月別アーカイブ / 2019年03月


「レシピがなくても作れる絶品料理 
アイデア263」 
よろしくお願いします! 

Amazon 
いつもありがとうございます!


今日は久々にレンジで作るパスタのレシピです。
春キャベツが美味しい季節なので春キャベツを使って。

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5765.JPG

春キャベツは通年出回っているキャベツよりも柔らかく、甘くてみずみずしいので
個人的には生のままサラダとして食べるのが一番美味しいと思ってるんですが、
今回はパスタと絡めました。

煮込んでるわけではないので食感は良いままで、熱を通すことで甘さが増しています。

材料全部を容器に入れてチンするだけなのでとっても簡単。
お鍋にお湯を沸かしてパスタを茹でてフライパンで炒めて…という面倒な事はなし、
ほったらかしで出来るので忙しい時にもオススメ。

良かったら作ってみて下さい!


【材料】2人分
◎パスタ(7分茹で使用)…180g
◎春キャベツ(小さくちぎる)…1枚
◎ベーコン(1cm幅に切る)…2枚
◎塩、こしょう…適量
◎粉チーズ…たっぷり
A
◎水…350ml
◎オリーブオイル…大さじ1
◎コンソメ顆粒…小さじ2
◎にんにく(チューブ)…2cm

【作り方】
①耐熱容器にAを入れてパスタを折って入れてほぐし、ベーコンと春キャベツを乗せる。

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5757.JPG

②ふんわりラップをかけて600wで表記時間+4分加熱する。
③よくほぐして(水気が多い場合は捨てる)塩、こしょうを振って味を調え、粉チーズをたっぷり振る。

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5766.JPG

容器はなるべく大きくて深さのある物が理想です。
出来上がりはパスタ同志がくっついている場合があるのでほぐして下さいね。
オイルを入れた水で茹でてるので、わりとスルッとほぐれると思います。

キャベツは手でちぎり、ベーコンはキッチンバサミで切ってるのでまな板いらず。
通常は鍋、ザル、フライパン、まな板、包丁が必要なパスタですが
洗い物は耐熱容器とキッチンバサミだけなので後片付けも楽チンです。
春休みのお子さんとのお昼にもオススメです。
良かったら作ってみて下さいね。






昨日、諸事情で税務署に行ったんですが、窓口で認印がいると言われて
持って来てなかったので家に取りに帰ろうかとも思ったけど(車で片道10分)
まぁ近くで買えばいいか、と思い買いに行ったんです。
奥田やからまぁあるやろ、すぐに見つかるやろ、と。

車を置いたまま、まずは近くにある100均。
シャチハタしかない。
大型スーパーの中の文房具屋さん、
シャチハタしかない。
同じく大型スーパー内の100均、
シャチハタすらない。
スーパーを出て文房具屋を探し、やっと見つけた文房具屋に認印発見!

「奥田」が2つとも入っておらず、聞いたら
「奥田売り切れ」
奥田大人気やな。(違う)

また別のお店をあちこち探し回り、やっと奥田認印を見つけたのは結局100均。
100均何でもあるな…
奥田まであるとは…(奥田に限ったことではない)

で、気付けば税務署から結構離れたところまで来てしまい、また同じ距離を戻らねばならず。(そらな)
往復、探した時間も含めて結局1時間近くかかってしまった。

家まで車で10分なのにww

普通に取りに帰れば良かったわ…
(そして捻挫悪化)




新刊「レシピがなくても作れる絶品料理」のサイン本を置かせて頂いております。
アンダーラインの店舗は地方配送可です)

「紀伊國屋書店 梅田本店」
06-6372-5821
「紀伊國屋書店 グランフロント大阪店」
06-7730-8451
「MARUZEN&ジュンク堂 梅田店」
06-6292-7383
「ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店」
0798-62-6103
「大垣書店 豊中緑丘店」
06-6855-7576
「大垣書店 高槻店」
072-684-8700
「大垣書店 イオンモール京都桂川店」
075-754-6373

「紀伊國屋書店 天王寺ミオ店」
06-6776-7091
「水嶋書房 くずはモール店」
072-857-2528
「水嶋書房 くずは駅前店」
072-851-3432
「水嶋書房 枚方市駅店」
0728417330



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します

tackymama.okudakazumi@gmail.com


レンチンだけで完成!
めっちゃ簡単なレシピだけをぎゅぎゅっと
↓↓↓

混ぜてレンチンだけ、混ぜて冷やすだけ、
お菓子作りが苦手な人にもオススメ↓↓↓
【Amazon.co.jp 限定】レシピカード付 コンテナ保存容器でできる! たっきーママの混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本 (扶桑社ムック)
【Amazon.co.jp 限定】レシピカード付 コンテナ保存容器でできる! たっきーママの混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本 (扶桑社ムック)
www.amazon.co.jp



ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓


よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます 


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!


