なんだか最近口を開かない人間の気持ちが分かるような気がする
嘘になるぐらいなら始めから何も言わない方がいい。
・・というか、何も言わない事が心地よいのだ、近頃。
人は俺の言葉を聞いて何を感じ、何を期待し、何を想像するのだろうか
そんなのは人の自由だ
けれどそんなことじゃないんだ。
人がどう見るかとか、そんなんじゃなくて。
どこかで聞いた言葉を並べるだけで
人の気持ちをコントロールすることは出来る。いくらかは。
(コントロールという言葉にはきっと語弊があるのだろうが。)
人に何かをしてあげたい気持ちと
自分の力で成し遂げたい気持ち
いろいろ、いろいろ
いろいろあるさ
そこにある同じ朝の光景に
ある時は嫌気がさしたり
ある時はとても嬉しくなったりと
俺の気持ちも他の人間たちと同じように
全くもって身勝手、無責任なものだ。
'cause
you don't need nobody to make it on your own.
you don't need nobody
you'd rather be alone
Jimmy Gets High
Daniel-Powter
そんなことじゃないんだ
何を思われようといいじゃないか
人に媚売って生きるのは嫌だ
嘘つきな自分も好きではない
by the way, I'm just talking about myself.
誰かのこととか、周りの人間の事を語っているのではなく
自分の思っていることを書いているだけ
嘘になるぐらいなら始めから何も言わない方がいい。
・・というか、何も言わない事が心地よいのだ、近頃。
人は俺の言葉を聞いて何を感じ、何を期待し、何を想像するのだろうか
そんなのは人の自由だ
けれどそんなことじゃないんだ。
人がどう見るかとか、そんなんじゃなくて。
どこかで聞いた言葉を並べるだけで
人の気持ちをコントロールすることは出来る。いくらかは。
(コントロールという言葉にはきっと語弊があるのだろうが。)
人に何かをしてあげたい気持ちと
自分の力で成し遂げたい気持ち
いろいろ、いろいろ
いろいろあるさ
そこにある同じ朝の光景に
ある時は嫌気がさしたり
ある時はとても嬉しくなったりと
俺の気持ちも他の人間たちと同じように
全くもって身勝手、無責任なものだ。
'cause
you don't need nobody to make it on your own.
you don't need nobody
you'd rather be alone
Jimmy Gets High
Daniel-Powter
そんなことじゃないんだ
何を思われようといいじゃないか
人に媚売って生きるのは嫌だ
嘘つきな自分も好きではない
by the way, I'm just talking about myself.
誰かのこととか、周りの人間の事を語っているのではなく
自分の思っていることを書いているだけ