月別アーカイブ / 2011年02月


たっきーママ@**happy kitchen**


昨日はみんなが大好きなたこ焼き♪


昨日はたこ焼き用の粉を使って約90個作りましたΣ(゚д゚;)

もちろん余ったので、何もつけずに冷蔵庫へ・・・

私とルイの今日のお昼ご飯です( ´艸`)


たこ焼き用の粉がない時は、小麦粉とだし汁(水にほんだし入れてもOK)

卵と醤油、みりんを入れて生地を作ります。

市販のたこ焼き粉よりも美味しい!!!


山芋の摩り下ろしを入れるとふっくら・・・と言うけど

私は大差を感じないのでナシで


タコが大好きなうちの男子達、ちょっと油断するとつまみ食いでタコがなくなって

たこ焼きに入れるタコが足りなくなるので、昨日は茹でダコを2パック買ったのに

やっぱりあっと言う間になくなったーーー(((( ;°Д°))))


これからは3パックか・・・。




そしてこちらは夫作、塩焼きそば♪



たっきーママ@**happy kitchen**


ウェイパーメインでちょっぴりソースとごま油も入ってるようです。

とっても美味しかった(´∀`)


太麺の焼きそばも美味しいもんですね~♪



ありがとう、夫(≧▽≦)









そして、昨日も恒例の梅酒グレープフルーツ割り(;´▽`A``



たっきーママ@**happy kitchen**


ビールで割ったりもしたけど、やっぱり甘みのある梅酒との相性がバツグンです♪

でも、毎晩これ飲んでるからか・・・せっかくグレープフルーツ効果で

ダイエットも順調かと思っていたのに、下腹部が気になる感じに・・・


これ食べとけば痩せる!と安心するのは良くないですね~

やっぱ正しく食べないと


でも美味しいから当分やめられそうにないなぁ・・・(´・ω・`)


~「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジ」挑戦中です♪~


たっきーママ@**happy kitchen**







最近ずっと暖かい日が続いてましたね!

っていうか暑いくらい?!

ここ数日はダウンを着てる人はほとんどみかけなかったし

間違って着て出掛けてしまうとめっちゃ恥ずかしい気分に(;´▽`A``


セナが「暖かい日が続いたから明日くらい寒くなるかな?」って言うから

「どうだろうね~何で?」って聞いたら


三寒四温っていうもんね。


3日寒くて4日暖かいって事でしょ」


なんで知ってるのそんな事(((゜д゜;)))

ビックリですお母さん。


国語大好きなのでね、どこかで見聞きしたのでしょうね。


算数がビックリするほど苦手なようですが(^▽^;)



そう言えば、イオンなんかの大型ショッピングモールによく入ってる

「3can 4on(三寒四温)」ってお店ありますよね。


私もあのお店好きで、見かけるとよく入ってたんですが

つい先日、夫に指摘されるまでずーーーっと


スリーキャン フォーオン


だと思ってました(/ω\)


思い込み激しいので・・・



どちらにしても、もう春は近そうですね~

寒いの苦手なので、早く春になって欲しいです





ランキングに参加しています(*^ー^)ノ

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆


たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ


いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ






昨日、こんな素敵な物が届きました~♪


たっきーママ@**happy kitchen**

3000円分のクオカードです(´∀`)



今、「ブログタイムズ」に登録するだけで、この

3000円のクオカードがもらえるキャンペーン実施中

なんです



このブログタイムズ、どんなサイトかと申しますと・・・

ブログタイムズが紹介して下さる様々な企業の商品やサービスを

自分のブログで紹介する事だけで

1,000~10,000円の掲載料を頂けたり

商品をプレゼントして頂けたり

とってもお得なサイトです。



私はブログタイムスさんにまだ登録させて頂いたばかりですが

色んな案件を紹介して頂いてます。

自分が「これやりたい!」と思った物だけ申し込めばいいので

自分のブログに関係ないものや、自分が興味ないものを

無理矢理紹介しなければいけない・・・というのが苦痛の私にとっては

ありがたいサイトです♪

アフェリエイトとは違って、ブログに記事を掲載するだけで

掲載料やモニター商品プレゼントは最初から約束されてるので

心配はいらないんです( ´艸`)



そして、この3000円クオカードプレゼントキャンペーンは

現在既にブログタイムズに登録されてる方も、新規登録の方も対象ですので

是非登録されてみてはいかがでしょう!


一度チェックしてみて下さいね↓↓↓


http://blogtimes.jp/


たっきーママ@**happy kitchen**


※ブログタイムズさんの登録には審査があります。

「多くの読者に支持されている」かどうかを基準に判断しています。

目安は1日300PV以上。

それ以外にも記事内容や読者との関係、更新スタイルなどを確認しており、

1日300PV未満であっても審査通過することも、またその逆もあります。






たっきーママ@**happy kitchen**


ランキングに参加しています(*^ー^)ノ

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆


たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ


いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ










~「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジ」挑戦中です♪~


たっきーママ@**happy kitchen**


私と子供が大好きな鮭、焼き鮭が1番好きだけど

たまには違う食べ方もいいですよね。


野菜もたっぷり摂りたかったので、上下を野菜で挟んだ味噌バター蒸しに♪


味噌だけに、煮詰まって辛くならない為にも

必ず鮭の上に何らかの野菜を敷き詰めるとふっくら美味しいですよ(´∀`)



【材料】

◎鮭(甘鮭)・・・2切れ

◎白菜・・・2枚

◎しめじ・・・1パック

◎塩こしょう・・・適量

★味噌、みりん・・・各大さじ1

★醤油・・・小さじ2

★バター(マーガリン可)・・・10g



【作り方】

①鮭に塩こしょうを振る(塩鮭の場合は不要)。白菜は1cm幅に切り、しめじはいしづきを取る。

②★の調味料を耐熱容器に入れて、500wのレンジで1分加熱して溶かしよく混ぜる。

③ルクエの底に白菜を敷き詰め、その上に鮭を並べて乗せる。よく混ぜた★の調味料を全体に均等にかける。

④最後にまんべんなくしめじを乗せて蓋をし、500wで5分加熱し、そのまま1分放置して蒸す。



たっきーママ@**happy kitchen**



たっきーママ@**happy kitchen**


塩鮭の場合は少し塩辛く感じるかもしれないので

その場合は味噌や醤油の量を加減してみて下さいね。


野菜は何でもOK!残ってたのでたまたまこの野菜にしただけです♪

バター風味でふっくら、白菜もモリモリ食べられました(´∀`)







~「フロリダグレープフルーツ30日間チャレンジ」挑戦中です♪~


今朝も先日作ったグレープフルーツのはちみつ漬けを

サラダと一緒に頂きました。



たっきーママ@**happy kitchen**


ルイはこのはちみつ漬けに限らずグレープフルーツ自体が好きなようで

すっごく美味しそうに食べてくれるんだけど、

セナはゼリーやケーキなんかにして甘~くしないと嫌みたいです。

苦味を感じるらしく・・・


まだまだお子ちゃまってことねぇ(´0ノ`*)


たっきーママ@**happy kitchen**





ランキングに参加しています(*^ー^)ノ

ポチっとクリックして頂けると嬉しいです(*゜▽゜ノノ゛☆


たっきーママ@**happy kitchen**  たっきーママ@**happy kitchen**  にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ


いつもありがとうございます('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ペコリ





↑このページのトップへ