月別アーカイブ / 2017年08月


本日、書店様でサイン本を作らせて頂きました。
置かせて頂いてる店舗様は

「ブックファースト阪急西宮ガーデンズ店」
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2806.JPG

「紀伊國屋書店梅田本店」
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2821.JPG
前髪切りすぎまして。(どうでもいい)


「大垣書店高槻店」
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2826.JPG

「水嶋書房くずはモール店」
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2813.JPG

「水嶋書房くずは駅店」
「水嶋書房枚方市駅店」
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2816.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2823.JPG

「大垣書店京都イオン桂川店」には火曜日(9/5)以降にサイン本が店頭に並ぶ予定です。


発売日にも関わらず、早速各店舗様が心のこもったディスプレイをして下さっていて感激でした。
お近くにお立ち寄りの際はぜひ見てみて下さいませ!




そして、今回もサイン本の方発送も受け付けております。
発送可能店舗様は


◎ブックファースト阪急西宮ガーデンズ店
0798-62-6103
◎紀伊國屋書店梅田本店
06-6372-5821
◎大垣書店高槻店
072-684-8700
◎大垣書店京都イオン桂川店(9/5以降)
075-925-1717


になります。
もしもご希望の方がいらっしゃいましたら、店舗に直接お電話をして頂いて、サイン本郵送希望の旨をおっしゃって頂ければと思います。

ただ、電話代、郵送代、代引き手数料とかかるので、とても是非に是非にとは言えなくて…
言えないんです、言えないんですが、もし良かったらいかがですか?(言うてる)

なお、紀伊國屋書店梅田本店様には
「全部レンジで朝すぐ!弁当」
「鶏むね鶏もも大人気レシピ152」
のサイン本も少量ではありますが書かせて頂きました。


今回は豚肉本には「ありがトンございます♡」と書いたんですが
中には「ありがとうございます」と普通に書いてしまったものが!!
トンを忘れるなんてトンでもないわ(泣)

もしももしもご希望の方がいらっしゃいましたら、どうそよろしくお願い致します!

取り急ぎお知らせでした。




【とことん豚肉!大好評レシピ162】

Amazon →★★★ 
楽天 →★★★

51mjnYPzYgL._SL250_.jpg

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

全部レンジでできる絶対使える261レシピ!
Amazon

楽天ブックス


ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓



よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます
友だち追加


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
https://www.instagram.com/kazumiokuda/

※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです
 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg

※出版した書籍一覧
「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました

        


お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com



_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2800.JPG

温かいままでも冷やしても!


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


〜最新刊〜
【とことん豚肉!大好評レシピ162】

Amazon →★★★ 
楽天 →★★★

51mjnYPzYgL._SL250_.jpg

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


今日は豚肉本発売日ということで、豚肉レシピ…ではなく(違うんかーい)
汁なし坦々麺のような肉味噌そば。
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2803.JPG

汁はなくてもしっかり味なので全然物足りなくないです。
卵を崩しながら食べるのがおすすめ!

そしてこれに豆板醤を足したら汁なし坦々麺っぽくなります。
入れる場合は材料Aの中に入れて下さいね。小さじ1くらいでOKです。


【材料】2人分
◎中華そば・・・2玉
◎合挽き肉・・・250g
◎青梗菜(2等分に切る)・・・1株
◎卵(お好みで)・・・2個
A
◎酒、醤油、みりん、味噌・・・各大さじ1
◎砂糖、すりごま・・・各小さじ2
◎生姜(チューブ)・・・2cm


【作り方】
①中華そばと青梗菜は一緒にサッと茹で、水気をしっかり切って中華そばにごま油(分量外)をひと回しして混ぜ、器に盛る。
②中火に熱したフライパンでサラダ油をひかずに挽き肉を炒め、色が変わったら出てきた油を拭き取りAを加えて炒め合わせる。
③①に②を乗せて卵を落とす。

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2804.JPG

麺は中華麺を使いましたが焼きそば麺や素麺、うどんでも。
もちろんご飯に乗せても美味しい!

