月別アーカイブ / 2015年02月

いつもありがとうございます!

2月24日に新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願
い致します(*゚ー゚*)




たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)

楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚







お知らせをさせて下さい!


3月10日(火)
京都の大垣書店桂川イオンモール店にて
開催されます出版記念カフェイベント




なんと!

なんと!!

なんと!!!






これですこれ。


今品切れで入手困難なメイソンジャー
参加申し込みして下さった方

先着30名様にプレゼント!

という、痩せてるこばへんがめっちゃ太っ腹な企画を
用意してくれました!



いや、ちょっと待ってね?
私昨日たまたまメイソンジャーのレシピをUPしましたけども、
この企画のお話を頂いたのはもうそれ書いた後だったので
決してそんな回し者的な(完全にそうだけども)
そんなつもりではないのでー!(笑)

まさか偶然にもかぶるとはww


プレゼントのためにレシピ考えたとか思われたら
侵害なんですけどぉ~(別にええやないか)

本当に偶然で、えええーーー!ってなりました。




「メイソンジャー30個
確保できました――!!」



と、まるで裁判所から「勝訴!」の紙を持って走って出てきたような
そんな勢いで連絡を頂きまして。

うそやろーーーー?!
今入手困難と言われるメイソンジャーを30個も・・・
しかも何なら新刊より高いメイソンジャーを差し上げるって・・・・w


もしまだ本を買ってない方で、メイソンジャー欲しい!
って方がいらっしゃいましたら、もうメイソンジャーがメインで
新刊が付録の勢いでもいいんです。
こばへんも私も、本気でこの本の良さを一人でも多くの方に
知って欲しいんです。


もう買って頂いてる方は、1冊は友達に売りつけて
メイソンジャーは自分のものに・・・クックック(嘘です)



そして、私珍獣ママに「ジェイソン」って言われてるんですけど
こばへんに

「「ジェイソンジャー」とか言わなくていいですからね」

と先に言われてしまいましたwww






このイベントには整理券が必要です。
お店に行って新刊を買って頂いて整理券をもらうか、
電話予約で当日買って頂いても構いません。


先着30名様ですので、どうぞお早めにお申し込
み下さい(*゚ー゚*)



詳しくはこちらです↓↓↓



■日時:2015年3月10日(火)14:00より

■場所:大垣書店イオンモール京都桂川店

■参加方法
対象書籍をご購入の方に整理券をお渡しします。
電話予約も承ります。

■お問合せ
大垣書店イオンモール京都桂川店
075-925-1717





皆さんとお会い出来ますのを楽しみにしています!
是非遊びに来て下さいね!

かな姐さんも遊びに来て下さいます
(≧▽≦)








さてさて、私は今から東京です。
仕事が終わったら、大好きなあの人に会える・・・かな?♡

では行って来ます!
よい週
末を(*゚ー゚*)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



3月4日(水)、外苑前アイランドスタジオでの
出版記念イベントへの参加ご希望の方は下記からお申込み下さい(*゚ー゚*)
珍獣ママと勇気凛りんさんも応援に来て下さいます!
↓↓↓

「つくりおきおかず」を楽しむイベント


3月7(土)
大阪・千里中央 田村書店千里中央店にて
試食出来ますよのイベント
14:00~


3月10日(火)
京都・桂川 大垣書店イオンモール桂川店カフェスペースにて
カフェイベント開催
(電話予約賜っています)075-925-1717
14:00~
(先着30名様にメイソンジャープレゼント!)



ネットショップ全てで「たっきーママのHappy朝ラク弁当」が
在庫切れとなっています。
毎回ご迷惑をお掛けしますが、今しばらくお待ち頂けると幸いです。



※ビデリシャスYouTube ⇒ ★★★



ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!

    


宝島社からレシピ本発売中です!
お陰様で2冊累計30万部突破しました。

Amazon

楽天



Amazon

楽天


レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。


レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載



「ヤマサHP」にて毎月季節のレシピ公開中↓


アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




いつもありがとうございます!

いつもありがとうございます!

