こんにちは! LINE BLOG編集部のみきてぃです
今年結成10周年を迎え、記念ライブの開催も決定しているGRANRODEO。大好評放送中のアニメ『ぐらP&ろで夫』のプレスコ現場におじゃまして、6月3日発売の最新シングル「メモリーズ」についてや、『ぐらP&ろで夫』制作秘話についてなど、うかがってきました
『ぐらP&ろで夫』出演者サイン入り台本もプレゼントします

『ぐらP&ろで夫』
TOKYO MXにて、毎週火曜25:00~放送中!
ろで夫が歌う「ろで夫だけの歌」iTunes配信中!
『ぐらP&ろで夫』公式サイト
【STORY】
普通の高校生、ろで夫の夢は「ロックスターになること」。

――6月3日に最新シングル『メモリーズ』が発売されます。TVアニメ「黒子のバスケ」第3期第2クール 誠凛 VS 洛山編のOP主題歌になっていますが、『黒子のバスケ』の世界観をイメージされてつくられたのでしょうか?
e-ZUKAさん(以下、e-ZUKA)「主人公たちの最後の戦い、ということで、戦闘ものみたいな雰囲気にしました。いままでの『黒子のバスケ』」のOP曲は明るめの、青春っぽい曲ばかりだったので、今回は変えて、暗めに、せつなく、もっと平たく言うと、かっこいい系の曲にしようと思ってつくりました」

今年結成10周年を迎え、記念ライブの開催も決定しているGRANRODEO。大好評放送中のアニメ『ぐらP&ろで夫』のプレスコ現場におじゃまして、6月3日発売の最新シングル「メモリーズ」についてや、『ぐらP&ろで夫』制作秘話についてなど、うかがってきました



――アニメ『ぐらP&ろで夫』は、GRANROEOさんを題材にしたアニメですけれども、どういった経緯でつくられることになったんですか?
KISHOW「もともとは『ロデオ倶楽部』というバラエティー番組をやっていて。『横浜アリーナまでの軌跡』ということで、GRANRODEOが横浜アリーナを目指す、ドキュメンタリーのような番組だったんですけど。好評で『season2』をやることになりまして。そこで、2分くらいのショートアニメを毎週入れていたのが最初だったんです。そのアニメを番組が終わっても、せっかくだから残そうということになって。TOKYO MXの5分枠くらいで細々とやっていて、だんだんと、YouTubeに毎週のったりもして、知る人ぞ知る、カルトアニメになりました」
――今日の収録が第32話~第35話でした。もう長く続いていますよね
KISHOW「去年の10月スタートでしたね」
e-ZUKA「まさかやるなんて! という感じ」
アニメ『ぐらP&ろで夫』の収録風景。e-ZUKAさんがときおり、苦笑いしながら、演技されてました

――GRANRODEOを題材にしたアニメ「ぐらP&ろで夫」についてもうかがいたいのですが、前回飯塚さんが出演されたときは、声優に苦戦されたようですが、今回はやってみていかがでしたか?
e-ZUKA「前回は一言だけだったんですけど、今回はまるまる1話ぶん出番があったので、楽しめました。一言だけっていうのはね、それだけで声優としての技量を判断されちゃうから、今回はいろんな表情の声も出せるんだぞっていうのを見せたいと思ってやりました。1テイクめが一番よかったような気がするなぁ。だんだんと照れてきちゃうんだよね」
――前回出演されたときのファンの方の反応はいかがでしたか?
e-ZUKA「まさかやるなんて! という感じ」
KISHOW「そのセリフそのまま返すよ。まさかやるなんて(笑)」
アニメ『ぐらP&ろで夫』の収録風景。e-ZUKAさんがときおり、苦笑いしながら、演技されてました