麺は茹でてから水でしめても美味しいし、温かいままでも。
肉味噌は今の時期なら冷蔵保存で4~5日、冷凍なら3週間保存出来ますので
倍量作って小分けにして冷凍しておくと便利かと思います。
良かったらお試し下さい!





さてさて今日は書店様を回らせて頂き、サイン本を書かせて頂きます。
ありがトンございますって書く決意です。(どーでもいい?)

11時「ブックファースト阪急西宮ガーデンズ店」 
12時「紀伊國屋書店梅田店」
14時「大垣書店高槻店」
15時半「水嶋書房くずはモール店」「枚方市駅店」

の予定ですので、もしも、万が一サイン本ご希望の方はこの時間以降にお立ち寄り頂ければと思いますが
あくまでも予定ですので前後することもあるかと思います、ご了承くださいませ!
欲しい人がいなかったらただただこっぱずかしいです。(お前の心情どうでもいい)

郵送での注文可能店舗などはまたお知らせさせて下さいね。 


では行ってきます!
 

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

全部レンジでできる絶対使える261レシピ!
Amazon
楽天ブックス


ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓



よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます
友だち追加


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
https://www.instagram.com/kazumiokuda/

※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです
 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg

※出版した書籍一覧
「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました

        


お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com












━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─



全部レンジでできる絶対使える261レシピ!
Amazon

楽天ブックス


ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓



よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます
友だち追加


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
https://www.instagram.com/kazumiokuda/

※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです
 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg

※出版した書籍一覧
「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました

        


お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com





毎回これを書く時はとってもとってもとっても緊張します、信じられないくらいドキドキする。

新刊
の発売が明日となりました。

_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2336.JPG

今回、豚肉の本を作るに至るまで色々と候補もあたんですが、
鶏肉ときたら豚肉でしょう、豚こま切れ肉は主婦の味方ですよ!
ということになり、最初、豚肉本なんてあったら私も嬉しいだろうけど、なんていうかその、
鶏肉に悪い気がして・・・(どの立場から)



豚肉本と決まってからはもう毎日毎日豚肉にまみれましたが、
家族は毎日豚肉でも飽きなかったみたいなんですよね。
考えてみたら、今までも豚肉が食卓に出る率が高かったからかなと。

とは言え、今回この本を作るにあたって使った豚肉は30キロ。ひー(白目)
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2762.JPG

試食の時、ダメなものはダメ、いいものはいいとはっきりと言って下さる編集の池田さんが
美味しい美味しいと言って下さって本当に嬉しかった。

私がレシピを考えるうえで、具体的にどうすればもっと喜んでもらえるのかわからなくなることもあったんですが、
池田さんに
「奥田さんのレシピは、本当はこう作るんだけど時短なんであえてこうしました、みたいなあざとさがない。
本当はやってないのにわざと"本のために"そのプロセスを抜いた、みたいなのは読者の方にもバレると思います。
"本当にこれが美味しくて楽だから教えますよ"っていうのが気持ちいい。
忙しい主婦が実践出来なきゃ意味がないんです」
と教えてもらえて、ああ、私はこのまま、大雑把なままでいいんだなと思えました。(捉え方ーーー!)

以前から、小林編集局長(こばへん)に「それ本当にいつもやってるのか」と、ことあるごとに聞かれて来ました。
リアルじゃないと意味がないと。
とってつけたような事は共感してもらえないと。
池田さんの言葉を聞いて、小林さんが言ってたのはそういうことなんだなと思いました。(今までわからんかったんかい)

なので、普段やってないことをどこからか知識だけ仕入れて本のためにやるのではなく、
私の持っているちょっとしたアイデアや楽にするポイントを出せるように心がけました。
それでたくさんの方にもっと楽になってもらえたらと。


そんな、楽に作るためだったり美味しく作るためだったり、ちょっとしたコツやポイントなどを今回も吹き出しでたくさん入れています。
何故これはこうしたらこうなるのか?ということもちょこちょこ書かせて頂いているので
良かったら隅々まで見て頂けると嬉しいです。