2月24日に新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願
い致します(*゚ー゚*)




たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)

楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



皆さん、大変です。

大変な事態が起こりました。

ヤバイ。




前髪切り過ぎましたwww



ん?知らんがなって今言ったの、誰?!(キョロキョロ)
ったく、他人事みたいに!(いや完全に他人事やろ)

ちょっとね、前髪うっとーしくて、切りに行く時間もなかったんで
お風呂の中で切ってしまったんです。

そしたら。

なんと。


乾いたら縮んだwww


ほんっまに前髪短いのとかパッツンとか似合わな過ぎて
泣けてくるわ。
来週のイベント、この前髪で人前に出るの?嘘やろ?
5日間で1cmくらい伸びへんかな・・・
結構伸びるの早い方やけど、さすがに5日では(泣)

ここで一句。

気をつけて。髪の毛乾くと縮みます。
(みんな知ってる)




気を取り直しまして。
困った時のメイソンジャーです。



ひな祭りにピッタリな3色で作った
生チーズケーキ。

ゼラチンも使わないし、ピンク部分は苺ジャムを使用しているので
ただ混ぜるだけ。クルクル混ぜるだけ。
ほんっとに簡単です。


良かったらお試し下さい!



【材料】メイソンジャー1個分
◎クリームチーズ・・・200g
◎ヨーグルト・・・80gくらい
◎砂糖・・・大さじ4
◎フルーツグラノーラ・・・好きなだけ
◎苺ジャム、抹茶粉・・・適量


【作り方】
①クリームチーズは室温に戻して、砂糖と一緒に泡だて器で混ぜる。砂糖が混ざったらヨーグルトを加えて混ぜる。
②①を3等分に分けて、1つはそのまま、もう1つに苺ジャムを加えて混ぜる。もう1つはお湯でといた抹茶を加えて混ぜる。
③白、緑、ピンクの順に入れて行き、色と色の間にフルーツグラノーラをたっぷり入れ、蓋をして冷蔵庫で冷やす。


※苺ジャムは混ぜながらお好みのピンクになるまで足して下さい。
※抹茶は今回小さじ1に対してお湯小さじ1で溶かしました。




食べる時はフルーツグラノラがまんべんなく行き渡る様に
下からかき混ぜて食べると美味しいです!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



昨日は長男、今日は次男の授業参観でした。
同日に
して欲しいわ(・ε・)

事前にママ友さんから「来週やで」とか「今週やからね」と
教えてもらってたので、バッチリ!

廊下に貼り出されてる絵日記や作文に
何かいらんこと書いてないかをまずはチェック、
うん、今回は大丈夫w


そして、長男。
クラスで自分の書いた絵を1人1人前に出て説明する、
みたいな感じだったんだけど、皆さん前もって
配られてたプリントで我が子の順番を知ってたようで。


え。

知りませんけどwww


子供の番に間に合うように来たりする人もいる中で
何も知らない私は最後の方の長男の出番を
凍りつくような廊下でひたす
ら待ち(-_-メ


家に帰ってから

「プリント出してくれな知らんかったやんかー」

と言ったら


「あ、はいヽ(*'0'*)ツ」

と、
恒例のランドセルの底から
ビロロロロ~ンww



はい、それもうそろそろ飽きてきましたー。

ったく、いつになったら私は行事を誰かから教えてもらった時に

「ああ、うん知ってる~!」

って言えるんだろうかw




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




ちょっとどうでもいいことなんですが、
今日Facebookで、
「言われたら100倍言い返しそう」
って言われてビックリしましたw


そんなイメージで見られてるのか・・・
まったくもって逆ですけどw

言い返せる性格なら苦労しないわ(泣)

でもそんなイメージなのね・・・気を付けよう



・・・100倍返し、ほんまにしませんよ?(笑)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



3月4日(水)、外苑前アイランドスタジオでの
出版記念イベントへの参加ご希望の方は下記からお申込み下さい(*゚ー゚*)
珍獣ママと勇気凛りんさんも応援に来て下さいます!
↓↓↓

「つくりおきおかず」を楽しむイベント


3月7(土)
大阪・千里中央 田村書店千里中央店にて
試食出来ますよのイベント
14:00~


3月10日(火)
京都・桂川 大垣書店イオンモール桂川店カフェスペースにて
カフェイベント開催
(電話予約賜っています)075-925-1717
14:00~



ネットショップ全てで「たっきーママのHappy朝ラク弁当」が
在庫切れとなっています。
毎回ご迷惑をお掛けしますが、今しばらくお待ち頂けると幸いです。



※ビデリシャスYouTube ⇒ ★★★



ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!

