月別アーカイブ / 2007年04月

4月30日
長渕剛が三重県に来た。

正直、最近の彼の唄を聞いては
彼はあの頃のような熱さと正直さを失くして
歌を書いていると思っていた。

朝一番に会場に駆けつけて
剛に会いに行くはずだった・。
でも昨日の夜、3:00am
行かない事を決意した。
ずっとこの日を待ち焦がれていたのに
敢えて行かなかった。

朝早起きして、庭を散歩しながら
ココアを飲みながら
タバコをふかし、
番組が始まる 11:30am を 待っていた。

今、FM AICHI 80.7
長島スパーランドの会場から流れるラジオ
奴の声を生々しく聞いているその真っ最中。
家中に響くほどの大音量で流れているラジオ。

新しいアルバム
「鶴になった父ちゃん」
彼の父親が亡くなった事を唄った歌。。
目を閉じて聞いている。
音の中に込められた魂を深く深く噛み締めていると
言葉を失くす・・。
そして胸が熱くなってくる。
言葉にもできないまま
Oh...!Oh... !! 叫んでしまう・・・。
涙にも似た枯れ果てたような悲しい叫び声。

俺は俺の風をこの国中に
突風のように吹かせる。
それだけはゆるぎない約束。
確実な未来になる事、確信している。

俺と剛は同じようで違う。
違うようで同じである。

でも
支えられて生きている事を感じる。
それを深く感じる。




やっぱりデモ(Demo)送らなあかんよな。。。?
そうせんと始まらんよな・・?

なんで、日本に帰ってきて半年も
その行動を起こさんかったのやろう・・・?

今もデモ送る事に
情熱メラメラしてないのはなんでやろ・・・?

やっぱり、今!
やらなあかんよな・・?

う~ん・・。
そうやんね。

苛立つだけの日々の暮らしに、いくら愚痴を言ってみても
何も変わらない事ぐらい分かっているし、
どうにかしなくちゃいけないのは、他の誰でもなく俺なんだね! 分かっているんです。。。

what should I do ?
想いばかりがいつも先走りで。。。
それに追いつこうと、現実の中でもがく自分はやりきれない思いを何処へぶつければいいのか分からずに・・。

こんな日記ばかり書いている自分が情けないよ、本当に。
でも、今だからこそこの思いは、叫び続けなければいけないし、夢は心の中で唱え続けていなければ、気がつかないうちに掻き消されてしまうんだろうね。

こんなにもくだらない俺なのに
いつも暖かい励ましの言葉をくれる
優しい人達のおかげで何とか生きている俺、
こうやって毎晩、愚痴る度に、朝になって感じるのは
肩を落とす自分のちっぽけさと、情けない自分への恥じらい。
みんなと遠く離れていても
そっと肩を叩いて背中を押してくれる仲間達の気持ちが、
涙を流すほどに嬉しくて、
ピアノの鍵盤を音が歪むぐらい叩いて
泣き叫ぶように唄っているだけの俺。

みっともないね、
見苦しいよ・・・。自分で見ていてもこんな奴。
俺。

いつか、必ずいつの日か
そんな仲間達に俺は恩返しをしたい。
もう動けない、立ち直れない、ってそんな時には
俺が精一杯、力強く励ましてやれるようになりたい。
時には、そっと側にいて見守ってあげたい。

Life is hard enough.
Yes, I know.. だからこそ。

本当のことを言うと、
こんな俺の日記でも読んでくれる人がいて、
それが俺には、感謝って言葉では表せないぐらい、
心からありがたいんよね・・。

今の自分には何もできないかもしれないけれど、
誰かのためにできる事があるのなら、
俺はなんだってやるし、何処へでも行く。

「たくさんの人に包まれていること。」
「人に支えられて生きていること。」
大切な事をいつまでも忘れない自分でいたいと思います。

俺に何かできる事があるならば教えて欲しい。
That's what I want to know.

Tell me,
Please tell me...

Tell me what can I do for you...
I wanna be a supporter to all the dreamers.
Always,
I wanna be YOUR SUPPORTER.

↑このページのトップへ