(25)内転筋補強
横に寝て、上にある脚の膝を軽く曲げて身体の前に、下の脚を身体のラインに合わせて真っ直ぐに置く。下の脚の足首を90度に、膝も伸びた状態を保ったまま、できる限り高く上に上げる。その際に上半身は動かさないこと。
(26) 縦ランジ(クロス)
腰をねじりながら前方にステップする。ステップした脚の膝がつま先よりも前に出ないようにする。後ろの脚の腸腰筋が張るくらいストライドを広げること。身体を持ち上げるときには前方にある脚と上半身を同時に動かして移動すること。
横に寝て、上にある脚の膝を軽く曲げて身体の前に、下の脚を身体のラインに合わせて真っ直ぐに置く。下の脚の足首を90度に、膝も伸びた状態を保ったまま、できる限り高く上に上げる。その際に上半身は動かさないこと。
腰をねじりながら前方にステップする。ステップした脚の膝がつま先よりも前に出ないようにする。後ろの脚の腸腰筋が張るくらいストライドを広げること。身体を持ち上げるときには前方にある脚と上半身を同時に動かして移動すること。
コメント一覧
コメント一覧
走ることにコンプレックス持ってます。苦手です。岡崎選手は克服できたのですね。お写真を見ていると筋肉でガチガチのように見えるけど動画を見ると関節も柔らかくて筋肉はしなやかに動いていますね。身体を作り変えたいです。日常生活で息を切らすようではサッカーどころか何一つできません。コロナウイルス対策で外に出られない事は不自由です。けどこうして教わる事ができました。本当にありがとうございます。何度も何度も諦めかけましたいろんなことを。諦めたこともあります。このストレッチの配信を続けることは葛藤もあると思います。それでも続けてくださる以上私は真正面から取り組みたいと思います。この配信も必ず終わる時がきます。けどその時はサッカーが戻った時です。終わりを喜びたいと思います。
有り難う✨~⤴️😆
日本も全国に緊急事態宣言が発令され大変な状況下にあります~⤵️
早く終息するように祈るしかないですよねぇ~⤴️
トレーニングして心も体も健康にします❕
世界でサッカー再開できる日が待ち遠しいです。