[Day of the Rhythm]マンツーマンドラムレッスンの日程が決まりました。
→http://blog.livedoor.jp/dayoftherhythm/

そして、
ライブ再開がいつになるのかが分からない毎日ですが、
ひとまず時期を見ながらOKになった時、すぐにスタートできるように、準備やスタジオでの作業をしています!
時間があるせいか、一つ一つこだわって制作できる事はバンドにとっては嬉しい。
良い音を届けたいと思う僕らの探究心と、エンジニア陣にその腕前をふんだんに使って頂き、今回も納得いく感じでレコーディングできたと思います。
個人的には、
新しくしたPaiste 602 Modern Essentialシンバルのクラッシュ&スプラッシュのチョイスがとても良かった印象です。
まだ先になると思うけど、お楽しみに!

→http://blog.livedoor.jp/dayoftherhythm/
そして、
ライブ再開がいつになるのかが分からない毎日ですが、
ひとまず時期を見ながらOKになった時、すぐにスタートできるように、準備やスタジオでの作業をしています!
時間があるせいか、一つ一つこだわって制作できる事はバンドにとっては嬉しい。
良い音を届けたいと思う僕らの探究心と、エンジニア陣にその腕前をふんだんに使って頂き、今回も納得いく感じでレコーディングできたと思います。
個人的には、
新しくしたPaiste 602 Modern Essentialシンバルのクラッシュ&スプラッシュのチョイスがとても良かった印象です。
まだ先になると思うけど、お楽しみに!
コメント一覧
コメント一覧
桜が徐々に咲き始めてますね〜🌸
見てると心が癒されます。
満開になるのが楽しみだなぁ(*´艸`)
今…こんな時期だからこそ 前を向いて楽しんで行きたいと思います💪
絶対終わりは来るから(..•˘ ̯˘•..)👍
そして おにぃ達に会えるその日まで しっかり準備しておきます(๑•̀ㅂ•́)و✧オシッ!!!
きっと。。。しょっぱなのライブはみんな揃って号泣デス🤣
最後に ナシラジで聴いた新曲。。。号泣です😅
ギリギリまで何度も何度も 聴きまくってました😆
新しいナッシングスの曲達を聴ける日を楽しみにしてます!
お身体に気をつけて〜ヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノデワデワ
そんな時こそいつも以上にいろいろなものやことに目を向けられるかもしれませんね。
新譜楽しみにしています。