月別アーカイブ / 2017年10月



新刊です、よろしくお願いします

いつもありがとうございます!



ハッピーハロウィ〜ン。

今日のお弁当
*レンチンミートボールケチャップ風味(とことん豚肉!大好評レシピ162  P88)
*卵焼き
*ピーマンの醤油あえ
*ひらひらにんじんのポン酢蒸し
*オレンジ、ぶどう

_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4534.JPG

気持ち、小さなかぼちゃの置き物置いておきました。気持ちが大事(笑)

今日はUSJすごいやろね。
うちの近所では仮装する人とか全くいないので、ハロウィン感皆無。
トリックアトリート!と仮装した子供に突然声掛けられたら腰抜かすわ。
でも今日も打ち合わせで新大阪行くので、きっとUSJへ行くおばけたちといっぱい出会う事でしょう。
楽しみ楽しみ!



今日のレンチンミートボールはとことん豚肉本にもシリーズで掲載されてますが
ケチャップ風味はこちらにもレシピ載せてますので良かったら↓


書店様に新刊のサイン本を置かせて頂いています。
ご希望の方がいらっしゃいましたら
下記ピンクの文字の店舗では地方配送も賜っております。
お電話にてご注文が可能です。

◎ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店
0798-62-6103
◎紀伊國屋書店 梅田本店
06-6372-5821
◎大垣書店 高槻店
072-684-8700
◎大垣書店 京都イオン桂川店
075-925-1717

◎水嶋書房 くずはモール店
◎水嶋書房 くずは駅店
◎水嶋書房 枚方市駅店 


 

ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓



よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます 



※日々のお弁当をインスタグラムに載せています


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!


※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです

 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg



【出版した書籍一覧】

「全部レンジで朝すぐ!弁当」
Amazon →★★★
楽天 →★★★
9784594611569.jpg

 
「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました

        


お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com





新刊です、よろしくお願いします

いつもありがとうございます!


本日のお弁当
*ステーキ丼
*ゆで卵
*トースターコンソメポテトフライ(朝すぐ!弁当 P146)
*ひらひらにんじんのポン酢蒸し
*ウインナー
*オレンジ、ぶどう
_var_mobile_Media_DCIM_114APPLE_IMG_4504.JPG
昨日は29日で肉の日だったので、お安くなってたステーキ肉をお弁当分も買って一緒に焼いておきました。

朝はこれにステーキソースをかけてレンジで再加熱。
その後、トースターでポテトフライを焼いてる間にゆで卵をゆで、
同時にウインナーを炒め、その間ににんじんをチン。
全部同時進行だったのであっという間でした。




今日は大阪で打ち合わせがあって、この打ち合わせのためだけに東京から来て頂くことになってたので
週末の台風がめっちゃ気になってましたが、なんとか大丈夫で良かった。
この時期に台風来たりめっちゃ寒かったり温かかったり、お天気どうなってるんですかね。

明日からぐんと寒くなるようなので体調を崩さないように気を付けたいですね。



今朝の投稿では、ディノスの「インテリア改造計画」で我が家のビフォーアフターをご紹介していますので
よかったらご覧下さいね。



書店様に新刊のサイン本を置かせて頂いています。
ご希望の方がいらっしゃいましたら
下記ピンクの文字の店舗では地方配送も賜っております。
お電話にてご注文が可能です。

◎ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店
0798-62-6103
◎紀伊國屋書店 梅田本店
06-6372-5821
◎大垣書店 高槻店
072-684-8700
◎大垣書店 京都イオン桂川店
075-925-1717

◎水嶋書房 くずはモール店
◎水嶋書房 くずは駅店
◎水嶋書房 枚方市駅店 


 

ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓



よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます 



※日々のお弁当をインスタグラムに載せています


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!


※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです

 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg



【出版した書籍一覧】

「全部レンジで朝すぐ!弁当」
Amazon →★★★
楽天 →★★★
9784594611569.jpg

 
「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました

        


お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com





新刊です、よろしくお願いします


いつもありがとうございます!


この夏、カタログショッピング「ディノス」のディノス商品で「インテリア改造企画」というものをさせて頂きまして。

前にもチラッとお話しましたが、 いくつかディノス商品を使って感想をお話しさせて頂く、というもので、

その中で私はメインに食器棚を選び、そのビフォーアフターとインタビューがディノスさんのサイトで公開されました。


記事にも書いてるんですが、うちは引越しが多くて結婚してから17年で6回引越しをしてまして、
そのうち今の家に落ち着いた7年前までに5回。10年の間に5回ってせわしないわ。

なので、家に合わせて家具を変えるということはなかなか出来ずにいたので
食器棚もずーーーーーっと同じものを使ってきまして。


今の家の間取りではこの場所にしか食器棚を置けない、という場所に小窓があって
そこを背の高い食器棚が半分隠してしまってた状態で。

ビフォー。

small3.jpg

しかも隣りのチェストも全然違うシリーズで違う素材のものなのにとりあえず白で合わせてるだけっていう。

チェストの中は食器ではなく、紙袋だの書類だのが入ってるので、食器棚として機能しているのは左の背が高い方だけ。

でも大きな物だしなかなか買い換えるきっかけもなかったんですが、
今回ディノス商品を使っての改造計画のお話を頂いたのでこれはチャンスということで
色々検討して悩んで悩んで選んだ結果、今のこの食器棚になりました。

アフター。

IMG_1178.jpg


とにかく窓を塞ぎたくなかったこと、部屋に統一感を持たせたかったこと、収納力、取り出しやすさなど
色々自分の中で条件はあったんですが、とにかくすっきりした。
見た目も気分も。

白にすれば部屋も広く見えるかなと、また白にするか悩んだんですが
キッチンや窓枠、テーブルなどが全てダーグブラウンなので、
それに合わせたら統一感が出て意外にもスッキリした気がします。

担当者様も、以前のちぐはぐさからの落差に大変喜んでいらっしゃいましたww


詳しくはこちらのサイトに書いてありますのでよかったらご覧下さい!



第二弾、第三弾では水切りかごなどをご紹介しますので(これの落差がまたすごいww)
またお知らせしますね。


こちらはトップページになります、良かったら覗いてみて下さいね。

---------------------------------------

書店様に新刊のサイン本を置かせて頂いています。
ご希望の方がいらっしゃいましたら
下記ピンクの文字の店舗では地方配送も賜っております。
お電話にてご注文が可能です。

◎ブックファースト 阪急西宮ガーデンズ店
0798-62-6103
◎紀伊國屋書店 梅田本店
06-6372-5821
◎大垣書店 高槻店
072-684-8700
◎大垣書店 京都イオン桂川店
075-925-1717

◎水嶋書房 くずはモール店
◎水嶋書房 くずは駅店
◎水嶋書房 枚方市駅店 


 

ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓



よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます 



※日々のお弁当をインスタグラムに載せています


※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!


※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです

 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg



【出版した書籍一覧】

「全部レンジで朝すぐ!弁当」
Amazon →★★★
楽天 →★★★
9784594611569.jpg

 
「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました

        


お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com



↑このページのトップへ