――ろで夫くんはGRANRODEOに憧れてロックスターをめざしてるんですよね。ぐらPが面白いキャラクターです
KISHOW「ぐらPの出番がどんどん少なくなってますけどね。人気は一番人気なんですけどね。今野さん(キングオブコメディ 今野浩喜)の声がいい声で、癖になるんですよ」
――今回、収録を見させていただいた中では、第35話の「妖精をP(プロデュース)」の回が面白かったです!
KISHOW「妖精役の片山さん(ヒカリゴケ片山)も準レギュラーですから。いまやピン芸人になられましたけど。ディレクターが彼を評するに、『じじい役をやらせると抜群だ』と。ずっと『面白いなぁ』と思いながら(収録を)やってました」
『ぐらP&ろで夫』
TOKYO MXにて、毎週火曜25:00~放送中!
ろで夫が歌う「ろで夫だけの歌」iTunes配信中!
『ぐらP&ろで夫』公式サイト
【STORY】
普通の高校生、ろで夫の夢は「ロックスターになること」。
そんなろで夫の前に、未来から来た音楽プロデューサー「ぐらP」が現れた!
はたしてろで夫は、ぐらPのプロデュースで、
GRANRODEOのようなアーティストになれるのか!?
【声の出演】
谷山紀章
今野浩喜(キングオブコメディ)
ヒカリゴケ片山
斎藤綾 ほか

――6月3日に最新シングル『メモリーズ』が発売されます。TVアニメ「黒子のバスケ」第3期第2クール 誠凛 VS 洛山編のOP主題歌になっていますが、『黒子のバスケ』の世界観をイメージされてつくられたのでしょうか?
e-ZUKAさん(以下、e-ZUKA)「主人公たちの最後の戦い、ということで、戦闘ものみたいな雰囲気にしました。いままでの『黒子のバスケ』」のOP曲は明るめの、青春っぽい曲ばかりだったので、今回は変えて、暗めに、せつなく、もっと平たく言うと、かっこいい系の曲にしようと思ってつくりました」
――MVも印象的で、演奏しているメンバーのまわりで、一心不乱に絵を描く人たちという構図ですが、どういった意味がありますか?
KISHOWさん(以下、KISHOW)「今回のMVの監督は、GRANRODEOのMVを一番多く撮ってくれている方なんですけど、コンセプチュアルで思わせぶりなことがしたい人なんですよ。演奏している僕らのまわりを8人の人、女子高生とか飲んだくれている人や、おじいさん、OLさんなどさまざまな人が絵を描くんですけど、実は(演奏している目の前のメンバーの絵ではなく)以前のGRANRODEOのMVの風景を描いていたりとか、内輪ネタを盛り込んでるんです。それが今回の『メモリーズ』という楽曲の一筋縄ではない感じと合致したなぁと思っています」
――カップリングの『日常ホライズン』『僕だけの歌』についてもお聞かせください
KISHOW「『日常ホライズン』は同じ時期につくったからなのか『メモリーズ』と世界観が似ていて、つながっていると思います。今と過去、日常と思い出、といったような。実はコンセプチュアルな曲ですね。歌詞はメロディーにのる言葉というのを選んで描いています。『僕だけの歌』は『ぐらP&ろで夫』を意識して青春パンクのノリでつくりました。ろで夫が歌う『ろで夫だけの歌』の歌詞違いバージョンです」
――おふたりで 曲の方向性について曲作りの前に話し合われたりはなさるんでしょうか?
e-ZUKA「 あまりしないですね。たまに僕が(KISHOWに)『どういう曲がいい?』って聞くときはありますけど。詞を先にもらって、『どういう曲のイメージ?』って聞いてつくったこともありますけど、最近はないですね」
KISHOW「ツーデイズあるので、2日間でセトリがかぶる曲はないぐらいの感じになると思います。かぶるのは新曲くらいかな。懐かしの曲もやりますよ」
――それは2日間とも行かないとですね! 場所が幕張メッセですが、大きな会場ならではの演出などは予定されていますか?
e-ZUKA「いままで、G9とか、周年記念のライブは、おごそかな式典のような雰囲気だったんですが、今回は幕張メッセということで、お祭りみたいな感じになると思います。スタンディングエリアも設けているので、ライブハウスのような感じも楽しめるだろうし、段差がなくて真っ平らなので一番後ろのお客さんも楽しめるような演出もしたいですね。フードコートがあるので、そこで遊んだりもできます。野外コンサートのような雰囲気になるかも」
――【水着限定】プレミアムシートも用意されますが、これを設けられたのは?
KISHOW「僕がふだんのライブのときも、水着を着たほうがいいと口すっぱく言っているんです(笑) どうせ演奏している4人は男性なんだから、喜ぶよと。ずっとそう言い続けてきたので、ビキニのお嬢さんは回を増すごとに増えています。今回の10周年ライブは、そういうロデオガールのみなさんのための席を設けることにしたんです」
――水着限定プレミアムシートはステージから近いんですよね?
e-ZUKA「ステージの真横です。エキストラということで、ステージは横目で見る感じですね。お客さんに見られる側ということになります」
――お客さんたちはダイエットにも気合いをいれて来られるでしょうね
KISHOW「そうですね。誰も損しないですよね、これをやることによって。昔でいう『ジュリアナ東京』というかお立ち台みたいな感じかな。『私見られてる!』みたいな楽しさがあると思いますよ。
(e-ZUKAさんに向かって)男子がビキニ着て来ても入れないんだよね?(笑)」
e-ZUKA「女性限定だね(笑)」
KISHOW「たまに悪乗りして(ビキニ着て来る)男子がいますからね」
――女性の体形の好みはありますか?
KISHOW「好みというか、ビキニをお召しになるんであれば、ちゃんとしないと君が損するよっていう話ですね(笑) ライブまでに体をしぼるとか、したほうがいい。マッサージとかダイエットはやったほうがいいと思いますね、それが、みんなのためだと思います(笑)」

