月別アーカイブ / 2019年10月

月曜日は「渋谷のラジオの渋谷系」(毎週17:00〜19:00生放送)

先週の今日は、カジくんがお休みのため、かせきさいだぁくんと勝手にピチカート・ファイヴ特集しましたが、いかがでしたか?

今日はゲストに少林兄弟が、新譜を持って来てくれます!私も参加した曲を、ひと足お先にご紹介!
聴いてねー♪

●渋谷のラジオの聴き方
https://shiburadi.com/

#渋谷のラジオの渋谷系 #渋谷のラジオ #かせきさいだぁ #少林兄弟 #野宮真貴 #missmakinomiya


東京は夜の七時♪

アナログ7inchジャケ写その2

A面「スウィート・ソウル・レヴュー」
B面「マジック・カーペット・ライド」
(この組み合わせ私的には最強だと思います!)

BOSANOVA 2001のグラフィックをモチーフにしたジャケットがクール。

A面はピチカートの初のヒット曲。
オリジナルは通称"短冊"と言われたCDシングル(写真2枚目)。
スタイリストは大御所、伊藤佐智子さん。
ストライプの衣装が素敵だったけれど(写真3枚目)、表1は顔のどアップでした。

11/6のアルバム配信に先駆け、「スウィート・ソウル・レヴュー」の先行配信スタート!
◆各ダウンロードサイトおよびストリーミングサイト ⇒ https://nippon-columbia.lnk.to/byKU0

小西康陽さんによる曲解説はこちから☟
◆ピチカート・ファイヴ特設サイト
https://columbia.jp/pizzicatofive/ 
‪#東京は夜の七時 ‬#pizzicatofive #ピチカートファイヴ #THEBANDOF20THCENTURYNipponColumbiaYears19912001 #アナログ7インチBOX #11月3日レコードの日発売 #CDは11月6日発売 #全世界配信もスタート #野宮真貴 #missmakinomiya


東京は夜の七時♪
ピチカート・ファイヴのアナログ7インチのジャケット公開です!

A面 「万事快調」
B面 「キャッチー」

この写真はアルバム「スウィート・ピチカート・ファイヴ」のジャケ写のカットから。
イメージソースはダイアナ・ロス。私は大きなウイッグをいくつもかぶって一人三役のシュープリームスを演じました。NYの桐島ローランドさんのスタジオで撮影。

小西康陽さんによる曲解説はこちから☟
◆ピチカート・ファイヴ特設サイト
https://columbia.jp/pizzicatofive/ 
‪#東京は夜の七時 ‬#pizzicatofive #ピチカートファイヴ #THEBANDOF20THCENTURYNipponColumbiaYears19912001 #アナログ7インチBOX #11月3日レコードの日発売 #CDは11月6日発売 #野宮真貴 #
missmakinomiya


↑このページのトップへ