先日ご案内した、ヨーヨーテーブルクロス引きワークショップ。
おかげさまで大成功でした!
実は、前日に主催であるヨーヨースペースASの山田オーナーから連絡があり、
「BLACKさんごめんなさい。どうやら明日、学校祭と重なっているようで、参加が難しい子が多いかもしれません」
という情報が入っていたんです。
「まぁ、参加人数が多くなければいけない、という事でも無いし、もし少人数でも、ASさんリニューアルの記念になれば良いかな」
と思っていたのですが・・・
いざ当日伺ってみると、店内は満員御礼!
発寒という決して人通りの多くはない場所でこれだけの皆さんにお集まりいただけるのは、やはり山田オーナーの人望あってこそですね。
おかげ様で、ワークショップの方も大盛況でした。
テーブルの代わりにアルミトレー、グラスタワーの代わりにペットボトル、布は薄いスカーフと簡易版の構成ではありましたが、なんと、6歳のお子さんから大人の方まで参加された方全員が成功させることが出来ました!
以下、参加された方がTwitterで動画をアップしてくださっていました。
Surfclam@Surfclam111
ヨーヨーテーブルクロス引きみて https://t.co/RJD9sa5XlT
2018/06/24 15:37:46
ECCジュニア美香保教室@ECCmikaho
息子のヨーヨーが、観てもらえるのはうれしい!
2018/07/09 12:55:33
先日ASで、BLACKさんから教わった「秘儀・ヨーヨーテーブルクロス引き」
朝から晩まで、ありとあらゆる動画をみては、技名を覚えて床にガンガンぶつけながらひたすらやってます。… https://t.co/LUq6l1sK9F
皆さんが文化祭やお祭りなどでヨーヨーの楽しさを広める一助となれたなら嬉しいです!
下記でも、当日の模様をまとめた動画レポートをご覧いただけます。
ASさんが育んできた温かい雰囲気を感じていただけるのではないでしょうか。
ご参加くださった皆さん、ASオーナーの山田さん、ありがとうございました!