みなさん、本日の生放送ご覧いただけましたでしょうか?
タレントの方に1回きりではなく継続して教えるというのは初めての試みなので
これからどうなっていくのが、僕自身とても楽しみです。
もし見逃してしまった方は、
今日のレッスンの模様も、後日 オトナコドモラボさん の方で
レポートしていただける予定ですので
そちらをお楽しみに!
みなさん、本日の生放送ご覧いただけましたでしょうか?
タレントの方に1回きりではなく継続して教えるというのは初めての試みなので
これからどうなっていくのが、僕自身とても楽しみです。
もし見逃してしまった方は、
今日のレッスンの模様も、後日 オトナコドモラボさん の方で
レポートしていただける予定ですので
そちらをお楽しみに!
大人のためのコドモゴコロ活性プロジェクトとして、
大人も楽しめる子供の遊びを研究するネット生放送番組「オトナコドモラボ 」。
そのオトナコドモラボと Yo-Yo Lounge のコラボ企画が決定しました!
先日BLACKがオトナコドモラボにゲスト出演した際、
ヨーヨーの楽しさに触れ目を輝かせていたCoba-Uさんに、スタッフの方が
「Coba-Uもヨーヨーやってみれば?」
というわけで、こんな企画が決まりました。
その名も、『Coba-Uの、目指せ!ヨーヨードール』
Coba-Uさんが、歌って踊って回せるアイドルを目指し、
BLACKの指導の元ヨーヨーに挑戦する企画です。
10月22日(金)に行われる Yo-Yo Bar vol.06 に、Coba-Uさんが緊急参戦!
みなさんの前で、練習の成果を発表する事になりました!
もちろん、ヨーヨーだけではなく得意の童謡レゲエも披露してくれる予定です。
当日までに、Coba-Uさんは果たしてどこまでヨーヨーを習得することが出来るのか?
約1ヶ月間の挑戦、ぜひその行く末を見守ってあげてください!
Yo-Yo Bar vol.06 meets オトナコドモラボ
日時:10月22日(金) 19:00~21:30
場所:表参道 The Pink Cow
料金:無料
イベント当日へ向け、
BLACKがCoba-Uさんに3回のレッスンを行います。
そしてその模様はなんと、
USTREAMにて生でご覧いただくことができちゃうそうです。
1回目の放送は、
ちょっと急ですが今夜19:00より行う予定。
詳しくは、下記のオトナコドモラボのサイトをチェックしてみてください!
Coba-Uさん、どうぞよろしくお願いします!
この度、『Yo-Yo Lounge』というサイトがオープンしました。
大人のヨーヨーイベント『Yo-Yo Bar』はおかげさまで大好評で、
毎月40~50人近くの方々にお越しいただいています。
しかし、イベントでヨーヨーに興味を持っていただいた方が、
家に帰ってからまた遊ぼうかなと思ったとき、
分かりやすく参考に出来るサイトはあまりないのでは、
と感じていました。
せっかくヨーヨーに興味を持ってくださった方が、
そのような理由で興味が薄れてしまうようなことがあったら、
それは残念すぎる。。。
ヨーヨー初めての方、もしくは始めたばかりの方が参考に出来るような、
ヨーヨーの解説サイトを作りたい!
このような経緯で、『Yo-Yo Lounge』をオープンさせていただきました。
なお、この場を借りて、
制作くださった @tsuburaya さん、 @fuujicom さん
撮影にご協力くださった yumi さんに
深く御礼申し上げます。
ありがとうございます。
サイトの内容ですが、
基本的には、How Toの解説がメインになります。
ヒモの調整や指へのつけ方など、
ヨーヨーは全く初めて、という方でも分かるよう意識しました。
また、技の解説ページには、twitterのハッシュタグを使用し
・「よくわからない・・・?」 ボタン
・「できた!」 ボタン
を用意しました。
これは、説明を見てもよく分からない、
あるいは少し練習してみたけど、どうもうまくいかない時に、
他にヨーヨーをやっている人に相談できるボタンです。
また練習の末見事トリックに成功したら、
ぜひ「できた!!」ボタンでツイートしてみてください。
※余談ですが
BLACKはとても不器用なので、トリック習得はかなり遅い方でした。
その分、成功できたときの感動はひとしおだったんです。
なので、イベント等でみなさんが「あ、できたー!」と喜んでくれるのも、
とてもうれしい気持ちになります。
もちろん、だから、と言う訳ではないのですが(笑)
ヨーヨーを通じ楽しくコミュニケーションをとってもらえたらうれしいです。
その他に、サイト内には「Yo-Yo × ???」というコンテンツも設けています。
「自分は、ヨーヨーをやるのは好きではないけど、見るのは好き」
という方も、中にはいらっしゃると思います。
そういうヨーヨーの楽しみ方も全然アリだと思っていまして、
見ているだけでも楽しんでいただけるような、様々な企画を準備中です。
ご期待ください。
まだβ版という事で、至らない点も多々あるかと思いますが、
ぜひこれからも温かい目で見守っていただければ幸いです。
初心者向けヨーヨー解説サイト『Yo-Yo Lounge』、
どうぞよろしくお願いいたします!