7年ぶりだって。 2020/10/20 21:20 新たなキャスト発表となりました。親友役で、ご縁があるのですね。皐月とのシーン、とっても楽しかったです。しましまと花柄とは、また両極端な二人で演技を交わしました。ヘアメイク崩れないようなシールドをいろいろ試した中の一つです。みつ子と多田君!このビジュアルおもろい!12月は、私をくいとめて観るっきゃないですね。みんなー、観てね〜! 映画『私をくいとめて』|大ヒット上映中! 【のん=31歳おひとりさま】×【林遣都=年下営業マン】×【大九明子監督×綿矢りさ原作=『勝手にふるえてろ』】⇒⇒わかりみ深すぎ崖っぷちロマンス!! kuitomete.jp
2021カレンダー 2020/10/14 18:44 のんの、2021年版カレンダー、ビジュアル発表されました!今年は、人との触れ合いがあまり出来ないし、距離を保たないといけない。そんななかで来年のカレンダーのコンセプトを考えていて、あえて「触れる = Touch」という言葉が浮かんできました。のん自身、無性に友達や仕事仲間のみんなと会いたくなったのです。でもハグも握手もできないので様々なもの、花にTouch、光にTouch、十二ヶ月ぶんめいっぱいの「Touch」を閉じ込めました。このカレンダーで、皆さんの心にも触れられたらいいなあと思います。まずファンクラブで、限定特典付きの予約受け付けがスタートしています。NonKnock会員の皆さまは、ぜひファンクラブの専用ショッピングサイトで予約してね。のんから年賀状をお届けします!そして、明日からAmazonなど各webショップサイトで予約受け付けがスタートします。他にも全国の書店やCDショップで予約が出来るみたいです。 のんカレンダー2021年 予約受付開始! テーマは “Touch” 五感に触れる12か月 | 女優のん 公式サイト ↑写真は開発中のイメージです。 のんの2021年度カレンダーの予約受付がスタート! のんファンクラブは10/14 12:00~、Amazonでは10/15から予約開始! ■のんが心惹かれるものに “触れる” 13のテーマで構成されたカレンダー... nondesu.jp お楽しみに!
朝日地球会議2020 2020/10/11 15:00 国連広報センターの根本かおる所長、そしてwithnewsの奥山晶二郎編集長とお話しました。根本所長のお話、とても素敵でした。本日10月11日(日) 17:30から配信されます。見てね。🌏 朝日地球会議2020|朝日新聞 朝日新聞社のニュースサイト、朝日新聞デジタルの「朝日地球会議」のページです。 www.asahi.com