    


宝島社からレシピ本発売中です!
お陰様で2冊累計30万部突破しました。

Amazon

楽天



Amazon

楽天


レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。


レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載



「ヤマサHP」にて毎月季節のレシピ公開中↓


アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




いつもありがとうございます!

いつもありがとうございます!

2月24日に新刊が発売されました。
どうぞよろしくお願
い致します(*゚ー゚*)




たっきーママの決定版つくりおきおかず180 (扶桑社ムック)

楽天 ⇒ たっきーママの決定版つくりおきおかず180


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




砂肝が好きです。(誰にも聞かれてませんが)
好きな焼き鳥ベスト5に入ると思います。(そもそも種類少ないけど)


本当は塩こしょうで焼いてレモンを絞るのが好きですが
今回はオイル蒸しにしてみました。
ちょっとアヒージョ風。


前にお店で食べた砂肝のアヒージョがめっちゃ美味しくて、
家でも簡単に出来るアヒージョっぽい感じにしました。


砂肝が美味しいのは当たり前、でも何が美味しいって
蓮根ですよ蓮根。
今度蓮根だけで作ってみようかなと思ったくらいに。

蒸すだけでめーーっちゃ簡単で美味しいです!



【材料】
◎砂肝・・・200g
◎蓮根・・・200g
◎塩、こしょう・・・適量
★オリーブオイル・・・大さじ4
★鶏がらスープの素・・・小さじ1
★にんにく(チューブ)・・・2cm
★塩・・・ふたつまみ
★こしょう、ブラックペッパー・・・適量



【作り方】
①砂肝は筋を切って、食べやすい大きさに切り、塩こしょうをしっかり振る。蓮根は乱切りにする。
②フライパンに★を入れて火にかけ、沸騰して来たら①を入れて全体を炒める。砂肝全体が茶色っぽくなったら蓋をして弱火で5分蒸す。
③蓋を取って中火に戻し、沸騰したら火を止めて器に移す。




オイルが下にたまると思うので
それをバケットをつけて食べると最高です。

是非バケットを用意しつつ、
蓮根たっぷりでどうぞ^^




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




昨日は、月に1度は集まりたいとしている
「大きいものクラブ」の集会(ヤンキーかw)がありまして。





この紅茶のブランデースプリッツァ、美味しかったわ・・・
今度紅茶で作ってみよかな。
かな姐さんが作ってレシピアップしてくれる気がするから
それ待っとこw


昨日、なんとなんと、かな姐さんから
お祝いのお花を頂いてしまい
ました・°・(ノД`)・°・



そして、ゆりちゃんは新刊を自ら買ってくれて、サインペンまで持参して
「サインしてください」
かな姐さんまで
「私のやつにも!」
って、えーーーーーー!!!
私が、この私が、あのかな姐さんとゆりちゃんにサササササイン(笑)


ちょっと勘弁して下さいと嫌がっても嫌がっても
「早く書いて!」
「無理です」
「書いて!」
「無理!」」
「早くー!」
「無ー理ー!」
の繰り返しww

「押さえといてあげますからさぁ早く」
と言って無理矢理書かされてる所。


泣いてるんじゃなくて、笑いで肩が震えています。

って、かな姐さん何やってん
ねん ∑(゚Д゚)笑




そして、今日のかな姐さんのブログにて紹介して下さってます(ノДT)


本当にありがとうございました。
お2人の愛を本当にいつも感じます。(勘違いじゃありませんようにw)

あ、かな姐さんお店の方に
かな姐さんですよね!!!って言われてました!
すごいわ~!




