月別アーカイブ / 2019年08月

[Day of the Rhythm]マンツーマンドラムレッスンの日程が決まりました。



あと、

東京では嬉しいセミナーも決定していて、
今回は、ひなっちのお膝元「町田」のYOKOTA BASE STUDIOにて開催となります。
HIDEHIROとは、ここ2年くらいで共演も多く、黒夢の人時さん、X JAPANのToshiさん、超新星など様々なサポートもこなすドラマーです。真逆なスタイルだからこそ、ドラミングを見て面白い部分がたくさんあると思います。ぜひよろしくお願いします〜

http://yokotabasestudio.com

IMG_9661.JPG







3年めもスタートしてすでに2か月が過ぎました。とても早いですね。
こちらもよろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/dayoftherhythm/ 

IMG_9412.jpg

 

みんなにお詫びがあります。俺ジャパンの日に、、、












 「モンパチ見てスタンバイして待ってるね」って言ってたんです。






モンパチ始まった!
まさにその時間に、LAKEへ移動だったんだ。一瞬もモンパチ見れてない。

黙っててゴメンよ、、、。






さて、
曇りと思ってた朝とは変わって、晴れ間も出てきてステージは灼熱の暑さでした!カメラマンTakaには「オニィさすがに死ぬんじゃないか」って思われてたみたい。ライブ後は顔も真っ赤になって茹で上がってました!最近、Park多かったから夏の風物詩のようにも思ってたLAKEステージの頭上パネルの透明さを忘れていた。温室効果しかない。
IMG_9641.JPG


IMG_9642.JPG



フェスにはステージに色んな名前が付いてたりするけど、LAKEってのは裏がね。
まさに湖。みんなからも移動してるとチラッと見えるのかな


IMG_9636.jpgIMG_9651.jpg

夕焼けの風景も綺麗だったし、ジャパンでみんなと過ごせたことは本当に素敵だった。
NCISの夏フェスはこれで終わり。
来月からの秋フェスや、アルバム発売に向かって準備したりしていくね〜そして一気に解放していこうと思います。輪をかけて楽しんでもらえるようなツアーにします。

IMG_9638.jpg



そして、ソロアー写も公開になります。
まずはここで先行!


IMG_9639.JPG
photo by Taichi Nishimaki

ライブにも着てた、Virgoの切り返しのシャツで撮ってもらいました。


9月に発表される「by your side」というNCIS
newアルバムもどうぞよろしくお願いします。


インスタに写真を載せていましたが、もう少し詳しく説明したいのでコチラにも。

自宅でドラム練習する場合、向き合わなきゃいけない問題って、音っていうか振動。

電子ドラムってサイレント仕様といえども結構、音は大きいものなのです。
打った音は無くせません。
それよりバスドラや、ゴム素材のシンバルパッド叩いた時の、床というか建物全体に響くドスンが!その振動がかなり厄介な問題なんです。


僕の部屋では、
フロアに1cmの防音マット。 
スタンドやペダル下にも1cmの防振ゴム

をつけて、そこそこ静かになってるけど、叩くとまあ響いてるなっていう印象でもっと振動対策は必要だと思っていたので、
今回はお世話になってる Roland のノイズイーターを導入しました。
下に敷いてるプレートタイプのNE-10と、HHの脚の部分にもあるNE-1です。

https://www.roland.com/jp/categories/drums_percussion/hardware_accessories/





振動の印象。今まで

ドンドン

くらいのが



ドンドン。程になった。



スタジオでも作らない限り、完璧には無くせないから今回は使用してバッチリ良かった。
この少しのマージンがあるからいつもより安心して練習に打ち込めると感じます。自宅エレドラ派の方にはオススメです。
Rolandさんありがとう〜 

[Day of the Rhythm]マンツーマンドラムレッスンの日程が決まりました。
IMG_9412.jpg
こちらもよろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/dayoftherhythm/




久しぶりのライブのリハに、イヤモニを忘れていくという失敗をしてしまいましたが、
ヘッドホンの音の定位の良さにも気がついた昨日のリハでした。打ち込みが聞きやすかったな〜
メンバーからはヘッドホン姿で叩くのが「Sands of Time以来の感じだね!」と言われ少し恥ずかしかったです。


3日は大阪でのフェスに出演させて頂きます。ツアーが始まるまではフェスを楽しみにしていこうと思います。


IMG_9446.jpg


梅雨が明けた途端にとても暑くなりましたね〜、気をつけて

↑このページのトップへ