12月5日、「LINE BLOG OF THE YEAR 2019」を発表しました!
「ブロガー部門」として、2019年にLINE BLOGで独自の情報発信を行い活躍したブロガー5組、「記事部門」として、ユーザーの皆さんにおすすめしたい7記事を選出いたしました。
この記事では、受賞者からの喜びのコメントをご紹介します。
受賞されたブロガーの皆さん、おめでとうございます!
SEVENTEENを愛する“CARAT”の皆さんの憩いの場になっています。
記事が投稿されるたび、コメント欄が応援やメンバーへのメッセージであふれます。
受賞コメント:
辛かった体験を打ち明けるなど、飾らないブログが幅広い世代に支持されました。
自分を大切にしようという西内さんのメッセージに、ファンからも多くのコメントが寄せられています。
受賞コメント:
いつも一生懸命な“みのりん”が時折見せるお茶目な一面になごみます。
アーティスト活動にイベント出演、海外でのお仕事など忙しい合間を縫って日々更新されるブログが、ファンとの特別な場所になっています。
受賞コメント:
若き実力派女優がそっと差し出してくれる言葉を、何度も読み返したくなります。
舞台のこと、大切な友人のこと、エッセイのようなブログに富田さんの人柄があふれています。
受賞コメント:
2005年からずっと書き続けている有野さんの日記は、ファンにとっても生活の一部になっています。ぼやきからお仕事の話まで、有野さんの日常がリアルに伝わってくるブログです。
受賞コメント:
「コメへん」企画で、ファンの質問に、真摯さと情熱、愛情をたっぷり詰めて答えてくれました。
闘病を赤裸々につづった記事で、同じ悩みを持つ人を力づけ、病気への理解が深まりました。
終戦記念日に寄せて、当時の生々しい記憶と慰霊の思いをつづった貴重な記事です。
ユニークなキャラクターが独特のテンポで表現されており、じわじわと効いてくる記事です。
アイスクリームの可能性を広げるブログ。この記事では、昔懐かしいおやつが新鮮に感じられます。
旅先での体験がイラストとともにみずみずしく描かれるブログは、現地のにぎわいが聞こえてきそうです。
オーディション挑戦時の“ギャル”から現在の、外見と心境の変化を丁寧に書いてくれています。
改めまして、受賞された皆さん、誠におめでとうございました!
あなたも #ラインブログオブザイヤー2019 受賞者へのお祝いをブログに書いてみませんか?
「ブロガー部門」として、2019年にLINE BLOGで独自の情報発信を行い活躍したブロガー5組、「記事部門」として、ユーザーの皆さんにおすすめしたい7記事を選出いたしました。
この記事では、受賞者からの喜びのコメントをご紹介します。
受賞されたブロガーの皆さん、おめでとうございます!
ブロガー部門
2019年に活躍した、今年のLINE BLOGを代表するブログです!
SEVENTEENを愛する“CARAT”の皆さんの憩いの場になっています。
記事が投稿されるたび、コメント欄が応援やメンバーへのメッセージであふれます。
受賞コメント:
素敵な賞をいただき本当にありがとうございます!みなさんに楽しんでいただけたようでとても嬉しいです。これからももっともっと頑張っていきますので、引き続き応援を宜しくお願いします!
辛かった体験を打ち明けるなど、飾らないブログが幅広い世代に支持されました。
自分を大切にしようという西内さんのメッセージに、ファンからも多くのコメントが寄せられています。
受賞コメント:
この度はLINE BLOG OF THE YEARにて受賞させていただき嬉しく思います。ブログは私にとって特別な場所です。中学生の頃から自分の心の中の本音を綴っていたブログ。またこうしてLINE BLOGで心の声を綴らせてもらい、また一つ私にとっての大切な場所が出来ました。暖かい場所であり、ファンの方の声をリアルに感じられる場所です。これからもマイペースに更新していきますのでよろしくお願いします!
いつも一生懸命な“みのりん”が時折見せるお茶目な一面になごみます。
アーティスト活動にイベント出演、海外でのお仕事など忙しい合間を縫って日々更新されるブログが、ファンとの特別な場所になっています。
受賞コメント:
今年の6月にLINE BLOGにお引っ越ししてきたばかりなのに、このような嬉しい賞をいただけてとても光栄です☆
何気ない日常からお仕事のことまで、これからも私らしくお届けしていきますので応援よろしくお願いします~!!
若き実力派女優がそっと差し出してくれる言葉を、何度も読み返したくなります。
舞台のこと、大切な友人のこと、エッセイのようなブログに富田さんの人柄があふれています。
受賞コメント:
ダラダラと長いブログにお付き合いくださる皆様、有難うございます。
皆様に何かしらの何かが伝わってるからこその受賞だと思うと、綴った気負いや情けなさが報われる気がします。
肯定ばかりのブログではないですが、今後とも宜しくお願い致します。
2005年からずっと書き続けている有野さんの日記は、ファンにとっても生活の一部になっています。ぼやきからお仕事の話まで、有野さんの日常がリアルに伝わってくるブログです。
受賞コメント:
「LINE BLOG OF THE YEAR 2019」、有難う御座います!
今回、このような賞を頂けたのも、ブログ内での呼び名、相方ちゃんこと濱口優と南明奈サンの結婚式をブログに載せたお陰であります。
来年、受賞出来て初めて僕のブログの実力であると思います。頑張ります!
LINE ブログに引っ越すにあたって、過去の記事も全て引っ越しさせてくれた運営と、読者に感謝します。有難う御座いました。
記事部門
2019年のLINE BLOGから、皆さんにおすすめしたい記事を選びました。
水田航生さん
エレクトリックリボン pippiさん
終戦記念日に寄せて、当時の生々しい記憶と慰霊の思いをつづった貴重な記事です。
久保ユリカさん
受賞記事:小話の回vol.2
シズリーナ( #あらいちゃん )さん
旅人ニーナさん
林優菜(青春高校3年C組)さん
受賞記事:見た目と中身の変化
改めまして、受賞された皆さん、誠におめでとうございました!
あなたも #ラインブログオブザイヤー2019 受賞者へのお祝いをブログに書いてみませんか?