そして、ゆ~ママさんも買って下さったと
ブログに書いて下さっていました!
ありがとうございます(*゚ー゚*)

たくさんの方がFacebookやブログで紹介して下さって
本当に嬉しいです。

ブログで紹介して下さってありがとうございます!
ローズさん♡
りらっくママさん♡
mai_cさん♡
AIさん♡

もし私が把握出来てないけどご紹介いただいた方は
お礼が言いたいので是非教えて下さいね!


そして、Facebookで紹介してくれた人のを
一気に紹介させて下さい。


ゆきなちゃん♡


なおみさん♡



のぞみさん♡


まいさん♡


えいじさん♡


さとみさん♡


凛りんさんまでー♡


 なおこさん♡


ゆうこりん♡


なっちゃん♡


さとこさん♡
って、帯引っ剥がしとるーーー!(笑)



そろそろこの表紙、見飽きて来ました?(笑)



そして、早速作ってくれた小春ちゃん♡



そして、先日節々折れる人形をご紹介しましたが




仲良しの友達が同じの持っていて、

こんなん持ってる人おるんかと思ったらおったわー
って笑ってたら、


まだおったわ(笑)

結構人気者やったんやねwww

ゆかりさんありがとうございます(≧▽≦)




そして、昨日のこばへんのブログで
「つくりおきおかずがつくりおけない!!!その理由とは?!」
という記事を書いて下さってます。


あくまでも自主的にw


本当にね、あの記事の物をこばへんが作って食べた時

「やばい・・・

めっちゃおいしい!!!
つくりおきできない!!!」


とメール来たんです。

それで、

「つくりおきできないおかず180

に変えようか・・・」

ってなって、しまいには

「つくり置かずおかず、

おにぎらず的な」


いやいや、ややこしいわw

ほんまにめっちゃ気に入って下さいました。


そして、昨日は私がイチオシの「大根の柚子胡椒漬け」
かな姐さんとゆりちゃんにプレゼントしたんです。

漬物をラッピング(笑)


かな姐さんからは
「ほんまは京都で買って来たんかな、って思うくらい美味しかった!」
って言って頂けて、

ゆりちゃんは

納豆ごはんのお供に(笑)

ゆりちゃんのこういうとこ、ほんま好き。



買って下さった方にも
どうか気に入ってもらえますように(*゚ー゚*)




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



3月4日(水)、外苑前アイランドスタジオでの
出版記念イベントへの参加ご希望の方は下記からお申込み下さい(*゚ー゚*)
珍獣ママと勇気凛りんさんも応援に来て下さいます!
↓↓↓

「つくりおきおかず」を楽しむイベント


3月7(土)
大阪・千里中央 田村書店千里中央店にて
試食出来ますよのイベント
14:00~
(Mizukiちゃんも応援に来てくれます!)


3月10日(火)
京都・桂川 大垣書店イオンモール桂川店カフェスペースにて
カフェイベント開催
(電話予約賜っています)075-925-1717
14:00~
(かな姐さんがこっそり柱の陰から見守ってくれてるはず)



ネットショップ全てで「たっきーママのHappy朝ラク弁当」が
在庫切れとなっています。
毎回ご迷惑をお掛けしますが、今しばらくお待ち頂けると幸いです。



※ビデリシャスYouTube ⇒ ★★★



ランキングに参加しています。
応援ポチっとして頂けると励みになります!

    


宝島社からレシピ本発売中です!
お陰様で2冊累計30万部突破しました。

Amazon

楽天



Amazon

楽天


レシピブログmagazine冬号で
つくりおきおかずの特集を担当させて頂いています。


レシピブログmagazine春号で巻頭特集を担当しています↓


レシピブログmagazine秋号の特集ページに掲載



「ヤマサHP」にて毎月季節のレシピ公開中↓


アメブロの「マイごはん」のレシピマイスターとして金曜日を担当、
レシピ公開中↓


レシピブログで毎週木曜日に連載更新中↓




いつもありがとうございます!

↑このページのトップへ