内容は当時の私には不可解だったけれど、憧れのミュージシャンが動く姿に、16歳の私は胸ときめかせていたのです(なにせMTV以前ですからね😀)
そういう意味でも、ロック・ミュージシャンが主演の映画は、当時とても貴重だったのです。
映画は、ザ・フーが‘69年に発表した史上初のロック・オペラ・アルバム『トミー』を映像化した作品。監督はケン・ラッセル。原案、音楽監督はザ・フーのピート・タウンゼント。主人公のトミーをザ・フーのロジャー・ダルトリーが演じていました。出演者も超豪華で、The Whoのメンバーはもちろん、エルトン・ジョン、アン・マーグレット、ティナ・ターナーなど錚々たるメンバー。
私は、映画はリアルタイムで観ていたけど、このTシャツを手に入れたのは、実はピチカート・ファイヴのコーラスに参加していた’89年頃。
他人には何の価値もないものが、自分にとっては最高の宝物ってあるのです。
というわけで、こちらも断捨離は出来ない思い出の一枚。
まあ、いいか。
#ひとりTシャツチャレンジ #TOMMY #ロックオペラ #thewho #野宮真貴 #missmakinomiya