こんにちは、LINE BLOG編集部のコイデです!
ぶっ飛んだミュージックビデオにPerfumeが出演していたことでも有名なOK Go。
グラミー賞アーティストでもある彼らがLINEに訪問して、LIVE CASTをやってくれました。
たくさんの写真とともに「OK GoがLINEにやってきた!密着レポート!」と題してお届けしちゃいます。
サイン入りギターをもらえる人、本当に羨ましい!
通訳からLIVE CASTの説明を受けるダミアン。
姿勢がかわいいですね。

超タイトスケジュールのため、彼らが入館してすぐに放送開始!
司会者の「”Here it goes again”でちょっとミスりました?」という余計なツッコミにも「確かミスしたけど何が起きたかはわからないんだ」という無難な回答をするダミアンとティム。

話題はOK Go LINEスタンプへ。
今回のスタンプ、ファンならお分かりだと思いますがベースのティムがメインモチーフとなっています。
自分がクローズアップされ、喜びのコメントを語るティム。

ティムにお気に入りのスタンプを選んでもらっています。
さらに、そのスタンプをLIVE CAST視聴者にスタンプを送ってくれました!

「どういたしまして」のスタンプを選んでました。
なぜこのスタンプにしたのかは不明。

そしてメインイベントは、
「LIVE CAST中にOK Goスタンプを送ってくれた人に抽選でサイン入りギタープレゼントコーナー!」
本物のギター登場に驚くOK Goの皆さん。
もちろんその場でメンバーさんにサインを入れてもらいます。
これはすごいことだよ!

まずはダミアンがサインを記入。
その後もメンバー全員がサインを入れてくれました。

いや〜、これ僕が欲しいです…!
ちなみにLINEの社員もたくさん応募してきやがりましたが、弊社社員は全員落選。
当たり前だ!

サイン記入後、コードをじゃんじゃんと弾くダミアン。

そしてアンディに手渡されるギター。
アンディ渾身のライトハンド奏法を披露!
セミアコなのでちゃんと音出てなかったですね(笑)

そういえば赤坂ブリッツのライブ中、オーディエンスからの質問コーナーがありました。
その中で、
「もしミュージシャンをしていなかったら、何をしていましたか?」
という質問に対して、アンディは
「”OTAKU”をしてます」
という微笑ましい回答をしていました。
かわいいですね(笑)
ギター当選者の抽選!
ダミアンが「このスタンプを送ってくれた人」と選んでくれました。

おめでとうございます!
このように和やかな雰囲気の中、無事放送が終了しました。

放送終了後は社内での撮影とフリートーク。
LIVE CAST司会者が
「2014年フジロック、僕は同じ時間帯に出演していたジョン・バトラー・トリオを見ないでOK Goを見たんだぜ!」
と伝えてました。
ただのファンじゃねーか。

そしてメンバーが一番盛り上がっていたのがコレ!
「このBOSS(LINEキャラクターの”部長”)がティムに似ているぜ!」
と盛り上がり、当然のように乗っかるティム。
顔真似しています(笑)
本当に似ている気がしてきました。

撮影も終了しLINEを後にするOK Goのメンバー達。
最後までサービス精神旺盛で本当にありがたい限りです。

渋谷ヒカリエの前でタクシーをつかまえて…

みんな乗り込み…

次の現場に移動していきました。

というわけで「OK GoがLINEにやってくる!」イベントは以上です。
わずか30分の滞在かつ平日の午前中という時間にもかかわらず、サイン入りグッズプレゼントには1,000人近い応募がありました。
当選された方、本当におめでとうございます。
ちなみにギターの他に、ツアーTシャツにもサインを入れてもらいました。
もったいなくて着られない!

