[Day of the Rhythm]マンツーマンドラムレッスンの日程が決まりました。
ついこの前まで2周年と言っていたのに、あと3か月で3年になろうとしています。
早い!という実感もありますが、レッスン生達がしっかり続けているという事にドラムの楽しさを一緒に感じる事が出来ています。ありがとう。
こちらよろしくお願いします。
↓
http://blog.livedoor.jp/dayoftherhythm/

そして、こういう世間の状態ですが、1日も早く音楽が復活する日を待っています。
みなさん体調には気をつけて過ごしてくださいね!
僕らNCISもできる事を今のうちにやっておこうとマイペースにスタジオに入ったりしています。
まずそこで、ドラマーの後ろはどんどん汚くなっていくというのを証明する写真です。
太鼓や、シンバルを交換したりとか、音を止めたいのでミュート材を出したりしていくと、そのまま物が置き去りになっていくようです。写ってないですが、後ろにはまだまだ置き去りのもがありました。。

久しぶりに全員集まった時のもあります。
その前にソファに座ってたから、横並びで撮るのかと思いきや、拓とひなっちとウブが寄ってきて戸惑っています。こんな感じですが俺たちは元気ですよ!

ついこの前まで2周年と言っていたのに、あと3か月で3年になろうとしています。
早い!という実感もありますが、レッスン生達がしっかり続けているという事にドラムの楽しさを一緒に感じる事が出来ています。ありがとう。
こちらよろしくお願いします。
↓
http://blog.livedoor.jp/dayoftherhythm/
そして、こういう世間の状態ですが、1日も早く音楽が復活する日を待っています。
みなさん体調には気をつけて過ごしてくださいね!
僕らNCISもできる事を今のうちにやっておこうとマイペースにスタジオに入ったりしています。
まずそこで、ドラマーの後ろはどんどん汚くなっていくというのを証明する写真です。
太鼓や、シンバルを交換したりとか、音を止めたいのでミュート材を出したりしていくと、そのまま物が置き去りになっていくようです。写ってないですが、後ろにはまだまだ置き去りのもがありました。。
久しぶりに全員集まった時のもあります。
その前にソファに座ってたから、横並びで撮るのかと思いきや、拓とひなっちとウブが寄ってきて戸惑っています。こんな感じですが俺たちは元気ですよ!
コメント一覧
コメント一覧
いつも温かな言葉や、今のナッシングスを伝えて頂きありがとうございます。
今できること、自分を見失わず前を向いて生きたいと、今の現状と合わせてより強く思います。今の私は紙一重のラインにいますけど、平穏な日々が一日も早く訪れ、大好きな音楽のもと、笑顔いっぱいで集いあえることが私の夢となっています。🌷
オニィさんも体調崩されないよう、ドラム頑張ってくださいね☺️