月別アーカイブ / 2012年11月



たっきーママ@**happy kitchen**


いや~大失敗しました(´・ω・`)


失敗したのに載せるなよって感じやけど、美味しかったんで載せます(*゚ー゚*)



何が失敗って、これ。




たっきーママ@**happy kitchen**


土台のビスケットがチーズケーキの半分以上て!(゜д゜;)



そして。



ビスケットに入れるバターが少な過ぎて、ビスケットがモロモロなので

型の底からケーキをはずす勇気がなく・・・


そのまま切り分けたら、こんな大惨事に。






たっきーママ@**happy kitchen**

ドサッΣ(・ω・;|||




切り分けたチーズケーキはこんな風に




たっきーママ@**happy kitchen**


浮いてます!!!




でも



たっきーママ@**happy kitchen**


かろうじでくっついてたビスケット、美味しかった♪




チーズケーキ生地は生クリームなしで、ヨーグルトを入れたので

さっぱりしていてとっても食べ易いです。



ココアビスケットとの相性がめっちゃ良かったので、オレオにすれば良かったー!

ちょっとケチってマリービスケット買って1箱全部使ってしまって。


またこれが硬くてなかなか粉々にならず・・・


是非、オレオでやってみて下さい!

又は、ココアクッキーで。


普通のビスケットの場合は下記のレシピに書きますね、

実際に使った半分の量のビスケットを



---------------------------------------------------------



【材料】18cm型1個分


①クリームチーズ・・・200g
②砂糖・・・80g

③無糖ヨーグルト・・・100g

④卵・・・L1個
⑤薄力粉・・・大さじ1

★ビスケット・・・70~80g

★バター(マーガリン可)・・・40g

★ココア・・・大さじ1と1/2




【作り方】


①保存袋にビスケットを入れて麺棒などで粉々にし、ココアを加えて均等になるようにシャカシャカ振る。

バターはレンジで30秒チンして溶かし、保存袋に加えて良く揉み、型に入れてギューギューと押し付けて冷蔵庫に入れておく。

オーブンを170度に予熱開始。

②クリームチーズを常温に戻すか、レンジで1分チンして柔らかくし、ボウルに入れて泡だて器でよく混ぜる。①~⑤の順に入れてその都度よく混ぜる。

③②を①に流し込み、170度のオーブンで30分~45分焼く。





たっきーママ@**happy kitchen**



オーブンの時間は目安で。

うちのオーブンでは30分に設定しておいて追加して、合計40分でいい感じになりました。


味は美味しいです!

もっとさっぱりさせたい方は⑤の後にレモン汁小さじ1入れてみて下さいね。



----------------------------------------------------------


11月20日に宝島社さんよりレシピ本を出させて頂きました。



Amazonです


たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)
たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)



楽天です




買って下さった方、本当に本当にありがとうございます!


本やブログからレシピを作って下さった方、ありがとうございます!

少し紹介させて下さいね。



haru*iro さん

※とっても美味しそうな鮭マヨを作ってくれてありがとうございます!ワンプレート素敵(*゚ー゚*)

うっちぃ さん

※むね肉と昆布茶の昆布茶なしバージョンを作ってくれてありがとう!しかもゆりさんとのコラボ(〃∇〃)

美麗愛 さん

※本の中のミネストローネを早速作ってくれてありがとう!またブログ遊びに行きます♪

ほりかな さん

※鶏むね肉の丸め焼きを作ってくれてありがとう!椎茸入りの方が絶対美味しいと思う~!

taakaaako さん

※豚の塩麹甘辛煮を塩麹なしの鶏肉という全く別の物として作ってくれました!(笑)嬉しい~♪



本当にありがとうございます!




------------------------------------------------------------





最近本当に冷え込んできたので、子供達に今朝から

先日買ったネックウォーマーをさせて見送りました。


初めてのネックウォーマーに戸惑い気味の長男に

「クラスでやってる子いない?」

って聞いてみたら、

「いっぱいいる」

というので、じゃ~これ今日からして行ったら?と言って。



そして、


「行って来ま~す!」

と元気に言って振り返った長男を見て




ちょwww


そのつけ方!



世良正則になってますよ!!!



たっきーママ@**happy kitchen**
※画像はお借りしてます



さっき、クラスにネックウォーマーしてる子いっぱいいるって言ったよね?!

これやってる子がいっぱいいるってことなの?!


