少し前になりますが、
デジタルシングル「NEW HORIZON」がサブスクリプションで配信開始になってます!今回1曲だけですが、もう聞いてもらえたでしょうか?早くライブで演奏したい気持ちもあるけど、この状況では仕方ないですね。
僕ららしく力強い曲になっていて、制作過程や内容に関しては拓がJungleLifeのコーナーでインタビュー受けてますので、ぜひ読んでみて下さい。ドラムフレーズでは、手足の重なりを極力減らすことで1つ1つの音にインパクトを狙っていて、それを出すことができましたよ!ひなっちの持ってたイメージを受け継いで、メンバー全員の一体感と、歌を生かすようにしっかりとしたタイム感で叩きました!
→
https://www.jungle.ne.jp/sp_post/ncis_kingkong2_31/
そして、
[Day of the Rhythm]マンツーマンドラムレッスンの日程も決まっています。
今回からシステムが変更になっていて、レッスン生はログインシステムを活用して下さい。 初めての方はContactから候補日等問い合わせお願いします。
コロナで自粛だったり、皆さんも色々大変と思いますが、気をつけて!乗り越えていきましょう!
→こちらもよろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/dayoftherhythm/
コメント一覧
コメント一覧
"NEW HORIZON" ドラムの音。。。たまらなくかっこいいデス(。☉∆☉)
初めて聴いた時…泣きました 笑
その時期ちょっと心が疲れてて(^。^;) 聴いてると 曲に"大丈夫だよ"って 力づけられてるようで、、、もぅ 号泣です💦
今では 私の目覚まし音楽v( ̄∇ ̄)イェイ!!
毎日 聴いて元気に過ごしております💪( ・᷅ὢ・᷄ 💪)
この状況が無事に終息して ライブ会場で "NEWHORIZON"や大好きな曲達を聴ける日を楽しみに 待ってます(⸝⸝⸝´ꇴ`⸝⸝⸝)
その日まで、私もしっかり仕上げときます(何をだ?😂)
junglelifeまだ読んでなかったので これから読まなくっちゃっっ✨✨
おにぃやみんなが例のアレに負けずに 元気でいられますように(๑•̀ㅂ•́)و✧
ではまたo┐ペコリ
「NEW HORIZON」ダウンロードして聴いています。今 ジャングルライフの記事も、読み直しました。ライブで聴ける日まで、しっかり覚えておきます。おにぃも 感染など
お気をつけてくださいねっ。
ブログの更新ありがとうございます。
オニィさんの思いがより綴られているように思えて毎回訪れるのを楽しみにしています。
NEW HORIZON ラジオで少し聴いた感じと配信と同時に聴いた時の感じが別物のような曲になっていて(同じ曲ですね)カッコ良過ぎて何でしょう…初めてナッシングスのライブで体感した衝撃にも似てる体の震えがきました。
ナッシングスの皆さんが曲を作られる過程を全部知り得ることは出来ませんが、伝えてくださることで、より曲に愛情が湧き一緒に進んでいくことができます。オニィさん、ありがとうございます。
これから先もお体大切に、また力強い音楽を待っています。😊