――KISHOWさんは去年の夏に痛風になられたそうですね。いまは大丈夫ですか?
KISHOW「そうなんです。僕の人生史においても、超ターニングポイントになりました。いままでは、すごくお酒を飲んでいたんですが、ビールとか日本酒もいまは極限まで控えてますね。あとはお肉はあいかわらず食べるけど、ラーメンは控えています。いままでは週6とかで食べていたのに。こってりした家系ラーメンとか、とんこつとか大好きなんだけど。それと、野菜を極力とるようにしてます。食生活というか意識が変わったという意味でいうと、結果、痛風になってよかったなぁと思います。人間って痛い目を見ないと気付かないから」
――それまではわりと好きなものを召し上がっていたんですね
KISHOW「奔放な食生活でしたね。何も気を付けてないし、野菜もほぼ食わないし。それまでの1年間での僕の野菜の摂取量を、痛風になってから、1週間で食べたくらい。逆にいうとそんなに少なかったんですよね。それ以来、再発はしていません。でも、痛風になったって自分のなかでは面白いネタですね。痛いときはシャレにならなかったですけど。これは公表して笑いをとってやろうと思ったんです」
――おふたりが一緒に活動していらして、お互いをリスペクトしてる部分はありますか?
KISHOW「いや、よく飽きもせずに100曲も作曲して編曲するよな~って思いますよ。リスペクトというか、ありがたい。僕が歌を歌うために、なくてはならない存在ですよ。でも、ギタリストとしてね、この人も自分がギターを弾きたいがために曲を作ってるんだけどね。その作曲能力はすごいですよね」
e-ZUKA「GRANRODEOのフロントマンとしてもシンガーとしても尊敬してますけど、それよりも仕事への姿勢が、ストイックだなと思いますね。まじめ。見習わなきゃなって思います」
――逆に、ここはちょっとな……というところはありますか?
KISHOW「e-ZUKAさんは、ため息がでかかったんですよ。ふう~っていうんじゃないんです。あーっ!ていうかんじで、みんながびくっとなるようなため息をついていたんですけど、最近はなくなりましたね」
e-ZUKA「曲づくりで悩んでたりするときって、生きてるのも嫌になるんですよ。あ~つらいなぁって。それがため息になって、でちゃうんですよ。すんなり曲ができるなんてまれです。でも、ライブでギターを弾きたいから、曲をつくらないとダメで。そのためにはある程度売れないといけないから、がんばらないとってね。高見沢さん(THE ALFEEの高見沢俊彦さん)が同じこと言ってましたね。そういうのを繰り返したおかげで、100曲とかできたんだけど」
――では最後に、最新シングル「メモリーズ」について、一言お願いします!
KISHOW「90秒バージョンで、もうMVも見られるんですけど、好評をいただいているらしいです。これ系待ってたよって。あとカップリングの2曲も最近ではお気に入りの部類なので、買って聴いてほしいですね。僕も痛風をおさえて、がんばりましたし、e-ZUKAさんの苦悩の果てにできた曲なので、より多くの方に聴いてほしいですね」