もう、朝からお腹痛かったわwww



ちゃんとグっと首までおろして、ネックウォーマーとして学校にして行かれました。



ほんま、しっかりしてーヽ(;´ω`)ノ



--------------------------------------------------------------------



ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります(´∀`)


たっきーママ@**happy kitchen**    たっきーママ@**happy kitchen**






たっきーママ@**happy kitchen**


圧力鍋がない。煮込む時間もない。

でも角煮食べたい。


そんな時にオススメの1品です。


はっきり言って、角煮のようにホロっと崩れるような柔らかさは全然ないです。

でも、角煮の味。これは角煮の味です多分。


遅くに帰って来て冷めたこれを食べた旦那がめっちゃ気に入ってました。


豚バラブロックが安く手に入ったら、

角煮が食べたくなったら、

でも時間がなかったら、ちょっと試してみて下さい♪



ちなみに、塩麹は「あれば」漬けておいて下さい。

なければなくてもいいかな。


どうかな。



----------------------------------------------------------



【材料】


◎豚バラブロック・・・400g

◎塩麹・・・大さじ2

◎片栗粉・・・適量

★水・・・150cc

★醤油、酒・・・各大さじ2

★砂糖、みりん・・・各大さじ1

★生姜(チューブ)・・・4cm



【作り方】


①豚バラ肉を1cm幅くらいに切って、塩麹と一緒に保存袋に入れてよく揉み1時間~漬けておく。★は合わせておく。

②豚バラの塩麹を軽く拭き取り片栗粉をまぶして、油を熱したフライパンでこんがり焼く。★を入れて沸騰してから5分ほど煮込んでよく絡める。




たっきーママ@**happy kitchen**


煮込んでる間は時々裏返してよく絡めて下さい。

豚肉にとろみがついたらOK!あまり煮詰め過ぎると辛くなるかもなので

ほどほどがいいかと思います♪


食感は全然違いますが、味は角煮の味っぽいです、しつこいですが(*゚ー゚*)



-----------------------------------------------------------



11月20日に宝島社さんから本を出させて頂きました。



Amazonはこちらです


たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)
たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)



楽天はこちらです




どうぞよろしくお願いします!


-----------------------------------------------------------


みなさんは

「きゃりーぱみゅぱみゅ」

ってスラスラっと言えます???


私、きゃりーぱみゅぱみゅちゃんとっても好きで

子供ともよく歌ったりするんだけども

言えないのよ、この名前がスラっと。



そしたら旦那が教えてくれた。


ドラえもんのものまねをしながら言ってみろ


と。





のび太「ドラえも~ん、何とかしてよぉ~」


ドラえもん「しょーがないなぁ~のび太くんは。


チャラララッチャチャ~ン




きゃりーぱみゅぱみゅー」




はっ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ!言えた!!!





みなさんも是非やってみて下さい、はい!




きゃりーぱみゅぱみゅー




ホラ、言えたでしょ?!


はぁ~嬉しいわぁ(*´∀`)



これで紅白見ながら


「あ、次は


きゃりーぱみゅぱみゅー


ちゃんの番だね!」


って言えるわ!いちいち真似せなあかんけど




----------------------------------------------------------


コメントのお返事、ゆっくりですが少しずつさせてもらってますので

また覗いてみて下さいね!



ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります(´∀`)


たっきーママ@**happy kitchen**    たっきーママ@**happy kitchen**








パソコンのインターネットが接続出来なくて

あれやこれややってるうちに次男お迎えの時間


さっき再起動したら普通~に接続出来ましたΣ(・ω・ノ)ノ!マジか!

あの時間は一体何だったんだ・・・

クソッ!パソコンめ!





たっきーママ@**happy kitchen**


真ん中焦げたのを隠すために乾燥パセリをドッサリ振ったら

余計に汚くなったわー



昨日はグラタンみたいなのを作りました。


マッシュしたポテトでとろみをつけて、ホワイトソースに見立ててます。

ホワイトソースよりも食べ応えがあって美味しい!


