夕方(夜?)6時半の画像です。まだまだ明るいわ~
これ、とっても美味しくて
自画自賛したいところですが・・・
こんにゃくがまとまりにくくて焼いてる時にも数個剥がれてしまい
糸こんにゃくにすれば良かったかな?とか思ったけど
この食感がまたいいのだからやっぱり板こんにゃくで(ややこしいわ)
細かくし過ぎたせいかもしれないので
いっそのこと大きめゴロゴロ入れたらいいかも。
こんにゃくの食感と相反した玉ねぎのシャキシャキ食感がまたいい!
そのままでも美味しいけど、ポン酢ジュレにつけたら最高!
ダイエット中の夫の為に少ないお肉で満足するように考えたけど、
こんにゃく甘辛く煮てるし油で揚げ焼きしてるし
あんまり意味なかったかも・・・
【材料】
◎豚挽き肉・・・120g
◎こんにゃく・・・200g(1枚弱)
◎玉ねぎ・・・小1/2個
◎片栗粉・・・大さじ2
◎卵・・・1個
◎酒・・・大さじ1/2
◎生姜(チューブ)・・・2cm
◎塩こしょう・・・適量
★醤油、酒、砂糖・・・各大さじ1
※ごま油・・・適量
【作り方】
①こんにゃくはさいの目に細かく切り、ごま油を熱したフライパンで炒め★を加えて水分がなくなるまで煮詰めて冷ましておく。
②冷ました①に◎を全て加えてよく混ぜ、フライパンに5mmくらいの油を熱してスプーンでタネを落とし、こんがり揚げ焼きにする。
ポン酢を切らしていたのでジュレにしましたが
かえってベチョっとならずにうまく絡んで良かった!
ジュレがある方は是非ジュレで!
タネが柔らかいので成形は出来ません。
スプーンで落として、しっかり焼けてからそっと裏返して
崩れないくらいに焼けるまでいじらなければ大丈夫^^
たまに感じる玉ねぎの食感と甘みがまたいい感じです♪
次男が幼稚園から七夕の短冊を持って帰って来て
次男の願い事と家族全員の願い事を書いて
持っていかなくてはいけないとこのこと。
飛行機大好きな次男は、
大きくなったらパイロットになりたいそうで
「大きくなったらパイロットになれますように」
と代筆しました。
で、私と旦那は
「子供達が元気に大きく育ちますように」
と。
そして、長男に願い事を聞くと
「みかんの国へ行きたい(*v.v)。」
ちょww
今どきの幼稚園児でも言わへんでそんなこと。
ルイの兄ちゃん、小学生なのに何言ってんねんって
バカにされるかもよ?
って言ったら
「えぇ~
わかったよ、じゃあ
いちごの国でいいよ(  ̄っ ̄)」
そーゆーことじゃないからヾ(。`Д´。)ノ
「えぇ~
ママは注文多いなぁ(`ε´)
わかったよ、じゃあ
大きくなったら
嵐になりたい。でいいよ(-з-)」
謝りなさい!
ファンの方に謝りなさい~~~!!!
ったく「でいいよ」のレベルがデカ過ぎるって!
いつもありがとうございます^^
お手数ですが、応援ポチして頂けると嬉しいです♪
oisix公式ブログ