お知らせ

[Day of the Rhythm]マンツーマンドラムレッスンの日程が決まりました。

年が明けて2020年はNCISのZeppとRensaワンマンがあるので、前半が少なめになってしまいますが、こちらもよろしくお願いします。

最初は難しいことも継続していけば、必ず出来るようになるということをレッスン生一人一人が証明してくれるので、やっぱりそうなんだよね!と嬉しく感じることが多いです。
まずは、ドラム楽しんでいきましょう!

http://blog.livedoor.jp/dayoftherhythm/ 

IMG_0268.jpg
 

前半戦ともいうべきNCISとしては久しぶりの対バンツアーが終了しました。
IMG_0263.JPG
photo by Taichi Nishimaki

ここ最近のライブは、対バンに負けたくない思いからか、上の写真のようになります。
上手くも演奏したいんだけど、まずはバンドとしてエネルギー負けしたくないので、正直がむしゃらです!

全部のバンドがカッコ良かった!
ライブでは音楽性の高い部分がどのバンドもあったし、プレイも勢いも凄かった。参加してくれたみんなも見て感じてもらえて、新しく好きな音楽に一つ加わったという方も多かったんじゃないかと思います。僕らも負けじと頑張っていくのでこれからも応援よろしくです。

IMG_0258.jpg

横浜の会場で搬入をしてくれるスタッフ陣とシルバーサン号。
ツアーになるとデカいトラックで機材移動する場合もあるので来年すぐは見れないかもですが、見かけたときはクルー達に手を振って、見守って下さいね。

そして、このポストカードが会場でも配られてると思います。
是非、来年1月から再スタートするZeppとRensaのツアーにも参加してくださいね! 

https://www.ncis.jp

IMG_0260.jpg


[Day of the Rhythm]マンツーマンドラムレッスンの日程が決まりました。

2019年ラストの半月分になりますが、良いリズムを目指して取り組んでいきたいと思っています。
神戸でセミナーもしてきたので写真などお店の方から更新されたらまたこちらにも載せていきたいです。今月はまた札幌にも行きます〜。専門学校の講師なので一般の方は入れないですが、、そちらも楽しみにしてます!

こちらもよろしくお願いします。

http://blog.livedoor.jp/dayoftherhythm/

IMG_0138.jpg
 

[Day of the Rhythm]マンツーマンドラムレッスンの日程が決まりました。

まだまだNCISツアーが続いていますが、レッスンはしっかりと。基礎からスキルアップしていきましょう!そして、叩くときに苦悩しながらもドラムを楽しんでいこう。

こちらもよろしくお願いします。 

http://blog.livedoor.jp/dayoftherhythm/
IMG_0138.jpg
 

11本目の広島まで終えてちょうどツアーも半分まできました。ここ数年多かったワンマンライブとは違った雰囲気で回りたかったので年内は対バンでのツアーをしています。
本当に刺激が多くて、負けたくないって思いから、ライブ中は腕に力が入ったり、彼らの内に秘めた熱気に圧倒されたりと、こうして毎日ライブをしていくと、頭と体の良い具合を見つけれたりもしてて、最終的には自分らしく叩くしかないという答えに辿り着いています。

その力が入ってた証拠に、シンバルが割れたり、あと鹿児島を終えたところでスタッフが気がついたんですが、バスドラもガンガンに踏み込んでいたのが分かりました。
インパクトパッドという破れ防止してくれるシールごとヘッドを突き破っていました!

そんな風にハードに回っていますので年明けのワンマンまでどうぞよろしくです。
ツーバスもようやくの復活となりますのでそちらも会場で見て下さい。

IMG_0126.jpg





11/29島村楽器三宮オーパ店7Fでドラムセミナーもあります。

EIQ-ThcU4AEOowY.jpg
EIRDQyXXYAEtC3H.png

 

↑このページのトップへ