みなさん、こんばんは!
東京帰りのあんべです。
Twitterとかで触れて来なかったんですが、実は今日古坂大魔王さんと東京で対談してきました!(日帰り)
本当に素晴らしい時間を過ごすことができました。対談という形ではあったんですが、多くのことを学べた授業のようなものでした。
古坂さんのスタンスや今までの経験を聞いて勉強になりました!
僕が古坂さんと対談したなかで1番印象に残っているのは「あるカテゴリーに含まれないものを作る」ということですね。
みなさんご存じのとおり古坂大魔王さんはピコ太郎さんのプロデューサーもされてます。それで世界に知れ渡ったPPAPですが、皆さんはどんな印象を受けましたか?
音楽? お笑い? 1分間のコント? MV?
よく考えてみると、ある一定のカテゴリーに含まれないんですね。古坂さんそういうものを作りたかったそうです。とても新しい考え方だなぁと感じました。
こうしたことをしていると批判もたくさんあったそうですが、今は大成功しています。
僕も同じようなことをしようとは思いませんが、そういったスタンス、批判されても貫くことは参考にしていきたいと思いました。
対談内容に関しての情報は後日、CINRA.NETさんのTwitterから更新されるので、ぜひ目を通してみてください!!
あとは今後の活動についてのミーティングもしてきました。ブログも日記に近いものばかりなので、そろそろブログを使って新しいことも始めようと思っております。お楽しみに!
明日は高校の卒業式。僕たちも2年だったら卒業か。
悔いのない高校音楽活動をしていきたいですね。
それでは👋🏻