バターを使わないのでヘルシーな気がします、気が。

かさ増しにもやしもちょっと入ってますが、これがまた良かった。

もやしがある場合は是非入れてみて下さい♪



--------------------------------------------------------



【材料】4人分


◎合挽き肉・・・100g

◎もやし・・・1/2袋

◎じゃがいも・・・3個

◎ケチャップ・・・大さじ1

◎牛乳・・・200cc~

◎コンソメ・・・1個

◎塩こしょう・・・適量

◎マヨネーズ又はピザ用チーズ(トッピング用)・・・適量



【作り方】


①じゃが芋は皮をむいてひと口大に切り、耐熱皿に並べてふんわりラップして500w4~5分チンする(柔らかくなるまで)

②フライパンに挽き肉を入れて炒め(油なし)、色が変わったらもやしを加えて炒め、馴染んだらケチャップと塩こしょうを入れて絡める。

③小鍋に①を入れて潰してマッシュし、牛乳を加えて火にかけて混ぜる。とろっとするように牛乳を足して調節する。コンソメを入れて溶かし、塩こしょうで味を調える。

④グラタン皿に②を敷き、その上に③を乗せてマヨネーズがピザ用チーズを乗せてトースターで10分~焦げ目がつくまで焼く。




たっきーママ@**happy kitchen**



挽き肉にケチャップは入れなくてもOKですが

入れた方が子供ウケは良さそう。



じゃがいもの大きさにもよるかなと思ったので、

牛乳は少なめに書いてますので、様子を見ながら足して下さい。

入れ過ぎてサラサラにならないように気を付ければ失敗なしです♪




--------------------------------------------------------



11月20日に宝島社よりレシピ本を出させて頂きました。



Amazonはこちらからです


たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)
たっきーママの*Happy Kitchen* (e-MOOK)


楽天はこちらからです






本を買って下さった方、ブログで紹介して下さった方、

本の中から作って下さった方、本当にありがとうございました。゚(T^T)゚。


ちょっとだけこちらで紹介させて下さい!



こけこっこママ さん

※早速じゃがいものおかかマヨ焼きを作って下さってありがとう!美味しそう~♪

もみじ さん

※チキン南蛮めっちゃ美味しそう!画像もとっても綺麗で素敵な食卓でした!!

かえら さん

※本を買って下さってありがとう!寒い中ありがとうございます♪

こつぶ さん

※本の中からハッシュドポークを作ってくれてました!小麦粉なしレシピまた考えますね♪

ひさよちゃん さん

※旦那さまのお弁当に小松菜と厚揚げの生姜醤油炒めを作って下さいました!ありがとう♪

みちこ さん

※小松菜と厚揚げの生姜醤油炒めと茄子と鶏肉の照り照り甘酢煮を作って下さいました!美味しそう~♪

九州女 さん

※ベーコンとひじきの洋風炒めを作って下さいました!これうちの旦那の中でも1番人気です♪



コメント下さった方や読者になって下さった方のブログへ

遊びに行かせて頂いて、こういう記事をみつけると

一瞬


ドキッΣ(・ω・;|||


っとしますが、美味しかったと言って頂けると

本当に嬉しいですね!ありがとうございます( p_q)




--------------------------------------------------------



先週の土曜日、旦那の会社の人がやってる

吹奏楽のコンサートに行って来たんですが。


子供も連れて行ったんだけど、約3時間ものコンサート!


もう、そら子供も飽きてしまって持ちませんわ。


コンサートのパンフレットに色んな広告が挟まってあって

裏が白い紙に絵を書かせたりして、どうにかこうにか終わったけど

昨日になって長男が


「あぁっ!

せっかくアンケート書いたのに出してくるのわすれた∑(゚Д゚)」



絵だけを書いてたのかと思ったら、いつの間にアンケートまで記入してたらしく。


パンフレットに挟まってた、出し忘れたというアンケート用紙↓




●コンサートの中で印象に残った曲とその理由を自由にお書き下さい



たっきーママ@**happy kitchen**


「シンバルがこわれ(た)こと。」



はっ?!


壊れてませんが(゜д゜;)


いくらなんでもほんまに自由過ぎるやろー





●この公演に対するご意見、ご感想など、何でもお書き下さい




たっきーママ@**happy kitchen**



「バイオリンをひいたら

せかいがばくはつしましたね。」




お前の頭の中でだけな!!





出し忘れてくれて良かったよ(´・ω・`)マジで。


ほんっとに男の子って、愛すべきおバカ・・・




---------------------------------------------------------


コメントのお返事遅くなっててすみません。

なるべく早くしますのでお待ち頂けると幸いです。



ランキングに参加しています♪

クリックして頂けると励みになります!


たっきーママ@**happy kitchen**    たっきーママ@**happy kitchen**





↑このページのトップへ