月別アーカイブ / 2018年11月

▶︎HTML名刺 / 岡本麻里プロフィール


🆕12月セミナー予約開始



朝は全然食べてくれないので😣見た目勝負です❣️クリスマスまでは クリスマス仕様 にしてみます🎄



ほうれん草のバナナツリーパンケーキ

人参&ほうれん草のパンケーキ(クッキー型でくり抜きました)

かぼちゃのアンパンマンパンケーキ


ほうれん草&人参パンケーキ

#米粉 に玉子、蜂蜜、豆乳か牛乳、ミキサーした野菜を🥞 #アルミフリー にしたいのでベーキングパウダーは使わず😣米粉なので、もちもちになります❣️


朝は、お米・野菜・たんぱく質を摂って欲しいので、パンケーキ1つで全てとれるようにしています☺️💖あとは温かいスープやヨーグルトも出しています🍴





▶︎CCHANNEL 💄


リアルタイムに美容&メイク記事配信中



▶︎QREATORS

▶︎HTML名刺 / 岡本麻里プロフィール


12月セミナー予約開始



3連休は、みんなで伊香保温泉に行きました☺️❣️

温泉大好き!!!
中でも伊香保が大好きなのです!!

(泉質は草津温泉の酸性が好きなのですが、伊香保は街並みや石段が好きなのです。)





伊香保ポイント①石段の隠れ◯◯
石段には、このように与謝野晶子さんの詩や
隠れミッキーのように十二支🐰たちがいたり
源泉の流れ道が見れたり
何段登ったかわかるように数字が書いてあったり(←これは小さいお子様が何段登れたか記録にも残るよ)

とても遊び心があるのです!!

石段には出店もたくさんあるので楽しめます☺️





伊香保ポイント②縁結びの伊香保神社
伊香保温泉は子宝の湯(湯冷めしにくく身体が芯から温まることから)や美肌の湯(塩の力による保湿力など)と呼ばれていて【女子力UP】な温泉なのですが。

そんな伊香保には縁結びの神様が❣️
石段街には縁結びのおみくじも沢山あるよ〜。

とりあえず私は神社で、子孫の幸せを願いました😂❣️笑





伊香保ポイント③アクセス最高!石段の湯
こちらは石段街にある温泉!

伊香保温泉は、昔からある金の湯と、わりと最近沸き出された銀の湯があります。

簡単にいうと、金の湯の方が、色も香りも温泉っぽく、銀の湯は、小さいお子様や肌が弱くても安心できる優しい泉質です。

こちらは金の湯です。熱めな金の湯がたまりません😢💖

(ちなみに1番好きなのは石段登り切り、徒歩10分の所にある伊香保露天風呂です。)




伊香保ポイント④なつかし横丁
石段の湯から、石段少し登ったところにあります。射的で遊べたり、レトロなお店。

甘酒やお酒も豊富。

あたたかい甘酒で更にあたためてもよし
冷たいお酒でさっぱりひやしてもよし
湯上りに最高です☺️❣️
群馬産の甘酒美味しかった〜。涙





伊香保ポイント⑤玉こんにゃくを食べるべし!
群馬といえば蒟蒻☺️💖
玉こんにゃくは、なんとも言えない柔らかい食感。。癖になります!!





他にも
日本で最初の温泉まんじゅうも紹介したかったのですが、北軽井沢のおもちゃの王国に寄っていたため営業時間間に合わず😂💖


帰りに日本酒をお土産に。というか乾杯したんだけどね。てへ🤗💖
コンビニごはんと一緒に。てへ🤗💖笑
どれも飲みやすかったよ!美味しいね!!

浅間のヨーグルト酒は、お友達が東京のお寿司屋で飲み、美味しかったよ!と教えてくれました。
最高でした。
これ飲んでみてください!!!

次は春に、伊香保露天風呂&グリーン牧場に行きたいな〜☺️💖



▶︎CCHANNEL 💄


リアルタイムに美容&メイク記事配信中



▶︎QREATORS

▶︎HTML名刺 / 岡本麻里プロフィール


12月セミナー予約開始 🎄🤶



おはようございます🐤

3連休は、1日目は高崎でお仕事して、2日目は北軽井沢&伊香保温泉、3日目は地元藤岡で、たーーくさん!!遊びました☺️💖


3連休に入る前にナチュラックスで癒されたよ💖

後ろにある袋、
クリスマスの絵本🎄🎀

ナチュラックスは
23歳くらいから通ってる
本当に好きなサロン💖
さて!!
3連休の記事、またUPします❣️



▶︎CCHANNEL 💄


リアルタイムに美容&メイク記事配信中



▶︎QREATORS

↑このページのトップへ