ラジオ出演は、約4ヶ月ぶり?
15年近くラジオにハマり続けている私としては、
出演側としてお招きいただけるのもすごく嬉しいです。
今回も、局はTokyo FMさん。
『Honda Smile Mission』という番組に出演させていただきました。
>> Honda Smile Mission|ホンダ スマイル ミッション|TOKYO FM / JFN
その名の通り、工業メーカーのHONDAさんが提供している番組で、
HONDAさんのハイブリッドカー『フィット・ハイブリッド』に乗ったクルーの皆さんが
日本中の笑顔を探しに行く、という番組だそうです。
今回は年末スペシャルという事で、
「2013年、日本を元気に、そして笑顔をくれた人たち」
の特集にてご紹介いただきました。

それっぽく語るBLACK
お話しさせていただいた内容は、
TED登壇にまつわるエピソードが中心でした。
ただ、TEDというイベントは、日本国内での知名度はまだまだ低いため、
アメリカでは「ヨーヨー出身のアーティストがTED登壇を果たした」という事で、
私のTED登壇により、ヨーヨーの競技選手やプレイヤー達の環境が変わった、
という話はよく耳にするのですが、
国内では周囲にも大きな影響を及ぼせているかと言うと、
まだあまり大きくないようにも思います。
そういう意味で、「日本を元気に、そして笑顔をくれた人たち」としては
まだまだ頑張らなくては、という思いもあります。
個人的には、パフォーマーとしてだけでなく「スピーカーとしても評価いただけた」、
という部分が自分の登壇の中では大きな意味があったと思っていて、
こうした経験をもっと広めていけたらいいな、などと思っています。
これを実際に口だけでなく体現し、来年末にも改めて
「2014年、日本を元気に、そして笑顔をくれた人たち」
としてお招きいただけるよう精進する所存であります!
15年近くラジオにハマり続けている私としては、
出演側としてお招きいただけるのもすごく嬉しいです。
今回も、局はTokyo FMさん。
『Honda Smile Mission』という番組に出演させていただきました。
>> Honda Smile Mission|ホンダ スマイル ミッション|TOKYO FM / JFN
その名の通り、工業メーカーのHONDAさんが提供している番組で、
HONDAさんのハイブリッドカー『フィット・ハイブリッド』に乗ったクルーの皆さんが
日本中の笑顔を探しに行く、という番組だそうです。
今回は年末スペシャルという事で、
「2013年、日本を元気に、そして笑顔をくれた人たち」
の特集にてご紹介いただきました。
それっぽく語るBLACK
お話しさせていただいた内容は、
TED登壇にまつわるエピソードが中心でした。
ただ、TEDというイベントは、日本国内での知名度はまだまだ低いため、
アメリカでは「ヨーヨー出身のアーティストがTED登壇を果たした」という事で、
私のTED登壇により、ヨーヨーの競技選手やプレイヤー達の環境が変わった、
という話はよく耳にするのですが、
国内では周囲にも大きな影響を及ぼせているかと言うと、
まだあまり大きくないようにも思います。
そういう意味で、「日本を元気に、そして笑顔をくれた人たち」としては
まだまだ頑張らなくては、という思いもあります。
個人的には、パフォーマーとしてだけでなく「スピーカーとしても評価いただけた」、
という部分が自分の登壇の中では大きな意味があったと思っていて、
こうした経験をもっと広めていけたらいいな、などと思っています。
これを実際に口だけでなく体現し、来年末にも改めて
「2014年、日本を元気に、そして笑顔をくれた人たち」
としてお招きいただけるよう精進する所存であります!