ということで豚肉本の中身をもう一度ご紹介しますね。


【Part1】ブログで人気の豚肉レシピBEST 10

【Part2】豚こま切れ肉の絶品おかず
◎調理法別豚こまレシピ
※炒める焼く
※煮る
※レンジ
※揚げる
◎組み合わせる素材別豚こまレシピ
※キャベツ
※もやし
※なす
※玉ねぎ
※にんじん
※じゃがいも

【Part3】
◎豚かたまり肉のコクうまおかず
※豚バラかたまり肉
※豚ロースかたまり肉
※とんかつ用肉

【Part4】
◎部位別豚薄切り肉の極上おかず

※豚バラ薄切り肉
※ロース薄切り肉
※しゃぶしゃぶ用肉

【Part5】
◎めっちゃ忙しい日に!豚肉の5分おかず

【Part6】
◎豚ひき肉の感動おかず

【Part7】
◎副菜いらずの豚肉丼


【コラム】
◎簡単!おいしい!豚こまボールBEST6
◎具だくさん!豚こまのおかずスープ
◎特売肉もごちそうに。かたいお肉を柔らかくする方法
◎レンジで一発!世界一簡単なミートボール


「世界一簡単なミートボール」のコラムでは、好きな彼や旦那様、気になる彼など
彼が選ぶミートボールの味で彼の性格がわかるというミニ占い付き。
まぁ私の独断と偏見、勝手な思い込みですけどね。(もはや占いではない)
マダム和美が占ってさしあげますわ!
しかしよくこれOKしてくれたわ編集長・・・ありがとうございます、ぜひシリーズ化を希望。(調子に乗る)


そして、鶏肉本との差を出すために
◎ひき肉のページを作ったこと
◎火の通りやすい薄切り肉やこま切れ肉の5分おかずを載せたこと
鶏肉の安さに負けないこま切れ肉のレシピを30ページ以上にもわたって紹介したこと
◎忙しい方、働く子育てママも切らずに使える豚肉レシピであること(こま切れ肉は基本ちぎる!ww)
これに重きを置いて作らせて頂きましたので、鶏肉本を買って下さった方でも満足頂けるのではないかと!

そしてこれは扶桑社さんから出版させて頂いた著書では恒例になってますが
冷蔵保存期間、冷凍保存期間、加熱時間、のアイコン付き。
あくまでも目安ですが参考にして頂けると嬉しいです。

そして、皆さんからのコメントも多数掲載させて頂きました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
みんなで作った本っていう感じで嬉しい(涙)

新学期が始まってお弁当も始まる方にもオススメですので
良かったら手にとってみて下さいね!

_var_mobile_Media_DCIM_111APPLE_IMG_1732.JPG

ということで、明日はいつもお世話になっております書店様にご挨拶に回らせて頂きます。
生意気にも今回もサインを書かせて頂くことになりましたが、
今回私がこんな状態なので(骨折完治してない)回らせて頂ける書店様が限られています。
サイン本を置かせて頂く書店様の詳細はまた別途書かせて下さいね。

今のところ西宮、梅田、高槻、枚方の数店舗になるかと思います。

どうぞ、どうぞ、よろしくお願いいたします!!




明日発売!!!


楽天


━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─


全部レンジでできる絶対使える261レシピ!
Amazon
楽天ブックス


ブログ内レシピ検索はこちらが便利です↓↓↓



よろしければお友達登録して頂けると嬉しいです
(通知がうるさい場合は通知オフにしてくださいね)
※登録後は更新のお知らせが届く「トーク画面」でキーワード検索が出来ます
友だち追加


※日々のお弁当をインスタグラムに載せています
https://www.instagram.com/kazumiokuda/

※レシピブログに参加しています。クリックして頂けると励みになります!

※「朝すぐ!弁当」シリーズのFacebook公式特設サイトです
 
※cottaオフィシャルパートナーです
securedownload.jpg

※出版した書籍一覧
「料理レシピ本大賞in japan'2016」入賞しました

        


お仕事のご依頼はこちらからお願い致します↓
tackymama.okudakazumi@gmail.com



↑このページのトップへ