[E:ship]「ぐるっとイギリス 3500㌔」[E:ship]
一緒に旅をしてくださった皆様、ありがとうございました[E:heart02]
すでに後半の感想をいただいている方々もありがとうございます[E:ribbon]
あの後もウィスキーナイトは続きましたよ♪
新しいイギリスを感じてくださったようで、
とても嬉しい[E:up]
中には、3作目の今回が一番好きと言って下さる方もいて・・・
(必ずスタッフさんたちにも伝えておきます!)
「もう終わってしまった・・」と惜しんでくださった方、
私も皆と一緒に8時間でも9時間でも旅したいよーーー!!![E:bearing]
(それができる素材はたくさん!)
という感じでしたが、
ちょっと駆け足でも?!
皆さんとぐるっとイギリスをシェアできて、
幸せでしたーーー[E:shine]
ウナさんはとても誇り高い、出来る!女性なのに、
すごく柔らかい方でした♪
旅人として、
ぐるっとさせていただいて
なかなか、普段では聞いたことがない港町にも
いけることができ、方々でホームステイもさせてもらったのだけれど、
街角でもお家でも音楽が溢れるリバプール
移り行く存在でしかない私に
出会った人々は心を開いてくれて、たくさんの笑顔や悲しみの歴史も
聞かせてくれた。
一つ一つの思い出や言葉が
私の人生を豊かにしてくれる大切な時間になっています。
ウェールズ魂!!ここにあり!!
そして、それをイギリスの歴史を分かりやすく解説した映像を
加えて料理して、
素敵な音楽と落ち着くナレーションを加えて「番組」として
作り上げてくださるスタッフさんたちがいて、
そしてそれをみてくださる皆さんとシェアできる。
第3段目の「ぐるっと」の放送を自分でも見終わって
改めて、
ぐるっとさせてもらえて、
それを見ていただけて
いやぁ、幸せものだなぁと思いました。
心底[E:confident]
本当に、見てくださったみなさん
(録画をこれからゆっくり見るよーという方も♪)
ありがとうございました[E:heart04]
PS:番組からこぼれてしまった「あんな話」「こんな話」は
じっくりとUPしますのでお楽しみに[E:punch]