June 29, 2020 2020/6/29 19:14 東京は夜の七時♪ 今日はこの子に会いました。 ナレーションのお仕事でビクタースタジオへ行ったので。 写真2枚目は、うちの子たち。 #東京は夜の七時 #ニッパーくん #野宮真貴 #missmakinomiya
June 26, 2020 2020/6/26 19:01 . 東京は夜の七時♪ クレイジーケンバンドの新曲"Ivory" イイネ👆 そうそう、CKBの横浜アリーナのライブも配信されていますね。m-floと一緒に私も出演していますので是非ね! ヘアスタイルは横浜マリンタワーを意識してみました😁 剣さん、もうすぐ還暦ですね㊗️同い年イイネ👆 https://video.dmkt-sp.jp/ti/10037961 #東京は夜の七時 #クレイジーケンバンド #横山剣 #同い年 #野宮真貴 #missmakinomiya
June 25, 2020 2020/6/25 19:15 . 東京は夜の七時♪ 『前夜 ピチカート・ワン・イン・パーソン』出ましたね。このライブは私も観に行きました。やはり作家自ら歌うライブは格別です。 「子供たちの子供たちの子供たちへ」とか「また恋におちてしまった」とかすごく素敵。 ちなみに私も大好きな曲「きみみたいにきれいな女の子」ってあの時のパリで生まれたんですね。小西くんしか書けない名曲❤︎ #野宮真貴 #missmakinomiya #Repost @pizzicato_one with @get_repost ・・・ 『前夜 ピチカート・ワン・イン・パースン』楽曲解説●地球最後の日 2018 年に稲垣吾郎さん・草彅剛さん・香取慎吾さんの主演する『クソ野郎と美しき世界』というオムニバス?映画のエンディング・テーマを児玉裕一監督から依頼されて書きました。それもピチカート・ワンの『わたくしの二十世紀』というアルバムの中の「日曜日」という曲のようなイメージで、というオファー。ちょうど 2 月半ば、土曜の夜、渋谷のシネマヴェーラ、という大好きな劇場で村野鐡太郎監督の『闇を裂く一ん発』という傑作映画を観終わって、ロビーに出ると監督からメールが入っていて、何か壮大なパニック映画を観たあとのようなイメージ、とのこと。たぶん、何か書ける、と思って翌日、福富幸宏さんの待つスタジオで、白い紙に歌詞を書き出したらひと息に書けてしまい、そのまま鍵盤でコードを付けていくと一時間ほどで出来上がりました。以前、ラピュタ阿佐ヶ谷というやはり大好きな劇場で本多猪四郎監督の『妖星ゴラス』を観た直後、その映画のことをモチーフにして、星野みちるさんのために新曲を書こうと試みて、うまく行かなかったことがあったのですが、それがここで結実したというわけです。 マスタリングのときに気づいたのですが、この曲だけ、全体の音がかなり残響に包まれています。いわゆる「音が回っている」状態。注意深くトラックダウンしたはずですが、ステージの上のメンバーがみな、かなり静かに演奏していたようです。もうひとつ。これから作ろうと考えているじぶんの音楽はたぶん、この曲の先にある、と考えています。 小西康陽 本日発売のタワーレコード発行の「bounce」に、松永良平さんによる小西さんのインタビューが掲載されています。ぜひチェックしてください。 photo by UYAMA kenju #pizzicatoone #konishiyasuharu #小西康陽