのと給食でカレーが出るのと
気分的にちょっと違うんだろうね(´ε`;)
----------------------------------------------------------------------
ランキングに参加しています♪
クリックして頂けると励みになります^^
9月28日にお弁当本を出させて頂きました。
早ければ今月末にはネット書店等に入荷予定ですので
今しばらくお待ち頂けると嬉しいです。
一冊目のレシピ本です。
楽天
![]() 【送料無料】たっきーママのHappy Kitchen [ 奥田和美 ] |
ありがとうございます!
コメント一覧
コメント一覧
簡単に、でも素早くできてしかも美味しくて♡
また時々お世話になります!
読者登録、させていただきます!
こちらこそ、遅ればせながらありがとう!!!
本当に、子供の数だけ色んなことがあるよね(*゚ー゚*)
あっ、うちもいつもはバーモンドカレーよ!
でも、大人がちょっと物足りなくて、大人の分だけジャワカレーにする時あるわ~(結局レトルト笑)
ルーを常備してるなら是非ルーで作ってーーー!絶対その方が美味しい(笑)
私もルーを常備する癖つけようかな?
何もない時とかでも絶対じゃがいも類はあるから、その時はカレー作れるもんね?!
そうだ、そうしよう!(今頃 笑)
私も子供の頃はカレーが大好きって訳でもないのに給食にカレーが出て来たら嬉しかったな~♪
滅多に出ないからかな?
で、前に試食会で試食させてもらったけど、今の給食って美味しいのね・・・(^▽^;)
もう、ほんっまにありがとう(泣)
にんにく1個ではなくて1片の間違いです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
1個って!間違いにも程があるわ~
教えてもらえて本当に良かった~見直ししたのにぜんっぜん気付かなかった・・・
本当にありがとうございます!!!
子育てってみんな多かれ少なかれいろんなことがあるよね…
まさに、お母さんとしての能力を試されてる感じがします。
カレーですが、うちの子あんまり好きちゃうっていうねんなぁ(T_T)
バーモントカレーしかやらんからかなぁ(^。^;)
タッキーママカレーやってみよ!
本格的?なカレー♪
ニンニクは一片ではなく
丸一個なんですね?
結構な量ですね。
作ってみたい(^o^)
実は ルーはたくさん常備してあるのでカレー粉を使うことがあまりなくて。だからカレー粉で味付けして作るって 私の中ではワンランク上の料理です。やってみます!盛り付けもきれいー( ´∀`)
せな君面白いですね。しかも 泣けるほどカレーが好きって名言っぽいし(笑)もしかしたら子供あるあるなのかもしれないですね。
給食って独特の味がして美味しいですよね♪