画像的にはイマイチに見えるけど
これすごく旦那さんに褒められました。
食材もさほどなく、なーんにも思いつかなかった日の1品です。
豚肉は薄力粉にまぶしてあるのでもっちりして
塩ダレがしっかり絡んでくれてます。
もちろん鶏肉でもOK♪
ネギ塩ダレと言っても、ネギは上に乗せてるだけw
塩ダレの中に細かく刻んだネギを入れてもいいですね♪
【材料】
◎豚こま切れ・・・150g
◎キャベツ・・・適量(ルクエに入る量で)
◎ネギ・・・適量
◎酒、薄力粉、ごま油・・・各大さじ1
★水・・・大さじ2
★鶏がらスープの素・・・小さじ1/2
★塩・・・小さじ1/3
【作り方】
①キャベツはざく切りにし、★は合わせておく。豚肉をルクエに入れて酒を振って揉み込み、薄力粉をまぶす。
②豚肉の上からごま油を振りかけ、キャベツで覆いかぶせる。その上から★を全体にかける。
③蓋をして500wで5分チンし、蓋を開けずに3分ほど蒸らしたら全体をよく混ぜ合わせてネギを乗せる。
実際は塩の量を小さじ1/2にしたんだけど、ちょっぴり塩が多かった気がするので
すっごい微妙に小さじ1/3とかって書きました。
でも、ご飯に乗っけながら食べるにはそれでもOKだったかな?
いや、やっぱりそれじゃ多いので1/3又は1/4でやってみて
味が少し薄く感じたら後で塩をパラパラっとかけてみて下さい♪
簡単で美味しい1品が出来上がりましたヾ(@^▽^@)ノ
夏休みに入ってから、いつも以上にバタバタした毎日で
あっという間に今日で7月も終わりなんですねー
ビックリ。
セナはいつものマイペースで、宿題の途中も時々妄想の世界に入ってしまっては
私がとりあえず現実の世界に引き戻して宿題再開・・・って感じの繰り返し。
あまりに遅くてつい
「ちょっと、もう何時だと思ってるの?!」
と言ってしまうと
「えーっとね・・・」
じーーっと時計を見てます( ̄ー ̄;)
何時かを聞いてるんじゃありません。
言葉を変えて
「いつまでやってるの!」
と言うと
「えーっとね・・・」
じーーっと時計見てますね、やはり( ̄ー ̄;)
さて、計画通りに宿題は終わるのでしょうか(・∀・)
いつもありがとうございます(´∀`)
お手数ですが、よろしければ応援ポチして頂けると嬉しいです♪