メンバーさんはLINEのキャラクタークリアファイルにもサインを入れてくれました。

ギター以外も厳正なる抽選を行いました。
当選された方には、数日中にOK Go公式アカウントからあなたのLINEに直接メッセージが届きますのでお待ちください。
LINEでは今後も積極的に海外アーティストのLIVE CASTを実施していく予定です。
ぜひ今後もご期待ください!
OK Go LINE 公式アカウント
OK Go LINE 公式ブログ
OK Go LINE スタンプ
グラミー賞アーティストでもある彼らがLINEに訪問して、LIVE CASTをやってくれました。
たくさんの写真とともに「OK GoがLINEにやってきた!密着レポート!」と題してお届けしちゃいます。
サイン入りギターをもらえる人、本当に羨ましい!
通訳からLIVE CASTの説明を受けるダミアン。
姿勢がかわいいですね。

超タイトスケジュールのため、彼らが入館してすぐに放送開始!
司会者の「”Here it goes again”でちょっとミスりました?」という余計なツッコミにも「確かミスしたけど何が起きたかはわからないんだ」という無難な回答をするダミアンとティム。

話題はOK Go LINEスタンプへ。
今回のスタンプ、ファンならお分かりだと思いますがベースのティムがメインモチーフとなっています。
自分がクローズアップされ、喜びのコメントを語るティム。

ティムにお気に入りのスタンプを選んでもらっています。
さらに、そのスタンプをLIVE CAST視聴者にスタンプを送ってくれました!

「どういたしまして」のスタンプを選んでました。
なぜこのスタンプにしたのかは不明。

そしてメインイベントは、
「LIVE CAST中にOK Goスタンプを送ってくれた人に抽選でサイン入りギタープレゼントコーナー!」
本物のギター登場に驚くOK Goの皆さん。
もちろんその場でメンバーさんにサインを入れてもらいます。
これはすごいことだよ!

まずはダミアンがサインを記入。
その後もメンバー全員がサインを入れてくれました。

いや〜、これ僕が欲しいです…!
ちなみにLINEの社員もたくさん応募してきやがりましたが、弊社社員は全員落選。
当たり前だ!

サイン記入後、コードをじゃんじゃんと弾くダミアン。

そしてアンディに手渡されるギター。
アンディ渾身のライトハンド奏法を披露!
セミアコなのでちゃんと音出てなかったですね(笑)

そういえば赤坂ブリッツのライブ中、オーディエンスからの質問コーナーがありました。
その中で、
「もしミュージシャンをしていなかったら、何をしていましたか?」
という質問に対して、アンディは
「”OTAKU”をしてます」
という微笑ましい回答をしていました。
かわいいですね(笑)
ギター当選者の抽選!
ダミアンが「このスタンプを送ってくれた人」と選んでくれました。

おめでとうございます!
このように和やかな雰囲気の中、無事放送が終了しました。

放送終了後は社内での撮影とフリートーク。
LIVE CAST司会者が
「2014年フジロック、僕は同じ時間帯に出演していたジョン・バトラー・トリオを見ないでOK Goを見たんだぜ!」
と伝えてました。
ただのファンじゃねーか。

そしてメンバーが一番盛り上がっていたのがコレ!
「このBOSS(LINEキャラクターの”部長”)がティムに似ているぜ!」
と盛り上がり、当然のように乗っかるティム。
顔真似しています(笑)
本当に似ている気がしてきました。

撮影も終了しLINEを後にするOK Goのメンバー達。
最後までサービス精神旺盛で本当にありがたい限りです。

渋谷ヒカリエの前でタクシーをつかまえて…

みんな乗り込み…

次の現場に移動していきました。

というわけで「OK GoがLINEにやってくる!」イベントは以上です。
わずか30分の滞在かつ平日の午前中という時間にもかかわらず、サイン入りグッズプレゼントには1,000人近い応募がありました。
当選された方、本当におめでとうございます。
ちなみにギターの他に、ツアーTシャツにもサインを入れてもらいました。
もったいなくて着られない!

メンバーさんはLINEのキャラクタークリアファイルにもサインを入れてくれました。

ギター以外も厳正なる抽選を行いました。
当選された方には、数日中にOK Go公式アカウントからあなたのLINEに直接メッセージが届きますのでお待ちください。
LINEでは今後も積極的に海外アーティストのLIVE CASTを実施していく予定です。
ぜひ今後もご期待ください!
OK Go LINE 公式アカウント
OK Go LINE 公式ブログ
OK Go LINE スタンプ