月別アーカイブ / 2009年05月

さっきの日記、自分で気にくわなくなった。
結局言いたいのは、


 Just COME OVER EVERYONE!


来い!


  5.28(木)
  ゲーハーNight Vol.2
  Dolce Vita
  http://www1.to/dolce-vita
    21:30~


   I'm gonna Rock Your Heart !

    魂を感じに来い!!




  ●あなた
  ●お前のために
  ●真実
  ●胸を張れ
  ※ その他数曲・・

周り見てると、アーティスト達はみんなライブの告知、チケットさばきに四苦八苦している。そんでそのプロでもないアーティスト達の周りの友達たちはいつも、彼等の都合のいいお客になることにうんざりしてるんだ。

その心ん中に本物の Artist Sprit があるのなら
お客にへつらったり、媚びたりしちゃいけない。
自分がニセモノになるから。

俺、「来るもの拒まず、去る者追わず」
媚びたりなんかしない。正しいと信じた事をやる。思ったとおりに。
That's the sprit of Rock'n Roll.

ようやくそれが分かった。
ツッパル事の大切さ。
ステージで自分だけがかっこいいつもりでも、生き方がカッコ悪ければダサい。
俺、ボンボンに生まれてこなくて良かったのかも知れない。
苦しくなって追い込まれた時にこそ、そうやって励まして心を奮い立たせる。
何もない所に全部ゼロから作っていくから意味があるし、それがカッコいい。
こうしてたまにmixiに書いていることなんか言いたい事の何分の一だろう。
こらえてこらえて、一生懸命こらえてきたつもり。
余計な事は言わないようにって。自分の事も言いすぎないようにって。
俺なりに。それなりにね。
波風立ててもいいから思ったこと全部言ったろかなってよく思ったりもする。

本音と建前の二つを器用に使って生きる事が『大人』だと本当に思われているのならこの世界全体が狂っているし、そうなっていることに気付きもしないなんて本当にすべてがおかしいことになっているんじゃないかって時々思うんよ。どう思う? 建前なんて、ゆってみれば嘘だ。綺麗ごと。本音を曝け出す方で本当の自分でいる方がスッキリして気持ちいし人間にとって一番健康で、最も生きやすい生き方なんじゃないかと思う。

だから、Please Be True.
ありのままでいて欲しい。
(あぁ、いつか心に響いた言葉がリフレインしている。。)

喧嘩もできねぇ男の胸に本物の愛情などないのでしょう。
強い男になりたいし、寛大で心優しい男になりたいのだ。
言っていること、少しぐらいは分かるでしょぅ?

愛情を持って精一杯唄い切るのだ。聞き手の心に届くよに。

Be Positive and いつでも攻めろ!
If you don't know, I'LL SHOW YOU.

そんな気持ちだ。
そんな気持ちでいる。

5.28(木)
ゲーハーNight Vol.2
Dolce Vita
http://www1.to/dolce-vita
21:30から唄う。

「・・・なんだ。結局告知のための日記か。」ってそうじゃない。
来たきゃ来い。 盛り上げるぜー!
もしもどこかで失ってしまった情熱を探してるのなら
それは俺がいくらでもくれてやる。

情熱の足りない国になった。
熱く生きること、その熱を伝えたい。

(実は今、声がガラガラでかすれまくって大変な事になっている。
 でも明後日までには絶対直したる!)


今回は久しぶりに本気で燃えそうだ。
Acoustic で 
I'm gonna Rock Your Heart !

さぁ、魂を感じに来い!


やるぜ。
5.28!!


http://www1.to/dolce-vita

↑このページのトップへ