※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです

 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg



【出版した書籍一覧】

お弁当作りに役立つ1冊!
9784594612658.jpg


「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました


レンジだけで作れるお弁当本
81WU-paRSzL._AC_UL115_.jpg

豚肉好きさんにオススメ
712updmwWpL._AC_UL115_.jpg

        




「レシピがなくても作れる絶品料理 
アイデア263」 
よろしくお願いします! 

Amazon 
いつもありがとうございます!



あんだけ中学校最後のお弁当はいつなんだだの、何を入れようかだの騒いでたわりに
何だかバタバタしていてすっかり忘れてました、最後のお弁当が終わったことを。(そらな)

もう2週間も前ですが。

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5701.JPG
*唐揚げ
*卵焼き
*ほうれん草のおかか醤油
*海苔弁
*ぶどう
*プッチンプリン


とにかくとにかく最後は好きな物だけを入れたお弁当でした。

栄養バランスのとれたお弁当、スタミナのつくお弁当、カロリー控えめなお弁当、とにかく早く食べられる工夫をしたお弁当、小さい子供が食べやすいお弁当など
各ご家庭で様々な考え方やルールがあると思いますが、
我が家はというと、というより、私は、長男と次男のお弁当共に
栄養バランスよりも「お昼を楽しみにして欲しい」という思いが一番にありまして。

というのも、長男が小さい頃本当に好き嫌いが激しく、食べるのも遅かったため
幼稚園のお弁当をほぼ食べずに帰って来ることがたびたびあり、
もう彩りや栄養バランスどうでもええわ、お弁当の時間が楽しみになってくれればええわ、
と開き直ったわけですが。

お昼ご飯の栄養が偏っていたからと言って、1日トータルで考えればええやん、
朝や夜にちゃんと食べてくれたらお弁当は好きな物だけでええやん、
それでお昼を楽しみにしてくれるのなら、
と割り切るようになりました。
勝手に自分で決めたルールやけど、これだけでどれだけ気持ちが楽になったことか。

そんな思いで始まった次男の毎日の幼稚園弁当が終わり、
続いて長男の中学校弁当が始まりました。
中学校最初のお弁当を遡って見てみたら、これでした。

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5754.JPG

量は今とさほど変わってないけど、今の方が少しは食べられる量が増えたかな?という程度。
家ではちょこちょこたくさん食べるけど、一度にたくさん食べられないのと、食べるスピードが遅いのは相変わらず。
それでもこの3年間で身長は20cm伸び、大きくなりました。

そんな三年間が終わり、昨日は高校の制服が届いたので着てもらったら
めっちゃ高校生でした。(語彙力ww)
来週はいよいよ入学式。
何やかんやと手続き大変やね。
そしてなぜか私がドキドキです。


さて、昨日からお友達のお宅にお泊まりに行っていた次男ですが、
夜遅くにまたもやポロンとショートメールが届きました。


DxQH4Ixc3M.jpg



生存確認を自らしてくれました(笑)





新刊「レシピがなくても作れる絶品料理」のサイン本を置かせて頂いております。
アンダーラインの店舗は地方配送可です)

「紀伊國屋書店 梅田本店」
06-6372-5821
「紀伊國屋書店 グランフロント大阪店」
06-7730-8451
「MARUZEN&ジュンク堂 梅田店」
06-6292-7383
「ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店」
0798-62-6103
「大垣書店 豊中緑丘店」
06-6855-7576
「大垣書店 高槻店」
072-684-8700
「大垣書店 イオンモール京都桂川店」
075-754-6373

「紀伊國屋書店 天王寺ミオ店」
06-6776-7091
「水嶋書房 くずはモール店」
072-857-2528
「水嶋書房 くずは駅前店」
072-851-3432
「水嶋書房 枚方市駅店」
0728417330



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します

tackymama.okudakazumi@gmail.com


レンチンだけで完成!
めっちゃ簡単なレシピだけをぎゅぎゅっと
↓↓↓

混ぜてレンチンだけ、混ぜて冷やすだけ、
お菓子作りが苦手な人にもオススメ↓↓↓
【Amazon.co.jp 限定】レシピカード付 コンテナ保存容器でできる! たっきーママの混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本 (扶桑社ムック)
【Amazon.co.jp 限定】レシピカード付 コンテナ保存容器でできる! たっきーママの混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本 (扶桑社ムック)
www.amazon.co.jp



ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓


よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます 


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!


※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです

 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg



【出版した書籍一覧】

お弁当作りに役立つ1冊!
9784594612658.jpg


「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました


レンジだけで作れるお弁当本
81WU-paRSzL._AC_UL115_.jpg

豚肉好きさんにオススメ
712updmwWpL._AC_UL115_.jpg

        




「レシピがなくても作れる絶品料理 
アイデア263」 
よろしくお願いします! 