GRANRODEO new single「メモリーズ」
2015年6月3日発売
【初回限定盤(CD+DVD)】1,800円(税抜)
【通常版】1,300円(税抜)
【アニメ版】1,300円(税抜)
KISHOW「90秒バージョンで、もうMVも見られるんですけど、好評をいただいているらしいです。これ系待ってたよって。あとカップリングの2曲も最近ではお気に入りの部類なので、買って聴いてほしいですね。僕も痛風をおさえて、がんばりましたし、e-ZUKAさんの苦悩の果てにできた曲なので、より多くの方に聴いてほしいですね」

GRANRODEO new single「メモリーズ」
2015年6月3日発売
【初回限定盤(CD+DVD)】1,800円(税抜)
【通常版】1,300円(税抜)
【アニメ版】1,300円(税抜)
GRANRODEO LIVE 2015 G10 ROCK☆SHOW
日時:2015年10月24日(土)OPEN 16:30/START 18:30
2015年10月25日(日)OPEN 13:00/START 15:00
会場:幕張メッセ国際展示場 1~3ホール
チケット料金:
■【水着限定】プレミアムシート 9,980円(税込)
[女性限定・水着着用必須]のステージサイド(ダンスエリアあり)のお席になります。
※ロデオ組会員様限定の販売となります。
※アルコール類を含むドリンクの提供をさせていただくため、未成年の方のお申し込みはお断りさせていただきます。ステージに一番近いお席となりますが、ステージを真横からご覧いただきます。 ステージセットの間近で、エキストラとしてGRANRODEOと共にお楽しみください。
※ライブカメラ・収録映像に映り込む可能性がございます。ご了承ください。
※クローク対応あり。
■スタンディング 8,980円(税込)
ステージ正面、ランウェイ内のスタンディングエリアです。
座席はございません。
※整理番号順入場
■指定席 7,980円(税込)
ランウェイの外側の通常の指定席です。
※3歳以上有料 ※営利目的の転売禁止 ※転売チケット入場不可 ※オークションへの出品禁止
その他:
特典付バスツアー決定!!
【公演に関するお問合せ】
インフォメーションダイヤル : 03-5793-8878 (平日 13:00~18:00)

とっても気さくなおふたり。収録現場でも楽しそうに談笑されていました
『ぐらP&ろで夫』出演者サイン入り台本を5名様にプレゼント!
応募は、V.I.P Pressの公式Twitterアカウント「@line_blog」をフォローして、このツイートを公式リツイート(RT)すれば完了

GRANRODEO 公式ブログ
会いたい“あのひと” を身近に ―― LINE BLOG。
夏に向けて、ダイエット! 私も始めます!
それでは、また。

とっても気さくなおふたり。収録現場でも楽しそうに談笑されていました



応募は、V.I.P Pressの公式Twitterアカウント「@line_blog」をフォローして、このツイートを公式リツイート(RT)すれば完了

V.I.P. Press@line_blog
♡プレゼント♡『ぐらP&ろで夫』出演者サイン入り台本を5名様に♪このアカウントをフォロー&このツイートを公式RTで完了です!当選者にはDMします。6/2(火)18時締切♪ #LINEblog #LINEブログ @grap_rodeo http://t.co/nndBSHX0Oa
2015/05/26 11:36:02

GRANRODEO 公式ブログ
会いたい“あのひと” を身近に ―― LINE BLOG。
夏に向けて、ダイエット! 私も始めます!
それでは、また。