何かと忙しいですねー
夜中にこの記事書いて、朝もう1度チェックして投稿してます。
このハッシュドポーク、作りながら時間計ってみました(暇なんじゃんw)
切ってから炒め終わるまで5分、調味料を入れて煮てとろみがつくまで5分、
ちゃんと10分で出来たわ~
こないだつくれぽ20人になったので、もう1回作って確認したかったの!
10分なんて大げさやん!って言われたらどうしよ~とか
ちょっと不安になって来てw
忙しい時にはこれよね!
でも今夜はきっとカレーで済ますわ、うちはね!(笑)
なので、今日が今年最後の更新になるかな?
【材料】4人分
◎豚こま切れ肉・・・200~300g
◎玉ねぎ・・・1個
◎薄力粉・・・大さじ4
◎塩こしょう・・・適量
◎コンソメ・・・1個
★ケチャップ・・・大さじ3
★ウスターソース、醤油・・・各大さじ2
【作り方】
①玉ねぎをくし型に切る。油を熱したフライパンで豚肉を炒め、色が変わったら玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。
②そこに薄力粉を振り入れて混ぜ粉っぽさがなくなったら水500ccをのばしながら少しずつ入れ、コンソメを加えて潰す。
③煮立ったら★を加えて混ぜ、とろみが出るまで煮立たせる。
チャチャっと出来ました!
ハヤシライスっぽい味です❤
子供が好きな味!
忙しい時こそ是非どうぞ!

今年も本当にお世話になりました!
ここに遊びに来て下さる方全てに感謝の気持ちでいっぱいです。
振り返ってみると、この1年なんだかんだと
ほぼ毎日のようにブログ更新してました
ブログやってる人ならみんな経験あると思うけれど、
気持ちが沈んでる時やイライラしてる時、ブログ書く気分じゃない時もあるし
レシピがうまくいかない時や何もアイデアが浮かんで来ない時もあって
疲れたなーと思う時もありました。
でも、やっぱり「美味しかったよ」って言ってもらえる
その一言で、頑張れる単純な私。
うちは旦那が平日は本当にいつも遅くて、日付が変わるまでに帰って来る方が珍しく
一緒に晩ご飯を食べる事がまずないので、いつも子供と3人の食事。
しかも好き嫌いの激しい子供達は自分の好きなものは美味しいと言ってくれるけど
好きじゃないものは食べてもくれない。
作り甲斐が本当にないのです。
だから、ここで「こんなの出来たよ!」「美味しく出来たよ!」って伝えて
自己満足してる部分もある。
それを「美味しかったよ!」なんて言ってもらおうもんなら
本当に嬉しくて、また頑張ろう!って思えるんです❤
もちろん、こうして何気に遊びに来てくれるだけでも、私の励みになっているんです。
誰も見てくれてないって思うと寂しいですもんね
本当に本当にありがとうございました!
来年は自分のペースで頑張っていこうと思ってます。
どうぞ来年もよろしくお願い致します!
そして、親愛なるみなさま!
どうぞ良いお年を!!!
また来年お会い出来ることを楽しみにしてます(*^ー^)ノ
※コメントのお返事まだの分、今日中にしますね!
いつも遅くなってごめんなさい!
いつもありがとうございます(´∀`)
お手数ですが、よろしければ今年最後の応援ポチして頂けると嬉しいです♪