『TED』って聞いたことありますか?
Technology
Entertainment
Design
の頭文字を取った、講演会を開催しているグループで、
その名の通り、学術・エンターテイメント・デザインなど様々な分野の著名人が
講演を行っています。(Wikipediaより)
過去にはクリントン元大統領やWikipedia創設者のジミー・ウェールズ氏も出演した
クリエイティブの最先端とも言えるこのイベント。
以前から話だけは聞いたことがありましたが、
自分が出演させていただけるとは思ってもみませんでした。
僕が出演させていただいたのは、 TEDxYouth@Tokyo というイベント。
なんと、イベントの企画・立案から出演者のブッキング、当日の運営まで全てを
11-18歳の若者の手で行うという、TEDらしい新しい試みのイベントでした。
しかも、世界70都市での同時開催というから驚きです。
一人あたり7分程度、英語でプレゼンを行います。
Youthイベントなので参加者は学生が中心ですが、
脳科学者の茂木健一郎さんをはじめ、大人の方も多く聞いているので
カジュアルながら真剣な雰囲気でした。
ストレッチ中のBLACK。
パフォーマンス中のBLACK。
大歓声を上げてくれるみんな(ありがとう!)
演技自体もほとんどノーミスで、観客の皆さんの反応もすこぶる良く
とても楽しくパフォーマンスさせていただく事が出来ました。
このようなイベントに出演させていただけたということ、
クリエイティブの最先端の場でヨーヨーを受け入れていただけたということが
とてもうれしかったです。
声をかけてくれたKristopher、主催のPatrick、スタッフのみなさん、
ありがとうございました!