先週末は三浦海岸にて初めてのレディースMG!
女性ばかりのMGってどんな感じなんでしょう?とどきどドキドキしつつも、佳恵先生と2日間も一緒にいれるなんて幸せすぎると思って即決。
初めての方ばかりだったらどうしようと思っていましたが知っている方もたくさんいてホッとしました(*^_^*)
そして、レディースMGにて、初めてことがら表彰に名前を載せることができました!
自己資本2位
4A
PQ区間賞2期&5期
でした(*^_^*)
4A
PQ区間賞2期&5期
でした(*^_^*)
最近、自分の実経営でもとにかくQを稼ぐという目標を掲げていたので、今回のゲームではPQにこだわろうと思っていました。
で、やるなら区間賞か4Aに入りたいなという気持ちで挑んでいたので、それが達成できて嬉しかったです。
ベテランの方々に、50期あたりが一番面白いよねって言われるのですが本当にその通りで(いま60期)
いつも必ず何かは新しいことをしようと決めていたり、毎回気づきや新しい事を発見し=成長がとにかく楽しくてしょうがない時期です(笑)
話を戻して、最初の佳恵先生のお話。
いつでも笑顔で、気持ちを前向きに…
心が美しくあれば、体も整っていく。
今回のMGでのもう1つの目標は笑顔に決めました。
そして動作を美しく。
たまにMGでカードや材料投げる人いるのですが私はあれはいつもちょっとなぁと思っています。
だから自分でも気をつけてはいますが、より一層丁寧に扱おうと心がけました。
夜のヨガの時間、3.8期も癒されました(*^_^*)
佳恵先生のお話のような美しいMGにはなかなかなりきれませんでしたが、笑顔で楽しく、は出来たかなぁ。
計数ではいつもお騒がせしてますが(笑)
色んな人の優しさを受け取って、自分の実経営でもいつも本当に色んな人に助けてもらっているので、私らしいMGだったなと思います。
笑顔で接していたら楽しいゲームが出来るし、場も楽しくなる。
リスクを引いても乗り越えていける気がする(笑)
とにかく笑うって大事だなと思いました。
そして、ゲーム中に
「青木さんは人を惹きつける魅力があるからそのままでいて」と言われた事がとにかく嬉しくて
先日も、他の人に
「その、何かわからないけどすごい人といきなり仲良くなって繋がれちゃったりするのは天性の愛嬌というか才能だよね(その時は某最大手会社の元社長さんと繋がっていきなり飲みに行ったんですが)」と言われて
私はもうそこしか取り柄がないくらい実務が出来ないもので
そこだけは私、たぶん誇れるところだなと思いました。
会社盤では念願の中型大型持ちもできて良かったです✨
何より佳恵先生の女性らしさ、在り方、共有した時間全てが本当に学びでした。
どんな事でも前向きに笑顔を絶やさず。
自分ごととして受け止め、周りを責めず、成長とすること。
自分ごととして受け止め、周りを責めず、成長とすること。
常に、強く美しく賢くありたいと思います。
佳恵先生、ご一緒させて頂いた皆さん、本当にありがとうございました(*^_^*)