Amazon 
いつもありがとうございます!


前回に引き続き、りんごを使ったレシピです。

_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5751.JPG

パウンドケーキを作ろうかと思ったんだけど、レンチンで出来るんだないの?と思いやってみたら
ふわっふわだけどしっとりして美味しい蒸しパンケーキが完成しましたよっと。

混ぜてチンするだけなのでめっちゃ簡単。
りんごの食べ応えもあるので満足感もあり。
おやつにはもちろん、朝食にも良さそう。

お好みでメープルシロップをかけるとさらに美味しいです。
良かったらお試し下さい!


【材料】16cm×16cmの容器
A
◎りんご(薄く小さく切る)…1個
◎砂糖…大さじ2
◎バター…20g
B
◎ホットケーキミックス…150g
◎牛乳…50ml
◎卵…2個
◎砂糖…大さじ2
◎はちみつ…大さじ1

【作り方】
①耐熱容器にAを入れてふんわりラップをかけ、600wのレンジで4分チンする。
_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5702.JPG

こうなります。

LSkd3TggCS.jpg

②ボウルにBを入れて粉っぽさがなくなるまで泡立て器などで混ぜる。


QEK98GUNDf.jpg

③①の容器に②を全て入れて、底からすくい上げるように全体をよく混ぜる。

vFisp2amod.jpg
底にりんごの美味しいソースが溜まってるので、しっかり混ぜて下さいませ。

④ふんわりラップをかけて5分チンしたら、裏返して取り出し、粗熱が取れたらラップをするなどして乾燥を防ぐ。

VYKvKaza9c.jpg

まな板が小さすぎる件ww


_var_mobile_Media_DCIM_125APPLE_IMG_5748.JPG

材料のはちみつは、入れても入れなくても。
入れるとほんのりまろやかにしっとりしますが、なくても問題ありません。

良かったらお試し下さいね。





さてさて、今日は次男がお友達のお家に初めてのお泊まり会に行ってます。
昨夜から楽しみ過ぎて、めっちゃ早く寝た次男。
行くのは午後からなのにw

今日、私と長男は、長男の高校入学説明会で朝から出ており、帰ったのがお昼過ぎ。

帰りに、お泊まりに伺うお宅への手土産にと551の豚まんを駅で買って電車の中でプンプン匂いを振りまきながら帰ると
待ってましたとばかりに出掛ける準備万端の次男。

着替えやゲーム、みんなで食べる用のお菓子やジュースを四角いリュックにパンパンに詰めて
自転車で颯爽と走って行く姿は、
まるでウーバイーツの配達人のようww

迷惑をかけるでないよ、仲良くね、行儀良くね、楽しんでおいでね、
と盛大に見送った数時間後、ポロンと来た次男からのショートメール。


rAJcE_nWjH.jpg


一度言ってみたかっただけやろ(笑)

今頃楽しんでるといいな。
そして今日は家が静かだわ…




新刊「レシピがなくても作れる絶品料理」のサイン本を置かせて頂いております。
アンダーラインの店舗は地方配送可です)

「紀伊國屋書店 梅田本店」
06-6372-5821
「紀伊國屋書店 グランフロント大阪店」
06-7730-8451
「MARUZEN&ジュンク堂 梅田店」
06-6292-7383
「ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店」
0798-62-6103
「大垣書店 豊中緑丘店」
06-6855-7576
「大垣書店 高槻店」
072-684-8700
「大垣書店 イオンモール京都桂川店」
075-754-6373

「紀伊國屋書店 天王寺ミオ店」
06-6776-7091
「水嶋書房 くずはモール店」
072-857-2528
「水嶋書房 くずは駅前店」
072-851-3432
「水嶋書房 枚方市駅店」
0728417330



お仕事のご依頼はこちらからお願い致します

tackymama.okudakazumi@gmail.com


レンチンだけで完成!
めっちゃ簡単なレシピだけをぎゅぎゅっと
↓↓↓

混ぜてレンチンだけ、混ぜて冷やすだけ、
お菓子作りが苦手な人にもオススメ↓↓↓
【Amazon.co.jp 限定】レシピカード付 コンテナ保存容器でできる! たっきーママの混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本 (扶桑社ムック)
【Amazon.co.jp 限定】レシピカード付 コンテナ保存容器でできる! たっきーママの混ぜて入れるだけのかんたん可愛いスイーツの本 (扶桑社ムック)
www.amazon.co.jp



ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓


よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます 


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!


※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです

 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg



【出版した書籍一覧】

お弁当作りに役立つ1冊!
9784594612658.jpg


「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました


レンジだけで作れるお弁当本
81WU-paRSzL._AC_UL115_.jpg

豚肉好きさんにオススメ
712updmwWpL._AC_UL115_.jpg

        



↑このページのトップへ