千葉県出身ですって言うと
ディズニーランド!って言われる事が多いけど
落花生!って言われる事がたまにある。
たしかにそうなんだけど、、私の地元は落花生ってそんなに身近なものじゃないから世間一般の人と変わらないくらいしか食べてなくて
「千葉県民は落花生をそんなに食べない。」としか答えられていなかったのですが
最近、私
茹で落花生にハマっています!!!
居酒屋で食べてからね、有ると絶対たのんじゃうのですがあれ美味しいですね。
お豆のような、お芋のような、、
塩っぱいけど、後味が甘くて
柔らかかったり少し硬くても美味しかったり、、
殻を剥いてみないとその落花生の味がどんなもんなのかわからないのが、たまらないですね。
あれは殻がふにゃふにゃだから、ふにゃ落花生だぞ〜。と選びながら食べるのが良い
そして今日、スーパーに行ったら落花生が売っていたのでついに!
セルフ茹で落花生をしました!!!
圧力鍋が無いので鍋で45分コトコト煮たのですが(長い)
コスト的には居酒屋で食べた方が安いなと気が付きました、、、
でもとても美味しかったです。
塩と水で茹でるだけなので是非、、、。
はい。
もうすぐ土曜日!
そして今週の土曜日はラジオが始まるのです
交換日記〜〜
1回目の放送はこれからどんなラジオにしていきたいかなどお話しさせて頂いています
BCリーグのお話も、、!
詳しく知らないよという方にも今回はインタビューで詳しい方にお話を伺っているので、チェックしてみてね。
そう、最近あまりツイッターを見れていなかったから情報が全然流せていなかったけど
武蔵ヒートベアーズの選手会アカウントがとっても素敵で、、
2018年シーズンを最後まで走りきった選手をご紹介🐻#鈴木悠太#宮之原健#山田茂人#熊谷将平 pic.twitter.com/bRe0JZbNCg
— 【選手会アカウント】埼玉県民球団埼玉武蔵ヒートベアーズ (@heatbears634) September 22, 2018
チーム愛を感じるなぁ、、、
球団のツイッターアカウントも色んな情報が載っているので
自分の県にBCリーグの球団があるよ!という方や
近くにある、、!という方は特に是非覗いてみてほしいです。
もうすぐ9月も終わり、10月、、
10/7はマチ★アソビ
近づいて来た、、、
眉山に行けるのが本当に嬉しくて胸が苦しい
あああ、、
次の日はワンマン。
全力全開で行けるように元気を今のうちから貯めておこう、、!!!
おやすみなさい〜