2月24日に新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願い致します(*゚ー゚*)
たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)
楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
先日スタバで飲んだピーチインピーチフラペチーノが
とっても美味しかったんだけどちょっと甘かったので、
全然別物なんですけど作ってみました。
ほんまに全然別物なんですけど(しつこく言う)
いやほんま全然別物なんですけど(念を押す)
それっぽい感じには作ってみました。
ちょ、桃が余ってんすけどぉ~って時にでも。(誰)
甘さは調節出来ますのでお好みでどうぞ。
【材料】2人分
◎桃・・・2個
◎砂糖・・・大さじ4
◎レモン汁・・・小さじ2
◎水・・・600cc
★氷・・・60~80g
★ガムシロップ・・・大さじ3
※粉ゼラチン・・・8g
【作り方】
①桃は皮をむいて適当な大きさに切り、皮と一緒に◎全てを鍋に入れ、沸騰してから8分煮る。
②皮は捨てて身は容器に取り出し粗熱を取る。煮汁が熱いうちに粉ゼラチンを振り入れてよく混ぜ、保存容器に入れ替えて粗熱が取れたら身と共に冷蔵庫で冷やす。
③ミキサーに★を入れ、冷やした②を加えて(ゼリーはスプーンで崩して)加えて数秒攪拌する。
最後に攪拌しすぎると氷のシャリシャリがなくなってしまうのと
果肉の形がなくなってしまうとただのシェイク状態になるので、
ほんの数秒だけ。
本物はもっと桃の果実がゴロゴロと残ってるんですが、
太いストローでもなかなかうまく吸えなくてすぐ詰まってしまい、
吸う、吹き出す、吸う、吹き出す、ブクブクブク・・・
をお店で繰り返してたので(行儀悪いわ)
ちょっと果肉を細かくしてみました。
ゼリー状にするのが面倒ならしなくても大丈夫です。
少しサラッとする程度なので!
皮を一緒に茹でる事でピンクに仕上がります。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
うちのキッチンにある調味料入れ、
これなんですけど、

確かこの棚も瓶も3coinsで買った記憶がありますが
本当は「SUGAR」「SALT」「TEA」「COFFEE」
今はこの2つのみ使用していて、
左の「TEA」には「砂糖」
右の「SUGAR」には「塩」
と何故かややこしいことをしていました。
私しか使わないんだし、いっかーと思ってたけど、
撮影に来て下さった方や長男が使う事があって
ややこしいと言われたりして、
戻さないとな~と思ってたんです。
思ってはいたんですよ。
でもそのまま使ってたら(はよ戻せ)
先日、私が出掛ける時に母に来てもらってたんやけど
母が帰った後に、
「SUGAR」に「砂糖」が、「TEA」に「塩」が入ってる事に
気づいたんです。
表記通りに!(TEAには塩やけど)
母は最近ちょっと体調が良くないので、
留守番を頼む時は作り置きをめっちゃ作って
母が何もしなくていいようにしたり、
もしくは「宅配してくれるから」とオリジン弁当のチラシを
渡したり(市販の弁当をすすめる料理ブロガー)
あまりゴソゴソしなくていいようにしてたのに、
こんな、こんなことをしてくれていたなんてーー!!!
早速電話して
「お母さん!調味料のポット、
砂糖と塩入れ替えてくれたんやね、
ありがとう!!
あれ四角いから隅っこの掃除大変やったんちゃう?」
と言うと、母は冷静に
「蓋替えただけやで」
・・・・えっ???
蓋変えただけやで・・・
蓋変えただけやで・・・
蓋変えただけやで・・・
ほんまやーーーーーー!!!!
土台は一緒やねんから、
蓋変えたらいいだけやったんやwwwww
「お母さん頭いいなーー!!!」
「あんたがアホなだけやろ・・」
でーすーよーねーーーー!
いや~ビックリした。
あまりの自分のアホさ加減に(笑)
今まで、また時間ある時に入れ替えよう、
両方がなくなりそうなタイミングで入れ替えよう、
と思ってどれくらい経っただろうか・・・
いや、でもやっぱりお母さんすごいわ(まだ言う笑)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
※P11 「ふわふわ煮込みハンバーグ」
材料「B」に「水500cc」が抜けております。
大変お手数ですが「水500cc」を追加して頂けますよう
どうぞよろしくお願い致します。
本当に申し訳ありません。
--------------------------------------------------
7月21日扶桑社より
「かな姐&たっきーママの 絶対おいしい!ホットプレート簡単レシピ」
が発売されました。
※ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!
----------------------------------
宝島社からレシピ本発売中です!
お陰様で2冊累計38万部突破しました。

→Amazon
→楽天
レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。
レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓
レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載
「大人気レシピBEST100」で特集組んで頂いてます
「フライパン1つで作るおかず」で特集組んで頂いてます
「レシピブログのおつまみ3行レシピ」で特集を組んで頂いてます
アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓
レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓
毎月「Kit Oisix」の献立を考案、販売しています↓
いつもありがとうございます!