〜「めんどくさい!」がなくなるレシピ〜
毎日のごはん作りの「めんどくさい!」をなくしたレシピが満載!
※この本の印税は台風の被災地に全額寄付されます
Amazon
楽天ブックス
Amazon
楽天ブックス
材料も手間も最小限。たっきーママの「めんどくさい!」がなくなるレシピ
奥田 和美 | 2019年11月26日発売 | ブログ月間300万PV!人気料理ブロガー・たっきーママのいつもの料理が驚くほどラクになるレシピが集結!たっきーママのレシピブログの大人気連載『楽ウマ!毎日おかず』が待望の書籍化!ブログを始めて10年。数えきれないほどのレシピを考案するなかで編み出した、本当に簡単な調理ワザを一冊に凝縮。連載で紹介したレシピから、さらになくてもいい手間を徹底的にそぎおとし、最小限の材料・手順だけでパパッとおいしくつくれるように改良した進化版です。手間がかかりそうなチャ…
books.rakuten.co.jp
いつもありがとうございます!
年末とは何ら関係なさそうな普通のレシピですが、呑む機会も多いこの時期にさっと作れるおつまみレシピ。
タコの他に、海老でも合います。
他にもきのこ類でもいいし、ブロッコリー多めにしてベーコンでも。
とにかくチンするだけ、思い立ったらすぐ作れるので便利。
ちなみに、ブロッコリーは生のままはもちろん、冷凍ブロッコリーを解凍せずそのまま使用しても。
加熱時間は変わりません。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【タコとブロッコリーのガーリックバターオイル】
(材料)2人分
◎茹でダコ(食べやすい大きさに切る)…150g
◎ブロッコリー(小房に分ける)…1/4~1/2房
◎塩、こしょう…適量
A
◎オリーブオイル…大さじ1
◎鶏がらスープの素…小さじ1/2
◎醤油…小さじ1
◎バター…15g
◎おろしにんにく(チューブ)…3cm
(作り方)
1.耐熱容器にタコ、ブロッコリーを入れてAを加えてふんわりラップをかけたらレンジ(600w)で2分30秒加熱する。
2.塩、こしょうを振ってよく混ぜる。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
塩、こしょうはしっかり目の方が美味しいです。
タコは加熱し過ぎると固くなるので、加熱のし過ぎに注意。
もしブロッコリー以外のものを合わせる場合は、火の通りやすいものがおすすめ。
良かったら作ってみて下さいね。
気付けば今年も明日で終わりですね。
はやっ!
明日はNetflixに嵐にしやがれ特別版にTOKIO×嵐に紅白にジャニーズカウントダウンと忙しいわ。(知らんがな)
皆さんの今年1年はどんな年だったでしょうか。
私はと言うと、ありがたい事にめちゃめちゃ仕事が忙しかったり、プライベートでも色んな事があったりで
あっという間に時間が過ぎてしまった1年でした。
そしてこうやってあっという間にまた年をとって行くんだわ。
そして今年の反省として、頂いたコメントにお返事出来たり出来なかったりした事に、常に悶々としてた気がします。
コメント下さった方、いつも見て下さる方、本当に本当にありがとうございました。
レシピを見て下さること、作って下さること、そして書いて下さるコメントが私の励みでした…(そっとマイクを置く)
今年はこの記事で最後になると思いますが(とか言いながら明日普通に更新してたらごめんねww)
こんなゆるいブログですが、また来年もどうぞよろしくお願い致します。
皆さま、年末年始どうか風邪などひかれませんよう、
どうぞ良いお年を!
【新刊サイン本あります】
(地方配送可能店舗)
◎
(完売しました)
06-6372-5821
◎紀伊國屋書店グランフロント大阪店
06-7730-8451
◎ブックファースト阪急西宮ガーテンズ店
0798-62-6103
◎大垣書店豊中緑丘店
06-6855-7576
◎大垣書店高槻店
072-684-8700
(地方配送不可)
◎水嶋書房くずはモール店
072-857-2528
◎水嶋書房くずは駅店
072-851-3432
◎水嶋書房枚方市駅店
072-841-7330
ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓
レシピを随時こちらに掲載してます↓↓↓
よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知不要の場合は通知オフに出来ます)
※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!