12月20日、今年も無事、誕生日を迎えることができました。
誕生日を海外で迎えるのは、これが2度目になります。
1度目は11年前、イタリアのヨーヨー全国大会に審査員として訪れたときでした。
大学3年生の冬、就職活動の時期、イタリアのヨーヨープレイヤーから温かい待遇を受けながらも、「帰国したら自分も普通に就活するしかないのかな…」という現実がアタマをもたげる、葛藤に満ちた心境が昨日の事のように思い出されます。
当時からシルク・ドゥ・ソレイユの名前は知ってはいましたが、自分とは違う遙か彼方の世界、出演したいという考えすら浮かびませんでした。
それがこうして実際に出演が叶い、海外生活の中で誕生日を迎えている事に対し、あまり実感が湧かない思いもあります。
ただ間違いなく言えるのは、今の自分があるのは、応援して下さる皆さんがいたからこそである、という事です。
これまでの多くのターニングポイントにおける皆さんの助けを思い返すと、自分は決して一人ではないのだと、感謝の気持ちでいっぱいです。
今年は、2冊目となる著書の執筆・出版から始まり、KURIOS出演決定からの胃潰瘍による入院、約3ヶ月の療養生活を経ての本出演、本格的な海外生活のスタートと、新たなチャレンジに満ちた楽しい1年でした。
来年以降も、皆さんに恩返しもしつつ、世の中の役に立つような新たなチャレンジを続けていきたいと思っています。
どうぞ今後とも、温かい応援の程お願いできれば幸いです!
KURIOSの看板女優Klaraさんが、お誕生日祝いにイラストを描いてくれました!
記念に、画伯ご本人と一緒に記念撮影。
素敵な思い出になりました。